新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 9月の行事予定
5分短縮授業(面接、~19日)
9月11日(木)
教育相談日
9月12日(金)
第2回PTA役員会
基礎製図検定
9月15日(月)
敬老の日
9月16日(火)
就職試験開始
9月22日(月)
5分短縮授業(体育大会準備、~30日)
9月23日(火)
秋分の日
9月25日(木)
火曜日の授業
人権教育LHR
教育相談日
9月30日(火)
午前中授業(1~3限)
基礎力診断テスト(1,2年)
午後体育大会予行・準備10月1日(水)
体育大会
10月2日(木)
体育大会予備日
10月7日(火)
学校奉仕デー(1年、⑤⑥)
薬物乱用防止教室(2年、⑥)
10月9日(木)
教育相談日
10月13日(月)
スポーツの日
10月14日(火)
中間考査①
工業教育研究発表大会(倉敷工)
10月15日(水)
中間考査②
10月16日(木)
中間考査③
10月17日(金)
中間考査④
頭髪服装指導
西阿知地区清掃奉仕活動
10月18日(土)
オープンスクール
カテゴリー別アーカイブ: 運動 部
登山部 活動報告(令和3年度岡山県高等学校秋季登山大会 )
男子59名参加 団体男子 第6位(出場登録7校) 本校個人最高成績 松本 弘平:総合45位(縦走41位 踏査41位) 今大会は、登山大会の中で唯一の個人競技戦であり、体力(縦走)と読図(踏査)の総合力を競う大会でした。 … 続きを読む
ハンドボール部 活動報告(令和3年度第76回岡山県高等学校ハンドボール新人大会 )
1回戦 水島工業 29(15-4 14-7)11 岡山操山 2回戦 倉敷天城 18(11-6 7-9)15 水島工業 2回戦敗退 … 続きを読む
ウェイトリフティング部 活動報告(県高校ウエイトリフティング競技新人大会 )
大会結果 55kg級 A2 流尾 第1位 61kg級 C2 中野 第1位 M2B 新免 第2位 67kg級 M2B 横畑 第1位 A1 谷本 第3位 7 … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 令和3年度
ウェイトリフティング部 活動報告(県高校ウエイトリフティング競技新人大会 ) はコメントを受け付けていません
剣道部 活動報告(令和3年度岡山県高等学校新人剣道大会 )
令和3年11月6日(土)、7日(日)に津山総合体育館に於いて 令和3年度岡山県高等学校新人剣道大会が行われました。 男子団体33校、女子団体13校の参加で熱戦が繰り広げられました。 初日は女子個人戦と、男子団体戦が行われ … 続きを読む
バレーボール部 活動報告(第74回日本バレーボール高等学校選手権大会岡山県予選会 )
1回戦 水工vs勝山 25-8 25-12 2-0 勝ち 2回戦 水工vs倉敷古城池 25-22 23-25 17-25 1-2 負け サーブミスが多く、自分たちの気持ちの弱さが浮き彫り となった。
ソフトテニス部 活動報告(岡山県高等学校新人ソフトテニス大会(団体) )
《県新人戦(団体)》 結果 2回戦敗退 (ベスト32) 1回戦 不戦勝で岡山龍谷高校に勝利! 2回戦 0-③ で明誠学院高校に敗戦 小山(M2C)・赤木(A1)組 0-④ で負け 秋岡(M2A)・中嶋(A1)組 1-④ … 続きを読む
ソフトテニス部 活動報告(岡山県高等学校新人ソフトテニス大会(個人) )
《県新人戦(個人)》 結果 秋岡(M2A)・滝澤(E2B)組 ベスト24進出!! 12月20日の県選抜インドア大会出場決定 (本校として4年ぶりの出場) 2ペア参加 小山(M2C)・尾黒(M2B)組 1回戦敗退 1回戦 … 続きを読む
[ソフトテニス部活動報告]
11月3日(水)に11月6日(土)に迫った新人戦に向けて、3年生チームと現役チームで模擬団体戦を実施しました。 3年生は昨年のコロナ感染症の影響で多くの活動を自粛せざる負えない中、ひたむきに部活動に取り組んでくれて、本日 … 続きを読む
ウェイトリフティング部 活動報告(倉敷市民スポーツフェスティバル ウェイトリフティング競技)
大会結果 55kg級 A2 流尾 第1位 61kg級 C2 中野 第1位 M2B 新免 第2位 67kg級 M2B 河島 第3位 73kg級 M2B 藤原 第3位 81kg級 E2B 小原 … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 令和3年度
ウェイトリフティング部 活動報告(倉敷市民スポーツフェスティバル ウェイトリフティング競技) はコメントを受け付けていません
登山部 活動報告(第12回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会岡山県予選)
(女子個人)第1位:建築科2年 國富 叶子 第12回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会 出場決定 12月25日~26日(埼玉県加須市:加須市民体育館) 競技種目:女子リード 全国大会へ向けて、良い準備をしたい … 続きを読む
自転車競技部 活動報告(第51回岡山県高等学校自転車競技新人大会(ロード競技))
榊原健太 途中棄権 海津星斗 途中棄権 堀之内幸芽 途中棄権 宮西晃生 途中棄権 山中創太 途中棄権 谷口雄亮 途中棄権 仮谷太一 途中棄権 熊原優斗 途中棄権 練習もしっかり積んで、結果をしっかりと残すつもりでレースに … 続きを読む
登山部 活動報告(第61回中国高等学校登山大会岡山県予選)
団体男子:第11位(12校出場) 今大会は4人でのチーム編成ができなかったために、思うような結果が出せず悔しい大会になりました。 今年度の団体での大会出場は最後になりましたが、いろいろな状況の中で大会が実施できることに感 … 続きを読む
自転車競技部 活動報告(第51回岡山県高等学校自転車競技新人大会)
4kmチーム・パーシュート 谷口、熊原、榊原、海津 4分49秒71 第2位 1kmタイム・トライアル 谷口雄亮 第1位 ケイリン 谷口雄亮 第1位 スプリント 谷口雄亮 第2位 スクラッチ 宮西晃生 第2位 ポイント・レ … 続きを読む
ソフトテニス部 活動報告(令和3年度岡山県高等学校新人ソフトテニス大会(ダブルス)倉敷地区予選会)
6ペア出場 秋岡(M2A)・滝澤(E2B)組 ベスト24 県大会出場 小山(M2C)・尾黒(M2B)組 ベスト24 県大会出場 江田(M2B)・櫛田(A2)組 2回戦敗退 江口(M1C)・中嶋(A1)組 2回戦 … 続きを読む
自転車競技部 活動報告(秋季大会)
チームスプリント 谷口、熊原、海津 1分25秒21 第3位 4kmチーム・パーシュート 谷口、熊原、榊原、海津 4分55秒52 第3位 スプリント 谷口 第2位 ケイリン 谷口 第2位 スクラッチ 海津 第3位 学校対 … 続きを読む
カテゴリー: 自転車競技部
自転車競技部 活動報告(秋季大会) はコメントを受け付けていません
【野球部】部活動体験を実施します。
水工野球部では、この度「野球部部活動体験」を実施します。 この体験では、本校野球部の選手とともに練習を体験していただきます。硬式野球に興味のある方はぜひ御参加いただければと考えております。 なお、参加するにあたって同意 … 続きを読む
水泳部 活動記録(新人大会)
第64回岡山県高等学校新人水泳競技大会 2021/08/30 女子50m自由形 C2大西莉乃 31.56 女子100m平泳ぎ C2大西莉乃 1:30.83 ※コロナ対策のため、タイム決勝 100m平泳ぎは惜しくも7位で、 … 続きを読む
カテゴリー: 水泳部
水泳部 活動記録(新人大会) はコメントを受け付けていません
ウエイトリフティング部 活動記録(全国大会)
61kg級 C2 中野龍斗 S90kg 第12位 C&J 記録なし トータル 記録なし 73kg級 E3B 山本亮太 S100kg 第15位 C&J 115kg 第25位 トータル 215kg 第1 … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部
ウエイトリフティング部 活動記録(全国大会) はコメントを受け付けていません