中学生の高校訪問が行われました。

26日(水)に、倉敷市立福田南中学校の生徒15名が本校を訪れました。本校が、考査中だったこともあり、学校についての説明と施設見学を行いました。

     

カテゴリー: 平成23年度 | 中学生の高校訪問が行われました。 はコメントを受け付けていません

倉敷市民スポーツフェスティバル陸上競技大会結果報告

10月22日(土)に倉敷陸上競技場で行われた標記大会の結果です。

男子4×100Mリレー 46秒57で第3位

男子4×400Mリレー 3分46秒91で第4位など各選手日頃の成果を

発揮しようと頑張りました。今後の大会にいかして行きたいと思います。

カテゴリー: 陸上競技部 | 倉敷市民スポーツフェスティバル陸上競技大会結果報告 はコメントを受け付けていません

平成23年度岡山県高等学校秋季卓球選手権大会出場 10/29・30

10月29日、30日に津山総合体育館で行われる標記大会に

本校卓球部も出場します。

応援よろしくお願いします。

カテゴリー: 卓球部 | 平成23年度岡山県高等学校秋季卓球選手権大会出場 10/29・30 はコメントを受け付けていません

第74回岡山県高等学校駅伝競走大会出場 11/6

11月6日(日)に井原陸上競技場で行われる標記大会に本校

陸上競技部も出場します。がんばってきます。応援よろしくお願いします。

カテゴリー: 陸上競技部 | 第74回岡山県高等学校駅伝競走大会出場 11/6 はコメントを受け付けていません

平成23年度岡山県高等学校バドミントン秋季大会出場 11/12・13

11月12日(土)、13日(日)の日程で津山総合体育館で行われる標記大会に本校バドミントン部も出場します。がんばります。応援よろしくお願いします。

カテゴリー: バドミントン部 | 平成23年度岡山県高等学校バドミントン秋季大会出場 11/12・13 はコメントを受け付けていません

第47回岡山県高校生交流集会参加報告

10月1日、2日の日程で岡山三丁目劇場や岡山朝日高校を会場に行われた標記大会に社会問題研究部からTPPについてと生徒会執行部から石巻工業高校支援の取り組みの二本のレポートを準備して発表した。執行部のレポートは好評で反響も大きかった。

カテゴリー: 社会問題研究部 | 第47回岡山県高校生交流集会参加報告 はコメントを受け付けていません

社会問題研究部 活動報告

8月26日、9月10日 備中地区地域交流学習 第3回、第4回実行委員会が倉敷工業高校で行われ、県集会へむけレポート作りを進めた。

9月17日、9月30日 第47回県集会の集会役員会が東岡山工業高校、おかやま西川原プラザで行われた。参加校が少ない中で、大会の成功に向けて生徒たちは奮闘した。

 

カテゴリー: 社会問題研究部 | 社会問題研究部 活動報告 はコメントを受け付けていません

社会奉仕部の活動がロータリー表彰されました。

文化祭チャリティバザー収益による車椅子贈呈、老人ホーム慰問、JR西阿知駅周辺の清掃などを長年継続したことにより、倉敷ロータリークラブよりロータリー表彰を受賞しました。8月25日、顧問と三宅君、今戸君が例会での授賞式に参加しました。

カテゴリー: 社会奉仕部 | 社会奉仕部の活動がロータリー表彰されました。 はコメントを受け付けていません

電気科公開実習について

 電気科では,10月17日(月)~21日(金)の期間に,科目「工業技術基礎」と「実習」の公開授業を実施しました。お忙しい中,25名の保護者の方にお越しいただきありがとうございました。

 授業内容

 見学の様子
  

カテゴリー: 電気科 | 電気科公開実習について はコメントを受け付けていません

10月25日(火)のKCTワイドでエアロメシア

10月25日(金)17:00からの倉敷ケーブルテレビ「KCTワイド」内で

現在制作中の「エアロメシア」がとりあげられます。

是非ご覧下さい。

カテゴリー: MECIAプロジェクト | 10月25日(火)のKCTワイドでエアロメシア はコメントを受け付けていません

倉敷市民スポーツフェスティバル 参加 10/22

10月22日(土)倉敷市営陸上競技場で行われる標記フエステイバルに

本校陸上競技も参加します。

がんばってきます。

カテゴリー: 陸上競技部 | 倉敷市民スポーツフェスティバル 参加 10/22 はコメントを受け付けていません

第66回国民体育大会ウエイトリフテイング競技結果報告

53㎏級 川本脩太君 スナッチ87㎏ 1位 クリーン&ジャーク 111㎏ 2位 トータル198㎏ 2位

85㎏級 田中太郎君 スナッチ137㎏(日本高校新記録、大会新記録) クリーン&ジャーク 156㎏ 1位 トータル 293㎏ 1位

105㎏超級 山縣勇太君 スナッチ 121㎏ 4位 クリーン&ジャーク 151㎏ 3位 トータル 272㎏ 4位

3人にとって高校生活最後の全国大会でプレッシャーのかかる中、皆良く健闘した。今後も今回の経験を活かし、後輩の指導などしっかり頑張って欲しい。応援いただいた皆様ありがとうございました。

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 中国大会出場, 祝 全国・中国大会出場 | 第66回国民体育大会ウエイトリフテイング競技結果報告 はコメントを受け付けていません

第34回岡山県高等学校弓道選手権大会 出場 10/30

10月30日(日) 吉備津弓道場で行われる標記大会に

本校弓道部も出場します。

がんばってきます。

カテゴリー: 弓道部 | 第34回岡山県高等学校弓道選手権大会 出場 10/30 はコメントを受け付けていません

第6回倉敷市民スポーツフェスティバル第27回弓道大会出場

10月23日(日) 倉敷市営弓道場で行われた標記大会に

本校弓道部も出場します。

がんばってきます。

カテゴリー: 弓道部 | 第6回倉敷市民スポーツフェスティバル第27回弓道大会出場 はコメントを受け付けていません

第66回国民体育大会自転車競技結果報告

4㎞速度競走に出場した畝木努君は予選4位通過し、準決勝に進出した。

準決勝戦では、展開がよくなく、6位に終わり、後一歩で決勝進出をのがした。

4㎞チームパーシュート予選では原田裕成君が先輩山本琢也(朝日大)らと組み、実力を発揮して4分32秒570の予選4位のタイムに貢献し、3,4位決定戦へ駒をすすめた。

ポイントレースでは、原田裕成君は予選6位 7点で決勝に進出したが、

決勝では、落車し、途中棄権となり、

4㎞チームパーシュート、個人ロードレースなどを棄権せざるをえなくなり、非常に残念であった。

応援してくださったみなさまありがとうございました。

カテゴリー: 全国大会, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部 | 第66回国民体育大会自転車競技結果報告 はコメントを受け付けていません

平成23年度岡山県高等学校サッカー選手権大会 結果報告

10月10日 岡山山陽高校寄島グラウンドで行われた標記大会で

水工2-1岡山朝日 の結果で勝利しました。

前半先制されたが、前半中に同点とし、後半終了10分前に追加点を入れ勝利することができた。次戦もがんばります。応援ありがとうございました。

カテゴリー: サッカー部, 大会成績・報告 | 平成23年度岡山県高等学校サッカー選手権大会 結果報告 はコメントを受け付けていません

大会新、高校新でV 田中太郎君スナッチ137㎏ 山口国体速報

海峡メッセ下関 展示見本市会場西面で行われている山口国体ウエイトリフティング競技85㎏級

田中太郎君がスナッチ高校新、大会新の137㎏で優勝、ジャーク156㎏で優勝、トータル293㎏で優勝しました。

川本脩太君は少年53㎏級 スナッチ87㎏で優勝、ジャーク111㎏で2位、トータル198㎏で第2位となりました。

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 全国大会, 祝 全国・中国大会出場 | 大会新、高校新でV 田中太郎君スナッチ137㎏ 山口国体速報 はコメントを受け付けていません

山口国体速報③

山口国体自転車競技3日目の結果です。

4km速度競走準決勝で、畝木君は6位で残念ながら、決勝に進むことはできませんでした。

また、ポイントレースで原田君は、予選6位で決勝に進出しました。決勝では、落車に巻き込まれ途中棄権となってしまいました。ポイントを取っていただけに残念な結果でした。

カテゴリー: 全国大会, 大会成績・報告, 自転車競技部 | 山口国体速報③ はコメントを受け付けていません