新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 9,10月の行事予定
9月22日(月)
5分短縮授業(体育大会準備、~30日)
9月23日(火)
秋分の日
9月25日(木)
火曜日の授業
人権教育LHR
教育相談日
9月30日(火)
午前中授業(1~3限)
基礎力診断テスト(1,2年)
午後体育大会予行・準備10月1日(水)
体育大会
10月2日(木)
体育大会予備日
10月7日(火)
学校奉仕デー(1年、⑤⑥)
薬物乱用防止教室(2年、⑥)
10月9日(木)
教育相談日
10月13日(月)
スポーツの日
10月14日(火)
中間考査①
工業教育研究発表大会(倉敷工)
10月15日(水)
中間考査②
10月16日(木)
中間考査③
10月17日(金)
中間考査④
頭髪服装指導
西阿知地区清掃奉仕活動
10月18日(土)
オープンスクール
10月21日(火)
交通安全教室(全、6限)
10月22日(水)
教育相談保護者の会
10月23日(木)
振替休日(10/18)
10月26日(日)
危険物取扱者試験(本校会場)
第2種電気工事士(学科)
10月28日(火)
芸術鑑賞(56限)
10月30日(木)
教育相談日
カテゴリー別アーカイブ: 修学旅行
修学旅行情報2016
12月6日(火)~12月9日(金)の日程で、修学旅行が実施されます。 各科の旅行先から情報が水工ホームページへ届く予定です。 なお、電波の状態や行程等により更新が遅れる場合があることをご了解ください。 各科の主な行き先は … 続きを読む
修学旅行の送迎について(保護者の皆様へ)
12月6日(火)は修学旅行出発日、12月9日(金)は修学旅行帰着日になります。 学校への送迎について文書を配付しています。 事故がないように、ご協力よろしくお願いします。 保護者宛文書はこちら(pdfが別窓で開きます)
文化祭への道⑦
午後からの校内公開は現在鋭意進行中です。 明日の一般公開に向けて今日出てきた改善点を解決し、きっと明日はもっとスゴイものを見せてくれることでしょう!! 少しだけ様子をご紹介します。 各団体の投票箱が設置され … 続きを読む
カテゴリー: 修学旅行
文化祭への道⑦ はコメントを受け付けていません
文化祭への道⑤
今日も文化祭準備を猛烈に進めております。午後から教室がどんどん進化していっています。 クラスだけでなく、文化部も準備中。 写真部 ガラス工芸部 美術部 陶芸部 模型部 竹細工・木彫部 将棋部 一般公開のステージリハーサ … 続きを読む
カテゴリー: 修学旅行
文化祭への道⑤ はコメントを受け付けていません
文化祭への道④
文化祭(一般公開)まで後2日となりました。 昨日も夜遅くまで生徒たちは準備に明け暮れていました。 E3A よく動く!!さすが3年生!! E1A 昨日までは「できるのか…」と言っていたが、かなり形になって … 続きを読む
カテゴリー: 修学旅行
文化祭への道④ はコメントを受け付けていません
活動報告 水泳部(第4回中国高等学校新人水泳競技選手権大会)
平成28年10月21日~23日 山口きらら博記念公園水泳プール 4×200m フリーリレー 10分31秒42 22位でした。 よく頑張りました。
カテゴリー: 修学旅行
活動報告 水泳部(第4回中国高等学校新人水泳競技選手権大会) はコメントを受け付けていません
文化祭への道①
文化祭の準備はいっそう本格化しております。 E3A がんばるなら1人でなくみんなで!! E1A なかなか進まないと嘆いている。でも、がんばる姿を見て、周りの先生がこえを かけてくれます。 E2A 相変わらず大きいものがで … 続きを読む
カテゴリー: 修学旅行
文化祭への道① はコメントを受け付けていません
3年生を対象に安全教育LHRを行いました。
10月4日(火)6時間目に3年生を対象に安全教育LHRを行いました。倉敷警察署から講師の先生をお招きし、万引きなどの犯罪や飲酒・タバコの影響、ながらスマホのことなど話をしていただきました。そして「悪い誘いを断る勇気を!人 … 続きを読む
カテゴリー: 修学旅行
3年生を対象に安全教育LHRを行いました。 はコメントを受け付けていません
全国大会報告会・収納式(全国高校総体ほか)が行われました。
9/1(木)始業式前に、全国大会報告会および収納式が行われました。 ウエイトリフティング部・自転車競技部・陸上競技部 バドミントン部・建築科3年設計製図競技会 における成績報告と賞状などの収納を行いました。
カテゴリー: 修学旅行
全国大会報告会・収納式(全国高校総体ほか)が行われました。 はコメントを受け付けていません
生徒総会と岡山インターハイシンボルマーク校内発表が行われました。
5/17(火)体育館で生徒総会が行われました。 まずはじめに、生徒会長の安保くんから本年度の生徒会活動テーマである 【Keep on evolving ~進化し続けよ~】が発表されました。 また、昨年度の会計報告や今年度 … 続きを読む
カテゴリー: 修学旅行
生徒総会と岡山インターハイシンボルマーク校内発表が行われました。 はコメントを受け付けていません
生徒会認証式が行われました。
12月22日(火)に行われた生徒会役員選挙の結果、新生徒会会長と新生徒会副会長が決定し認証されました。 新生徒会長は機械科2年安保君、新副会長は電気科2年延原君と機械科1年富坂君です。 生徒会執行部と共にこれからの生徒会 … 続きを読む
カテゴリー: 修学旅行
生徒会認証式が行われました。 はコメントを受け付けていません
全日本高等学校ゼロハンカー大会、三次予選で敗退
三次予選に出場した、本校機械科のマシン、残念ながら、三次予選第10ヒートで第2位となり、敗退が決まりました。 写真: M2渡辺君提供 応援ありがとうございました。
カテゴリー: 修学旅行
全日本高等学校ゼロハンカー大会、三次予選で敗退 はコメントを受け付けていません
2015修学旅行は終了しました。
修学旅行は、飛行機が遅れたものの全科とも解散しました。 生徒は、多くのおみやげと、大切な思い出をいっぱいかかえて帰ってきました。 迎えに来ていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
機械科修学旅行 17:55
お待たせしました。今倉敷イオンモール付近です。 もうすぐ到着です。 皆元気です。 なお、12月14日(月)は振替休日、15日(火)は球技大会(雨天時は4,5,6校時の授業)です。
カテゴリー: 修学旅行
機械科修学旅行 17:55 はコメントを受け付けていません