カテゴリー別アーカイブ: 令和6年度

「溶接ニュース」に記事が掲載されました。

 2025年1月26 日 から2月5日までの11 日間、岡山県内で開催される第79回冬季 回国民スポーツ大会・アイスホッケー競技で使用される「ジャッジボックス」の製作について、本校の機械科・建築科の記事が掲載されました。 … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度 | 「溶接ニュース」に記事が掲載されました。 はコメントを受け付けていません

弓道部 活動報告(第32回中国高等学校弓道新人大会)

11月15~17日に米子市県立武道館主道場を会場に、第32回中国高等学校弓道新人大会が行われました。結果は以下のとおりです。 男子団体(予選)      1立目     2立目    計     団体計 I2  19 田 … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 大会成績・報告, 弓道部 | 弓道部 活動報告(第32回中国高等学校弓道新人大会) はコメントを受け付けていません

第3学期行事予定表を公開しました。

第3学期行事予定表(生徒・保護者版)を公開しました。 行事予定表のページへ

カテゴリー: 令和6年度 | 第3学期行事予定表を公開しました。 はコメントを受け付けていません

教育支援教材を寄贈していただきました。

12月19日(木)13:30~ 校長室     明治安田生命保険相互会社 様から⚽サッカーボール2個をご寄付いただきました。今回は明治安田生命 主催の「未来世代応援プロジェクトwithカズ」の活動の一環で、本校のサッカー … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度 | 教育支援教材を寄贈していただきました。 はコメントを受け付けていません

令和6年度冬季球技大会

12月19日(木)冬季球技大会が行われました。バスケットボール、サッカー、卓球、ソフトテニスの4種目に分かれ、学年ごとに各クラスが競い合いました。 結果は、明日の朝SHRで発表されます。

カテゴリー: 令和6年度, 学校行事, 球技大会 | 令和6年度冬季球技大会 はコメントを受け付けていません

令和6年度ものづくりコンテスト岡山県大会(溶接部門)に出場しました

令和6年12月14日(土)9:10~ 岡山県立岡山工業高等学校           令和6年度ものづくりコンテスト岡山県大会(溶接部門)が行われました。本校からは機械科の3名の生徒が参加しました。 1年生:佐藤 永和 2 … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 機械科 | 令和6年度ものづくりコンテスト岡山県大会(溶接部門)に出場しました はコメントを受け付けていません

教育支援教材を寄贈していただきました。

 株式会社メレック 様から教育教材として、「Wi-Fiアクセスポイント」(4台)、「ウォータークーラー」(1台)を寄贈していただきました。 Wi-Fiアクセスポイント は工業化学科実習棟に2台、情報技術科実習棟に2台設置 … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度 | 教育支援教材を寄贈していただきました。 はコメントを受け付けていません

国公立大学に合格しました。

今年度の国公立大学の推薦入試で合格した3名の生徒の受験報告です。 鳥取大学 工学部 機械物理系学科  機械科 淺野 翔太 (倉敷市立船穂中学校 出身)  水島工業高校は「本物を目指す」という目標をかかげ、専門的知識・技能 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 令和6年度 | 国公立大学に合格しました。 はコメントを受け付けていません

2024修学旅行は終了しました。

 令和6年度の修学旅行は、全科とも無事解散しました。生徒は、多くのおみやげと、大切な思い出をいっぱいかかえて帰ってきました。 これからの学校生活も頑張ってくれるものと思います。 ホームページ … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 修学旅行 | 2024修学旅行は終了しました。 はコメントを受け付けていません

機械科_修学旅行_18:30

無事岡山駅に到着しました。 4日間お疲れ様でした。

カテゴリー: 令和6年度, 修学旅行 | 機械科_修学旅行_18:30 はコメントを受け付けていません

電気科 修学旅行_19:00(4日目⑥ラスト)

18時46分、無事に岡山駅に帰ってきました。 3泊4日の修学旅行でしたが、さまざまな経験をすることができました。 この期間中は、楽しいだけでなく集団行動の難しさも学んだのではないかと思います。今後は少し成長した生徒たちの … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 修学旅行, 電気科 | 電気科 修学旅行_19:00(4日目⑥ラスト) はコメントを受け付けていません

【建築科】修学旅行_18:50

建築科2年生 修学旅行は、岡山駅到着後、西口2階タクシー乗り場前で解散式を行いました。4日間にわたる修学旅行では、楽しんだ面もありますが新たな学びが多かったように思います。お家にたくさんのお土産とともに元気な姿をお見せす … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 修学旅行, 建築科 | 【建築科】修学旅行_18:50 はコメントを受け付けていません

【情報技術科】修学旅行4日目_18:50

岡山駅に到着しました。 解散です。 4日間の修学旅行、お疲れ様でした!

カテゴリー: 令和6年度, 修学旅行, 情報技術科, 情報技術科 | 【情報技術科】修学旅行4日目_18:50 はコメントを受け付けていません

【建築科】修学旅行_18:30

建築科2年生 修学旅行は、新幹線が定刻より5分ほど遅れましたが無事に岡山駅に到着しました。これから改札を出て西口2階タクシー乗り場前にて諸連絡の後、解散する予定です。

カテゴリー: 令和6年度, 修学旅行, 建築科 | 【建築科】修学旅行_18:30 はコメントを受け付けていません

【建築科】修学旅行_17:50

建築科2年生 修学旅行は、帰りの新幹線で岡山駅を目指して進んでいます。17:50現在、新大阪と新神戸の間を走行中です!途中、京都で安全確認のため停車したので約4分遅れで進んでいます。岡山への到着も若干、遅れることが予想さ … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 修学旅行, 建築科 | 【建築科】修学旅行_17:50 はコメントを受け付けていません

工業化学科 修学旅行 1700

カテゴリー: 令和6年度 | 工業化学科 修学旅行 1700 はコメントを受け付けていません

【建築科】修学旅行_16:50

建築科2年生 修学旅行は、新幹線にて岡山駅を目指し、進んでいます。16:50現在、途中駅の名古屋に約2分遅れで到着しました。車内では疲れ切ったのか、多くの生徒が睡眠中です…(ほとんどの生徒が寝顔のため写真はありません)

カテゴリー: 令和6年度, 修学旅行, 建築科 | 【建築科】修学旅行_16:50 はコメントを受け付けていません

【情報技術科】修学旅行4日目_15:59

全員無事帰りの新幹線に乗れました!

カテゴリー: 令和6年度, 修学旅行, 情報技術科, 情報技術科 | 【情報技術科】修学旅行4日目_15:59 はコメントを受け付けていません