生徒総会と岡山インターハイシンボルマーク校内発表が行われました。

5/17(火)体育館で生徒総会が行われました。

まずはじめに、生徒会長の安保くんから本年度の生徒会活動テーマである

【Keep on evolving ~進化し続けよ~】が発表されました。

IMG_8637

また、昨年度の会計報告や今年度の予算などが承認されました。

最後に、本校有志が1年以上をかけて製作してきた

岡山インターハイの巨大シンボルマークの校内発表会を行いました。

IMG_8649

水工のものづくりの力を結集して、シンボルマークを巨大につくり、水工のアピールをしつつ、岡山インターハイを盛り上げることを目標として作り上げました。

ここには5科の技術が入っています。

DSC04901DSC04915

 

まず、一番大きな木枠は建築科の担当です。1800×1800×600の大型枠を製作してくれました。円形に板をくりぬく作業が非常に大変だったようですが、とても頑丈に、そして美しくできています。建築科のみなさん、ありがとうございました。

 

写真 2016-03-03 12 45 56 写真 2016-02-26 13 28 27

次に、5つの花と人部分は工業化学科の担当です。中国5県の花(モモ・ボタン・二十世紀梨・モミジ・ナツミカン)と人の躍動感をイメージしたものです。軽量化・耐久性向上のため強化発泡スチロールにエポキシ樹脂をコーティングしています。化学部と生徒会で、製作しました。工業化学科のみなさん、ありがとうございました。

raspberry_pi_04-575x343 thumb_400_01_px400

 

続いて、中央部の液晶パネルと内部データは情報技術科の担当です。液晶には「カウントダウンタイマー」や「写真スライドショー」などを、ラズベリーパイという小型のパソコンのようなもので動作するよう製作してくれています。音も出ますし、データを更新すれば、写真や動画など、非常に多くの機能を後付けすることも可能です。情報技術科のみなさん、ありがとうございました。

写真 2016-03-07 16 56 55 写真 2016-05-06 11 32 16

 

裏面には機械科の担当してくれた歯車やモーターがあります。機械工作部を中心に、当初作成の図面から、試行錯誤を重ねて、完成しました。花は歯車とチェーンで速度変化をつけて回ります。人型はスイングする仕様になっています。旋盤などの実習で学んだ技術も生かされています。それぞれのパーツがうまく作動するように、細かな設計と部品の製作が大変だったそうです。機械科のみなさん、ありがとうございました。

写真 2016-05-16 16 42 07 写真 2016-05-16 16 49 30

 

最後は電気科です。全ての電気配線と、シンボルマーク外周に取り付けているLEDは電気工作部や3年生の有志を中心に作成してくれました。底に取り付けてある、赤外線センサーが感知すると、花たちが回り、光り輝きます。ぎりぎりまで丁寧に作業してくれました。電気科のみなさん、ありがとうございました。

 

 

この巨大シンボルマークは、まず、岡山インターハイの総合開会式会場である、ジップアリーナ2Fに展示されます。そして、総合開会式、バドミントン、剣道と・・・全国から来られる、数多くの方々にご覧いただいたあと、児島のマリンプールに移動し、水球の大会期間中、展示されます。近くの方はぜひ足を伸ばしてみてください。

 

全ての展示が終わったあとは、水工のアピールのため、事務室前で展示したり、オープンスクールや文化祭の際に、写真のスライドショーや動画、カウントダウンタイマーとして活躍する予定です。

 

写真 2016-05-06 18 33 50

ここまで関わっていただいたすべての方に感謝します。本当にありがとうございました。

カテゴリー: 修学旅行   パーマリンク

コメントは受け付けていません。