新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 9月の行事予定
9月1日(月)
始業式
収納式・全国大会報告会
課題考査(3,4限)
9月2日(火)
課題考査(1~5限)
文化祭LHR
服装・頭髪指導
9月3日(水)
5分短縮授業(面接、~19日)
9月6日(土)
ものづくり中国大会(旋盤)(鳥取)
9月7日(日)
ものづくり中国大会(旋盤)(鳥取)
9月8日(月)
情報技術科2年出前講座
9月9日(火)
各種委員会
体育大会縦割りLHR
9月11日(木)
教育相談日
9月12日(金)
第2回PTA役員会
基礎製図検定
9月15日(月)
敬老の日
9月16日(火)
就職試験開始
9月22日(月)
5分短縮授業(体育大会準備、~30日)
9月23日(火)
秋分の日
9月25日(木)
火曜日の授業
人権教育LHR
教育相談日
9月30日(火)
午前中授業(1~3限)
基礎力診断テスト(1,2年)
午後体育大会予行・準備10月1日(水)
体育大会
10月2日(木)
体育大会予備日
カテゴリー別アーカイブ: 令和2年度
文化祭代替企画④
明日(11月10日)からは社会問題研究部、図書委員会、西部警察(生徒による自主制作映画)の発表をホームページに掲載しますので、お楽しみください。
【自転車競技部】岡山県高等学校自転車競技新人大会
岡山県高等学校自転車競技新人大会11月8日(玉野競輪場) ●チームスプリント(熊原、谷口、中野) 第3位:1分26秒02●4kmチーム・パーシュート(中野、佐田、榊原、谷口) 第3位:5分07秒36●ケイリン(谷口) 第 … 続きを読む
【ハンドボール部】岡山県高等学校ハンドボール新人大会
第75回岡山県高等学校ハンドボール新人大会10月31日(倉敷中央高校)・11月1日(倉敷商業高校)・11月7日(福田公園体育館) 1回戦 水島工業 22 - 11 笠岡2回戦 水島工業 21 - 18 … 続きを読む
11月7日は開校記念日です。
本日(11/7)は、水島工業高校の開校記念日です。『昭和37年4月10日 開校式および入学式が行われ、機械科135名・電気科135名・工業化学科135名が1期生として入学しました。当時は校舎が完成しておらず、倉敷工業高等 … 続きを読む
安全教育LHR(3年生対象)を行いました。
10月27日(火)に3年生を対象に飲酒とアルコールについて安全教育LHRを行いました。講師には、岡山県警察本部 生活安全部少年課嘱託員 非行防止教室専門員 廣川進様をお招きしました。少年非行の現状を交えながら、アルコール … 続きを読む
文化祭代替企画③
3日目はガラス工芸部の作品をご紹介します。 部員に話を聞いたところ、作り始めてから完成するまでに約3ヶ月かかった作品もあると教えてくれました。光の当たる場所で見るとより一層綺麗に見えます。
文化祭代替企画②
2日目も写真部の作品をご紹介します。 【夏の撮影会作品展】 今年度の夏の撮影会は「テーマに沿って各自で撮影」と寂しいものでしたが、 1年生の森分 優太くんの作品が入選となりました。 ※入選作品(一番上):森分 優太(1年 … 続きを読む
【卓球部】岡山県高等学校卓球新人大会
令和2年度岡山県高等学校卓球新人大会(学校対抗)10月31日・11月3日(きびじアリーナ) 男子団体<団体メンバー>:守安、杉原、筒井、佐々木、梅林、川上、竹藤、中野 【男子団体トーナメント】2回戦 水工 3-0 玉野 … 続きを読む
文化祭代替企画①
1日日は写真部の作品をご紹介します。 次の3つの作品は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「WEB SOUBUN」としてインターネット上で開催された第44回全国高等学校総合文化祭に出品したものです。 上:小枝 直生 … 続きを読む
文化祭代替企画の開催について
本日から希望する文化部及び有志団体による文化祭代替企画を開催しています。一般公開はいたしませんが、この代替企画の様子をホームページに掲載しますので、ぜひ御覧ください。 ○発表する文化部及び有志団体 文化部 :化学部、写真 … 続きを読む
【柔道部】岡山県高等学校新人柔道大会
第70回岡山県高等学校柔道優勝大会 兼 令和2年度岡山県高等学校新人柔道大会 10月30日・31日(岡山武道館) ●男子団体戦 1回戦 瀬戸南 - 水島工業(不戦勝) 2回戦 津山工業 3 - 0 水島工業●男子個人 … 続きを読む
【自転車競技部】中国高等学校自転車競技選手権大会(代替大会)
中国高等学校自動車競技選手権大会(代替大会)10月31日・11月1日(鳥取県倉吉市・北栄町特設周回コース) 佐田 大希 第13位中野 創太 途中棄権榊原 健太 途中棄権 6月に行われる予定だった中国大会ロード競技の … 続きを読む
【自転車競技部】岡山県高等学校新人大会(ロード競技)
岡山県高等学校自転車競技新人大会(ロード競技)10月25日(広島県中央森林公園) 佐田 大希 第3位※完走1名(全完走者5名) C2佐田は終始先頭集団でレースを展開したが、残り1周で足が吊ってしまい優勝はできなかった。 … 続きを読む
オープンスクール参加の皆様へ(アンケート入力フォームの不具合について)
10月24日(土)のオープンスクールに参加いただきありがとうございました。今回のオープンスクールのアンケートへの回答をお願いをいたしましたが、入力フォームに接続できない不具合が発生していることが分かりました。 不具合へ … 続きを読む
カテゴリー: 令和2年度
オープンスクール参加の皆様へ(アンケート入力フォームの不具合について) はコメントを受け付けていません
入学者選抜実施概要を公開しました。
令和3年度岡山県立水島工業高等学校入学者選抜実施概要を公開しました。 入試情報のページへ
修学旅行の中止について
12月8日(火)~11日(金)実施予定の修学旅行は、新型コロナウイルス感染症対策のため中止することに決定しました。様々な方向から実施できるかどうか検討してきましたが、中止の結論になりました。今後、代替できる行事が実施でき … 続きを読む
行事予定表のページを更新しました。
令和2年度第2学期行事予定を更新しました。今後も、新型コロナウイルス防止対策のため、変更になる可能性があります。 行事予定表のページへ
中学生保護者対象学校説明会が開催されました。
10月24日(土)13:00から、水島工業高校の教育活動を紹介し、入学を考えている中学生の保護者に対して、本校の良さを伝えるとともに、教育活動の理解を深めてもらうことを目的とした中学生保護者対象学校説明会を開催しました。 … 続きを読む