新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 7,8月の行事予定
8月1日(金)
小学生ものづくり教室(電気科)
親子建築教室(建築科)
8月4日(月)
インターハイハンドボール練習会場
8月5日(火)
インターハイハンドボール練習会場
受水槽・高架水槽清掃(午前)
8月7日(木)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
8月8日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
設計競技会(東岡工)
8月10日(日)
学校閉庁日
8月11日(月)
山の日
学校閉庁日
8月12日(火)
学校閉庁日
8月13日(水)
学校閉庁日
8月14日(木)
学校閉庁日
8月15日(金)
学校閉庁日
8月16日(土)
学校閉庁日
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
作成者別アーカイブ: mizuko01
平成24年度第1学期始業式・新任式 4/9
本日、新2年生・新3年生が元気に登校しました。 まず、新任式が行われ、新しく水島工業高校へ着任された先生方の紹介がありました。 新任式 新任式の後、平成24年度第1学期始業式が行われました。 最後に、担任の紹介があり、 … 続きを読む
2012年ジュニアナショナルチーム(U-19 )強化合宿参加 3年福田卓郎君
バドミントン部3年の福田卓郎君が4/15日~21日の日程で 味の素ナショナルトレーニングセンターで行われる 標記合宿に参加します。 頑張ってきます。
カテゴリー: バドミントン部
2012年ジュニアナショナルチーム(U-19 )強化合宿参加 3年福田卓郎君 はコメントを受け付けていません
平成24年度春季岡山県高等学校野球大会西部地区予選出場 4/4 4/7 4/14
本校野球部は標記大会B組リーグで戦います。 4/4 (水) 笠岡どんぐり球場 水島工-笠岡商 4/7 (土) 玉野玉原球場 吉備高原学園-水島工 4/14 (土) 高梁神原球場 倉敷青陵-水島工 応援よろしくお願いします … 続きを読む
第1回水工祭パンフレット(昭和39年)創立50週年記念アーカイブス
本校は今年で創立50周年を迎えます。 第0回の文化祭は昭和37年11月18日に倉敷工業高校へ参加という形で行われました。第2回体育祭は昭和38年10月4日本校で行われました。 第1回水工祭として文化祭、体育祭(体育会と称 … 続きを読む
平成23年度全国高校選抜自転車競技大会
北九州メデイアドームで行われている標記大会 本校自転車競技部2年の畝木努君が1㎞タイムトライアル決勝に出場します。 11組 №214 です。 3月24日(土) 10:05より 試合開始 大会の模様は全国高体連自転車競技専 … 続きを読む
カテゴリー: 全国大会, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部
平成23年度全国高校選抜自転車競技大会 はコメントを受け付けていません
平成24年度入学予定者招集日 3/23
3月24日(金)あいにくの雨の中 、平成24年度の入学予定のみなさんに集まっていただきました。 体育館で入学に当たっての大事な話をしっかりと聞いていただきました。 その後、物品購入をしていただきました。
カテゴリー: 平成23年度
平成24年度入学予定者招集日 3/23 はコメントを受け付けていません
春選抜の壮行式・収納式が行われました。3/21
終業式に先立ち 冬季国体アイスホッケー出場の1年犬童君、 中国高校選抜 56㎏級第2位 2年山本君 69㎏級第2位 2年土田君 94㎏級第1位 2年長瀬君 技術等級ソフトテニス大会 初級の部 … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部, バドミントン部, 全国大会, 収納式, 祝 全国・中国大会出場, 終業式
春選抜の壮行式・収納式が行われました。3/21 はコメントを受け付けていません
修学旅行 学校出発の機械科、電気科、建築科はほぼ予定どうりに無事出発しました。 3/3 8:05
カテゴリー: 修学旅行
修学旅行 学校出発の機械科、電気科、建築科はほぼ予定どうりに無事出発しました。 3/3 8:05 はコメントを受け付けていません
修学旅行ミニ情報3月3日(土)より 修学旅行カテゴリーで適宜情報を流します。以下のタイトル内容は昨年22年度のものです。topページの新着情報でもご覧いただけます。
カテゴリー: 修学旅行
修学旅行ミニ情報3月3日(土)より 修学旅行カテゴリーで適宜情報を流します。以下のタイトル内容は昨年22年度のものです。topページの新着情報でもご覧いただけます。 はコメントを受け付けていません
第48回卒業証書授与式 平成24年3月1日(木)
3月1日(木)第48回卒業証書授与式が挙行されました。 国歌斉唱のあと 科ごとに全員の名前が読み上げられ、各科代表生徒が卒業証書を授与しました。 校歌斉唱の後 在校生・教職員・保護者の拍手に送られ 264名の第48期水工 … 続きを読む
カテゴリー: 卒業式
第48回卒業証書授与式 平成24年3月1日(木) はコメントを受け付けていません
平成23年度卒業記念品贈呈式 2/29
表彰式に引き続き、卒業記念品の贈呈式が行われました。 生徒会と同窓会から卒業生に卒業記念品として卓上時計が贈られました。
カテゴリー: 学校行事
平成23年度卒業記念品贈呈式 2/29 はコメントを受け付けていません
平成23年度同窓会入会式 2/29
平成24年2月29日 同窓会入会式が行われました。 同窓会会長の祝辞、学校長祝辞、生徒会長による入会の誓いと粛々と会が進みました。
カテゴリー: 学校行事
平成23年度同窓会入会式 2/29 はコメントを受け付けていません
第32回全日本ジュニアウエイトリフテイング選手権大会出場 3/9~11
3月9日(金)~11日(日)の日程で行われる標記大会に ウエイトリフテイング部3年田中太郎君と山縣勇太君が出場します。 田中君はトータル300㎏を目標にがんばります。 生徒会一同選手の健闘を祈ります。 がんばってきてくだ … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 祝 全国・中国大会出場
第32回全日本ジュニアウエイトリフテイング選手権大会出場 3/9~11 はコメントを受け付けていません
石巻工業高校テント寄贈 石巻工業高校よりメールが来ました。
三斎市で募金活動や文化祭などでの収益金で購入したテントを石巻工業高校に寄贈しました。 甲子園出場も決まりおめでとうございます。生徒のみなさんも元気な姿でなによりです。 石巻工業高校よりメールが届きましたのでご紹介します。 … 続きを読む
カテゴリー: 文化祭
石巻工業高校テント寄贈 石巻工業高校よりメールが来ました。 はコメントを受け付けていません
祝優勝 岡山県技術等級ソフトテンス大会 結果報告
2月4日(土)に備前テニスセンターで行われた標記大会の結果報告です。 初球の部 第1位 西田・野村組 第3位 繁田・赤澤組 第5位 原田・平林組 第9位 香西・河村組 第9位 中田・稲岡組 ベスト4に2組 … 続きを読む
祝第27回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会出場 3/23~25
3月23日(金)~25日(日)の日程で金沢市総合体育館で行われる標記大会に ウエイトリフティング部2年青木伎君、板谷勇斗君、山本卓弥君、1年黒瀬翔君の4名が 出場します。 水工生徒会一同、出場選手の健闘を祈ります。 3月 … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 祝 全国・中国大会出場
祝第27回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会出場 3/23~25 はコメントを受け付けていません
平成23年度岡山県高等学校サッカー新人大会結果報告
2月4日(土) 岡山城東高校グラウンドで行われた標記大会 新チーム発足時から目標としていた当てとの対戦 水工0-1玉野光南高 の結果で敗れてしまったが、次につながる重要な一戦となった。 応援ありがとうございました。