更新が遅くなりました。昨日の準備の様子をお送りします。いよいよ本番が今週になり、動きもかなり活発になっています。
M3Aは段ボールのカットに情熱を燃やしていました。教室の中は段ボールだらけ。部門は「クラフト」ということなので、お客様にものを作ってもらうはず。さてここからの展開が気になりますね。
A2は昨年やったものをバージョンアップして制作中とのこと。「写真撮るよ!」の声にすかさずポーズをとってくれました。去年よりも楽しんでもらえるよう、しっかり頑張って作ってくださいね!!
E1Bはクラフト用のグッズづくりと店の看板づくりを班を分けて取り組んでいます。少しでも多くのお客様に来ていただけるよう、看板も何度も作り直してより良いものにしようと前向きです。今年の1年生は例年以上に燃えていますね。今年の文化祭をきっと盛り上げる原動力になってくれることでしょう!!
M1Bは部屋の飾りつけのようなものを一生懸命協力して作っていました。「教室を教室でないかのようにする」のが工業高校のものづくりの醍醐味ですね。さてどれほど教室感を消してくれるのでしょうか??
M2Cは何やらお客様ウケをしそうな「ご利益」あるクラフトになるとのこと。まだまだ完成までかかりそうでしたが、完成した時にはかなりのクオリティーになりそうです。しっかりガンバレ!!
文化祭はいよいよ今週!!しっかりと最後の詰めを頑張ってもらいたいです!ファイト!