建築科 作品展 始まりました。

 今日【3月16日(火)】から倉敷公民館展示室で『水島工業高校 建築科 作品展』が始まりました。搬入と展示は午前9時から行われ、建築研究部の生徒たちの協力により、順調に飾り付けが進みました。今日は午後5時まで開いています。明日【17日(水)】から【20日(土)】は午前9時から午後5時までの開場で、最終日【21日(日)】は午前9時から午後3時までとなります。 今月1日に卒業した3年生の「卒業設計」を中心に、2年生の「住宅自由設計」や1年生の授業課題、コンペに出品した作品などを展示しています。ぜひご覧いただければと思います。

カテゴリー: 令和2年度, 建築科 | 建築科 作品展 始まりました。 はコメントを受け付けていません

同窓会のページを更新しました。

同窓会のページはこちらから

今後とも同窓会発展のため、皆様の御協力よろしくお願いいたします。

カテゴリー: 同窓会 | 同窓会のページを更新しました。 はコメントを受け付けていません

水工初!建築科作品展を開催します。

本校建築科では、木材加工や測量、建築製図、パース、建築模型製作等の体験的学習を通して将来建築技術者として活躍できるよう学習しており、卒業生の多くが地域に定着し、県南の建築業界の若手技術者・技能者として活躍しています。 この度、卒業設計の課題として生徒が立地条件や建物の用途、利用対象者等の条件を設定し設計した施設などの生徒作品を広く地域の皆様に公開しますのでお知らせします。 なお、この「建築科作品展」は、本校としては初めて開催するものです。

催 事  水島工業高校 建築科 作品展
期 日  令和3年3月16日(火)~3月21日(日)
             3/16(火)      13:00~17:00
            3/17(水)~3/20(土) 9:00~17:00
             3/21(日)       9:00~15:00

会 場  倉敷市倉敷公民館 展示室
        倉敷市本町2-21
  
内 容    〇建築図面 〇パース 〇建築模型
       〇一般社団法人日本建築学会中国支部 令和2年度工業高校卒業設計最優秀賞受賞作品
       〇第27回ワンデーエクササイズ2020出品作品「IKEDA ZOOTOPIA」 等

カテゴリー: 令和2年度, 建築科 | 水工初!建築科作品展を開催します。 はコメントを受け付けていません

岡山県の奨学金・貸付金・給付金制度について

 岡山県では、高校生の修学支援として奨学金・貸付金・給付金制度を実施しています。
 この度、令和3年度版の案内が届きましたのでお知らせします。
 詳細は、本校管理厚生課奨学金係(岡﨑)までお問い合わせください。

◆岡山県教育庁生涯学習課ホームページ
◆岡山県の高校生のための奨学金・貸付金・給付金制度リーフレット【PDF】

カテゴリー: 令和2年度, 保護者のみなさまへ | 岡山県の奨学金・貸付金・給付金制度について はコメントを受け付けていません

卒業式(番外編)その4

最後は部活動編でした。
番外編は以上となります。
楽しんでいただいたでしょうか・・・

カテゴリー: 令和2年度, 卒業式 | 卒業式(番外編)その4 はコメントを受け付けていません

卒業式(番外編)その3

カテゴリー: 令和2年度, 卒業式 | 卒業式(番外編)その3 はコメントを受け付けていません

卒業式(番外編)その2

カテゴリー: 令和2年度, 卒業式 | 卒業式(番外編)その2 はコメントを受け付けていません

卒業式(番外編)その1

卒業式後の様子です。
4回に分けてアップロードします。
ご覧ください。

カテゴリー: 令和2年度, 卒業式 | 卒業式(番外編)その1 はコメントを受け付けていません

元気だよりを更新しました!

今年度は新型コロナウイルス感染症の流行により感染症対策「水工生へのお願いしたい5つのこと」として、①検温 ②マスクの着用 ③手洗い手指消毒 ④換気 ⑤密集回避を一人ひとりに協力をお願いしてきました。ご協力ありがとうございます。
 まだ先の見えない不安もあるかと思いますが、引き続き感染症対策を十分に行うことに加え、たっぷり睡眠と栄養をとり、規則正しい生活で免疫力を高め、健康な体づくりを目指しましょう!
 元気だより2月号は こちら

カテゴリー: 保健室より, 保護者のみなさまへ | 元気だよりを更新しました! はコメントを受け付けていません

【野球部】これが最後の??

2月26日金曜日 令和2年度の水島工業高校野球部OB会入会式・送別会が執り行われました。

後輩を前に…何か言わんといけんな。何言おうか。
森君は欠席となりましたが、残りのメンバーで制服姿の部員集合はこれで最後。
前顧問の池田先生からの色紙も卒業生に渡されました。
災害やコロナなど、特別な経験をした3年間でした。
それぞれの道でのご活躍を祈念します!
カテゴリー: 野球部 | 【野球部】これが最後の?? はコメントを受け付けていません

第57回卒業証書授与式が行われました。

本日午前10時より、岡山県立水島工業高等学校第57回卒業証書授与式が行われ、308名の卒業生が水工を巣立っていきました。

卒業証書授与
校長式辞
在校生送辞
卒業生答辞

卒業おめでとう!
番外編は、後日公開予定です。

カテゴリー: 令和2年度, 保護者のみなさまへ, 卒業式 | 第57回卒業証書授与式が行われました。 はコメントを受け付けていません

本日は卒業式です。

本日は、水島工業高等学校 第57回卒業証書授与式が行われます。
新型コロナウィルスの影響で、例年と形式は異なりますが、予定通り10:00開式です。 会場となる体育館も準備完了です。

カテゴリー: 令和2年度, 保護者のみなさまへ, 卒業式 | 本日は卒業式です。 はコメントを受け付けていません

真鯛と平目いただきました。

2/26(金)同窓会入会式がありました。同窓会副会長の岡山理科大学山本俊政先生が、真鯛(体長5~6cm)と平目(体長5~6cm)を持って来てくれました。事務室前の「好適環境水」用水槽をメンテナンスしている化学部員が、早速移して講義を受けました。「好適環境水」で育った2種類が、飼育中のプラティー・金魚と同時に泳いでいる様子はとても不思議に感じます。

カテゴリー: 令和2年度, 工業化学科 | 真鯛と平目いただきました。 はコメントを受け付けていません

新入生・在校生対象 倉敷市奨学生募集のご案内

倉敷市教育委員会から「倉敷市奨学生募集」の案内がありました。
今回の募集は、新入生および在校生を対象とした令和3年4月採用分の募集です。
【応募期間】令和3年3月18日(木)~令和3年4月16日(金)
【問い合わせ先】本校管理厚生課奨学金係(岡﨑)までお問い合わせください。
TEL086-465-2504
◆倉敷市奨学生募集案内チラシ(PDFダウンロード)
◆倉敷市WEBページリンク

カテゴリー: 令和2年度, 保護者のみなさまへ, 受検生の皆様へ | 新入生・在校生対象 倉敷市奨学生募集のご案内 はコメントを受け付けていません

表彰状授与式・記念品贈呈式が行われました。

昨年は中止になった表彰状授与式・記念品贈呈式が2年ぶりに行われ、卒業生の中から多くの生徒が表彰状を授与されました。
表彰内容は次の通りです。

(1) 優等賞 8名
(2) 皆勤賞 75名
(3) 特別活動賞 26名
(4) 特別賞 3名
(5) 優秀活動賞 (体育部門)ウエイトリフティング部 (文化部門)機械工作部
(6) 御下賜金記念優良卒業生賞 1名
(7) 岡山県産業教育振興会特別賞 1名
(8) 岡山県産業教育振興会会長賞 5名
(9) 電気・情報関連学会賞 2名
(10) 全国電子工業教育研究会会長賞 2名
(11) 日本化学会中国四国支部長賞 1名
(12) 日本工業化学教育研究会会長賞 1名
(13) 日本建築学会中国支部長賞 1名
(14) 西日本工高建築連盟優秀生徒表彰 1名
(15) 全国情報技術教育研究会生徒表彰 1名
(16) 岡山県工業教育協会生徒表彰 1名
(17) 岡山県高等学校体育連盟優秀選手賞 3名
(18) ジュニアマイスター・生徒特別表彰 1名
(19) ジュニアマイスター・ゴールド 9名
(20) ジュニアマイスター・シルバー 14名
(21) ジュニアマイスター・ブロンズ 18名
(22) 職業教育技術顕彰 21名
(23) 工業教育技術顕彰 90名
(24) 技能検定成績優秀者表彰 1名
(25) 危険物取扱者・消防設備士免状の取得者に関する表彰 9名

また、記念品贈呈式では現生徒会長から卒業生へ記念品が贈られました。
最後に校歌を斉唱し終了しました。
3月1日(月)は、第57回岡山県立水島工業高等学校 卒業証書授与式です。

カテゴリー: 令和2年度, 卒業式 | 表彰状授与式・記念品贈呈式が行われました。 はコメントを受け付けていません

同窓会入会式が行われました。

卒業式を前に、水島工業高校第57期生の同窓会入会式が行われました。
そして、新たな水工同窓生が誕生しました。

同窓会長あいさつ
役員紹介
新入会の誓い
カテゴリー: 令和2年度, 同窓会 | 同窓会入会式が行われました。 はコメントを受け付けていません

学校関係者評価のページを更新しました。

令和2年度の学校関係者評価の結果を公開しました。
社会に開かれた学校づくりを実現し、教育活動や学校経営の組織的かつ継続的な改善につながるよう努めていきます。

学校関係者評価のページ

カテゴリー: 令和2年度, 保護者のみなさまへ | 学校関係者評価のページを更新しました。 はコメントを受け付けていません

入学予定の皆さんへのお知らせ

水島工業高校の合格発表は、3月17日(水)9:00です。
校内に掲示するとともに、WEBページ(受検生にプリントでお知らせします。)にて発表を行う予定です。
その後の予定は以下のとおりです。

3月25日(木)入学予定者招集日
 8:30~9:30 受付
 9:40~    説明・制服や実習服の採寸・学用品の購入
 12:00頃までかかる予定
 13:00~   入寮希望者説明会

令和3年4月9日(金)入学式
 8:30までに登校(時間に余裕をもって登校してください。)
 9:00~    入学式・オリエンテーション
 12:00頃までかかる予定

以上が大まかな日程です。
参考にしてください。

カテゴリー: 令和2年度, 受検生の皆様へ | 入学予定の皆さんへのお知らせ はコメントを受け付けていません