カテゴリー別アーカイブ: 学校行事

第55回卒業証書授与式の案内を公開しました。

平成31年3月1日(金)午前10時より、岡山県立水島工業高等学校第55回卒業証書授与式が行われます。 3年生保護者あてに案内を配付しております。 よろしくお願いします。 3年生あて文書はこちら (pdfが別窓で開きます)

カテゴリー: 保護者のみなさまへ, 卒業式, 平成30年度 | 第55回卒業証書授与式の案内を公開しました。 はコメントを受け付けていません

第3学期始業式が行われました。

本日(1/8)、第3学期始業式が行われました。 校長先生からは「3学期の限られた時間を大切にしてほしい」などの講話がありました。 どの学年にとっても重要な締めくくりの学期です。 一丸となって、本物を目指しましょう。

カテゴリー: 始業式, 平成30年度 | 第3学期始業式が行われました。 はコメントを受け付けていません

サッカー部御殿場遠征

御殿場の大変素晴らしい環境のもと、MIZUNOカップに参加させていただきました。良い強化ができました。

カテゴリー: 修学旅行 | サッカー部御殿場遠征 はコメントを受け付けていません

第2学期終業式が行われました。

本日(12/21)終業式が行われ、第2学期が終了しました。 2学期は就職試験・体育大会・文化祭・修学旅行と多くの行事に水工生が活躍しました。 明日から冬季休業に入ります。 体調に留意し、年末年始を過ごしてください。 次回 … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度, 終業式 | 第2学期終業式が行われました。 はコメントを受け付けていません

生徒会役員認証式が行われました。

12月11日(火)に行われた生徒会役員選挙の結果、新生徒会会長と新生徒会副会長が決定し認証されました。 新生徒会長は建築科2年大倉さん、新副会長は建築科2年並里さんと情報技術科1年藤原君です。 生徒会執行部と共にこれから … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度, 認証式 | 生徒会役員認証式が行われました。 はコメントを受け付けていません

収納式が行われました。

終業式を前に、2学期活躍した部活動の収納が行われました。 バドミントン部・陸上競技部・ウエイトリフティング部・写真部の生徒から、試合の状況などが報告されました。

カテゴリー: 収納式, 平成30年度 | 収納式が行われました。 はコメントを受け付けていません

生徒会役員選挙が行われました。

本日、生徒会役員選挙が行われました。 立会演説会の後、投票についての実演がありました。 今回は、倉敷市選挙管理委員会から実際に投票に使用する機材をお借りし、主権者教育の一環として『模擬投票』を体験しました。 校内4か所に … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 平成30年度 | 生徒会役員選挙が行われました。 はコメントを受け付けていません

2018修学旅行は無事終了しました。

今年の修学旅行は、全科とも無事解散しました。 生徒は、多くのおみやげと、大切な思い出をいっぱいかかえて帰ってきました。 これからの学校生活も頑張ってくれるものと思います。 迎えに来ていただいた保護者の皆さま、ありがとうご … 続きを読む

カテゴリー: 修学旅行 | 2018修学旅行は無事終了しました。 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行 解団式

予定通り19:49に倉敷駅に到着し、20時過ぎに解団式を終えました。 無事に修学旅行を終えることができましたことを、関係の皆さま方に感謝申し上げます。生徒の皆さん、お家に着くまでが修学旅行です。 気を付けてお帰りください … 続きを読む

カテゴリー: 修学旅行 | 工業化学科修学旅行 解団式 はコメントを受け付けていません

機械科修学旅行最終日 20:35

ただいま岡山空港へ到着しました。 これから各解散場所へと向かいます。 ※倉敷駅については、南口の西ビル前に停車しますので、迎えに来られる保護者の方はご注意ください。

カテゴリー: 修学旅行, 平成30年度, 機械科 | 機械科修学旅行最終日 20:35 はコメントを受け付けていません

機械科修学旅行最終日 18:20

自主研修も終わりこれから岡山へ戻ります。 那覇空港を18:30に出発し、岡山空港には20時過ぎに到着の予定です。 倉敷駅、新倉敷駅、学校の各解散場所には22時頃の到着になると思われます。

カテゴリー: 修学旅行, 平成30年度, 機械科 | 機械科修学旅行最終日 18:20 はコメントを受け付けていません

電気科修学旅行 16:58

無事みんな元気に高松空港着きました。 これからバスで学校へ帰ります。

カテゴリー: 修学旅行 | 電気科修学旅行 16:58 はコメントを受け付けていません

情報技術科修学旅行最終日16:40

              ほとんどの生徒が疲れて眠っています。 新幹線の車内はとても静かです。 予定通り17:50岡山駅に着けそうです。

カテゴリー: 修学旅行 | 情報技術科修学旅行最終日16:40 はコメントを受け付けていません

機械科修学旅行最終日 班別自主研修

無事に修学旅行最終日を迎えました。 宮古島から沖縄本島に移動し、現在班ごとに分かれて国際通りなどを散策しました。

カテゴリー: 修学旅行, 平成30年度, 機械科 | 機械科修学旅行最終日 班別自主研修 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行最終日 15:55

  予定通り三島駅で新幹線に乗車しました。一路岡山へ!! 倉敷駅に19:49到着の予定です。

カテゴリー: 修学旅行 | 工業化学科修学旅行最終日 15:55 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行最終日 15:00

日本最長の歩行者専用の吊り橋三島ウォークです。 富士山がきれいに見えるのは珍しいそうです。ラッキー  

カテゴリー: 修学旅行 | 工業化学科修学旅行最終日 15:00 はコメントを受け付けていません

建築科修学旅行最終日 14:10

新幹線で東京を出発しました。 岡山駅で乗り換えがありますが、倉敷駅に予定通りに到着します。

カテゴリー: 修学旅行 | 建築科修学旅行最終日 14:10 はコメントを受け付けていません

電気科修学旅行最終日 14:00

自主研修も終わり那覇空港に全員が集合しました。 予定通りの旅程で帰れそうです。 那覇空港14:55発 高松空港16:45着、帰校は18:45頃の予定です。

カテゴリー: 修学旅行 | 電気科修学旅行最終日 14:00 はコメントを受け付けていません