平成27年度岡山県高等学校卓球新人大会(学校対抗)
平成27年12月19日~23日 ジップアリーナ岡山
19日(土)1日目
2回戦 水工3-0倉敷商業 3回戦 水工3-1興陽高校
4回戦 水工0-3関西高校 水工ベスト8で順位決定リーグへ
23日(水)2日目
5から8位リーグ戦 水工0-3岡山理大附属 水工1-3岡山芳泉
水工3-1岡山東商 1勝2敗で7位
地区予選会へ出場予定
選手全員よく頑張り、地区予選会へ出場することができました。
平成27年度岡山県高等学校卓球新人大会(学校対抗)
平成27年12月19日~23日 ジップアリーナ岡山
19日(土)1日目
2回戦 水工3-0倉敷商業 3回戦 水工3-1興陽高校
4回戦 水工0-3関西高校 水工ベスト8で順位決定リーグへ
23日(水)2日目
5から8位リーグ戦 水工0-3岡山理大附属 水工1-3岡山芳泉
水工3-1岡山東商 1勝2敗で7位
地区予選会へ出場予定
選手全員よく頑張り、地区予選会へ出場することができました。
受賞者: 電気科3年 小笠原 達也 君 (本校は通算19回目受賞です)
全国13校651名の作品の中より,最優秀特別賞に小笠原君を含む3名に選ばれました。 最優秀特別賞の受賞は9年連続19回目となります。
全国製図コンクール(電気系)とは
産業教育100周年記念事業として実施されているコンクールで,各学科の専門分野の製図に関する基礎的な知識と技術を総合的に習得し,製作図・設計図などを正しく読み,作成する能力を向上させるために,課題を与えて全国的なコンクールを実施し,設計製図に対する学習の励みとすることを目的としているものです。同コンクールの課題は「店舗兼住宅」の間取り平面図を書き,屋内配線や照明器具など配線設計をして「住宅屋内配線図」を描くものです。
2015年、水工ホームページをご覧いただきありがとうございました。
昨年に比べアクセス数が大幅に増加し、多くの方に見ていただけたことに感謝いたします。
2016年もホームページの更新につとめます。
今後とも、水工ホームページをよろしくお願いします。
12月22日(火)に行われた生徒会役員選挙の結果、新生徒会会長と新生徒会副会長が決定し認証されました。
新生徒会長は機械科2年安保君、新副会長は電気科2年延原君と機械科1年富坂君です。
生徒会執行部と共にこれからの生徒会を引っ張っていきます。
終業式を前に、2学期活躍した部活動やものづくりの収納が行われました。
ウエイトリフティング部・陸上競技部・写真部をはじめ、スターリングテクノラリー・溶接技術競技会で活躍した生徒から、試合の様子が報告されました。
12月23日(水)岡山空港で行われた、空港クリスマスフェスティバル2015に、エアロメシアを出展し、説明を行いました。
スクリーンには、9月の初飛行と10月の飛行お披露目会の時の動画を映し、実際に飛んでいる姿を見ていただきました。
また、多くの方に、コックピットに乗っていただき、パイロット気分を味わっていただきました。
本日(12/21)、建築科3年において、インフルエンザが集団感染傾向にあるため、2限終了後に下校させ、12月22日から12月24日まで学級閉鎖の実施を決定しました。
もうすぐ2学期が終了しますが、うがい・手洗いの励行をお願いします。
文書はこちら