学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。
18時46分、無事に岡山駅に帰ってきました。
3泊4日の修学旅行でしたが、さまざまな経験をすることができました。
この期間中は、楽しいだけでなく集団行動の難しさも学んだのではないかと思います。今後は少し成長した生徒たちの姿を見るのが楽しみです。
さて、来週からは再び授業が始まります。週末はしっかり休んで、月曜日からまた元気な姿で登校してほしいなと思います。
これにて令和6年度、電気科修学旅行は終わります。最後までお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。
コメントは受け付けていません。
8月7日(木) ものづくりコンテスト中国大会(溶接) 8月8日(金) ものづくりコンテスト中国大会(溶接) 設計競技会(東岡工) 8月10日(日) 学校閉庁日 8月11日(月) 山の日 学校閉庁日 8月12日(火) 学校閉庁日 8月13日(水) 学校閉庁日 8月14日(木) 学校閉庁日 8月15日(金) 学校閉庁日 8月16日(土) 学校閉庁日 8月21日(木) 登校日(1,2年) 8月22日(金) ものづくりコンテスト中国大会(化学分析) 倉敷第一中学校工業体験 8月23日(土) ものづくりコンテスト中国大会(化学分析) 8月26日(火) 全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)
9月1日(月) 始業式