祝 中国大会出場 第39回全国高等学校選抜バドミントン大会中国地区予選会出場 12/24 26

12月24日(金)~26日(日)の日程で

島根県鹿島総合体育館を会場に行われる標記大会に

水工バドミントン部8名が出場します。

来年3月に和歌山県で行われる第39回全国高校選抜大会につながる大会です。しっかりがんばってきます。

応援よろしくお願いします。

カテゴリー: バドミントン部, 祝 全国・中国大会出場 | 祝 中国大会出場 第39回全国高等学校選抜バドミントン大会中国地区予選会出場 12/24 26 はコメントを受け付けていません

平成22年度岡山県高等学校対抗卓球新人大会出場 12/18 19

12月18日(土) 19日(日)に津山総合体育館で行われる

標記大会に水工卓球部8名で出場します。

日頃の成果が発揮できるようにがんばります。

応援よろしくお願いします。

カテゴリー: 卓球部 | 平成22年度岡山県高等学校対抗卓球新人大会出場 12/18 19 はコメントを受け付けていません

平成22年度倉敷市高等学校ハンドボール冬期講習会参加

12月17日~19日に倉敷体育館で行われる

標記講習会に参加します。

基本をしっかり学んできたいと思います。

カテゴリー: ハンドボール部 | 平成22年度倉敷市高等学校ハンドボール冬期講習会参加 はコメントを受け付けていません

第42回岡山県高等学校ハンドボール選手権大会出場 12/25 26

12月25日(土)~26日(日)の日程で

総社市スポーツセンター きびじアリーナを会場に行われる

標記大会に水工ハンドボール部も出場します。

これまでの課題を克服できるように頑張ります。

応援よろしくお願いします。

カテゴリー: ハンドボール部 | 第42回岡山県高等学校ハンドボール選手権大会出場 12/25 26 はコメントを受け付けていません

祝 全国総文祭福島大会出品決定 写真部2年玄馬奨隆君 安藤優汰君 第34回岡山県高等学校総合文化祭写真部門第27回岡山県高等学校写真協議会写真展 報告 

受賞の写真部5名

標記大会で
写真部3年 坂本翔太君 2年 玄馬奨隆君 安藤優汰君 の3名が推薦
写真部3年 坂本翔太君 2年 玄馬奨隆君の2名が特選
3年重政諒弥君が入選 
に選ばれました。

推薦の3名のうち2年生の玄馬奨隆君 安藤優汰君2名は来年度の2011年全国高等学校総合文化祭福島大会に出品することになりました。

カテゴリー: 写真部, 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場 | 祝 全国総文祭福島大会出品決定 写真部2年玄馬奨隆君 安藤優汰君 第34回岡山県高等学校総合文化祭写真部門第27回岡山県高等学校写真協議会写真展 報告  はコメントを受け付けていません

平和・人権・民主主義を考える第46回全国高校生集会参加報告 

11月19日~21日に山口県のニューメディアプラザ山口、県立山口高校を会場に行われた
標記集会にレポーターとして社会問題研究部の2年龍田大志君と森本健斗君、藤澤涼君の3名が参加した。

19日は開会集会、公園、打合せ会議、各府県の総括会議が行われ、
20日、21日の分散会では
2年龍田大志君と森本健斗君が備中地区のレポート「The Way to Peace~高校生にできること~」
を報告した。
藤澤涼君は、レポート「高校授業料無償化について」を報告した。
そののち閉会集会
 
3日間楽しく学ぶことができたが、まだまだレポート報告では力不足を感じた。
来年にむけての課題としていきたい。

 

カテゴリー: 大会成績・報告, 社会問題研究部 | 平和・人権・民主主義を考える第46回全国高校生集会参加報告  はコメントを受け付けていません

高社研第46回県集会参加報告 10/2~10/3

10月2日(土)
 三木記念ホールで開会集会があり、備中地区代表として
「the Way to Peace ~高校生にできること~」のタイトルで
レポーターとして報告した。
昼からは、会場を朝日高校に移して分散会が行われた。
分散会は翌3日も朝日高校を会場に行われた。

カテゴリー: 社会問題研究部 | 高社研第46回県集会参加報告 10/2~10/3 はコメントを受け付けていません

剣道部、現役生・OB・剣道愛好家の合同稽古会の案内 12/27(月)19:30~

12月27日(月)19時半から20時半に標記の稽古会を水工剣道場で行います。
今年最後の稽古会になります。ふるって参加のほどよろしくお願いいたします。
〈平成22年度これまでの稽古会参加人数(OBその他〉

 1/25(月) 5名
  2月は学年末考査期間中のためお休み。
  3月は九州遠征のためお休み。
 4/24(土)24名(OB会)
 4/25(日)10名(OB会)
 5/24(月) 9名
 6/28(月) 9名
  7月は玉竜旗のためお休み。
 8/ 1(日) 8名
 9/27(月) 3名
10/25(月) 5名
11/22(月) 4名
ここまで、延べ77名が参加。

カテゴリー: 剣道部 | 剣道部、現役生・OB・剣道愛好家の合同稽古会の案内 12/27(月)19:30~ はコメントを受け付けていません

岡山県バレーボール強化練習会 参加 バレーボール部2年坂田勇輝君 11/28

11月28日 岡山工業高校でおこなわれる第3回強化練習会にバレーボール部2年坂田康輝君が選抜され参加します。

カテゴリー: バレーボール部 | 岡山県バレーボール強化練習会 参加 バレーボール部2年坂田勇輝君 11/28 はコメントを受け付けていません

2010 U17中国地域キャンプ 参加 サッカー部大倉康輝君

11月27日~28日の日程で
広島県山県郡北広島町のアザレア千代田で行われる
標記キャンプにサッカー部2年大倉康輝君が参加します。

カテゴリー: サッカー部 | 2010 U17中国地域キャンプ 参加 サッカー部大倉康輝君 はコメントを受け付けていません

もみじサイクルロードレース2010 結果報告 2年原田裕成君 第5位

11月23日(火) 広島中央森林公園で行われた

標記大会に来シーズンに向けての強化のつもりでロードレース競技に出場しました。

2年原田裕成君は、先頭集団でレースを展開し、優勝を狙いましたが、ゴールスプリントで

5位に終わりました。

2年原田裕成君 第5位 2時間25分30秒

1年畝木 努君 第21位 2時間32分17秒

2年斎藤 基君 第37位 1周遅れ

2年山田拓弥君 第42位 1周遅れ

1年難波優希君 第46位 1周遅れ

1年永易悠司君 第48位 1周遅れ

以上の結果でした。 

これからはオフシーズンとなります。来期に向けて基礎力を充実させていきます。

応援ありがとうございました。

カテゴリー: 大会成績・報告, 自転車競技部 | もみじサイクルロードレース2010 結果報告 2年原田裕成君 第5位 はコメントを受け付けていません

祝 中国大会出場 1年 康希君 西第9回中国地区高等学校将棋選手権大会 出場 12/18

12月18日(土) 19日(日)の日程で

山口県のホテルかめ福を会場に行われる。標記大会に

将棋部1年生の西康希君が出場します。10月30日に行われた県大会で

個人戦A級6位となり、出場権を獲得しました。

大会に向けて毎日遅くまで練習を重ねています。

しっかり頑張ってきますので、応援よろしくお願いします。

カテゴリー: 将棋部, 祝 全国・中国大会出場 | 祝 中国大会出場 1年 康希君 西第9回中国地区高等学校将棋選手権大会 出場 12/18 はコメントを受け付けていません

自転車競技部 KCT(倉敷ケーブルテレビ) 「ブーカツ」に登場 11/30、12/7、12/13

水工自転車競技部が倉敷ケーブルテレビ(KCT)の人気番組「ブーカツ」に登場します。

11月30日(火) 17:00~の KCTワイド の中で まず「部活紹介」

12月7日(火) 17:00~の KCTワイド の中で 「我知アタック

「我知アタック」では好記録がでた模様です。

12月13日(月) 17:45~18:00 「ブーカツ」でもごらんいただけます。

KCTをご試聴になれる環境のかたはぜひご覧下さい。

11月中は、KCTワイドに引き続き17:40から発掘エコライフでエアロMECIAの取り組みが放映中です。

こちらもぜひご覧下さい。

 

カテゴリー: MECIAプロジェクト, メデイアで紹介, 自転車競技部 | 自転車競技部 KCT(倉敷ケーブルテレビ) 「ブーカツ」に登場 11/30、12/7、12/13 はコメントを受け付けていません

第52回中国高等学校駅伝競走大会 結果報告

11月20日に井原陸上競技場で行われた標記大会の結果を報告します。

2時間29分02秒で第32位に終わりました。

力不足を実感しましたが、良い経験になりました。1年生が主体のチームです。

この経験を来年以降に活かしていきたいと思います。

応援ありがとうございました。

カテゴリー: 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場, 陸上競技部 | 第52回中国高等学校駅伝競走大会 結果報告 はコメントを受け付けていません

祝 中国大会出場決定 陸上競技部  岡山県高等学校駅伝競走大会 結果報告

11月7日 井原陸上競技場で行われた標記大会の結果を報告します。

2時間25分57秒で 第7位となり、中国大会出場が決定しました。

応援ありがとうございました。

これからもしっかりがんばります。

カテゴリー: 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場, 陸上競技部 | 祝 中国大会出場決定 陸上競技部  岡山県高等学校駅伝競走大会 結果報告 はコメントを受け付けていません

第57回高梁川流域リレー大会 結果報告

9月23日に倉敷運動公園陸上競技場でおこなわれた標記大会の結果を報告します。

男子4×100Mリレーで第4位

男子4×499Mリレーで第2位

男子5000M 陸上競技部1年 加藤皓大君 第3位

          2年河原真史君 第6位 

          1年 中村祐弥君 第7位

          1年 東洸行君 第8位

  の結果となりました。 応援ありがとうございました。

カテゴリー: 大会成績・報告, 陸上競技部 | 第57回高梁川流域リレー大会 結果報告 はコメントを受け付けていません

第58回岡山県高等学校新人陸上競技大会 結果報告

9月17日~19日に津山陸上競技場で行われた標記大会で

男子800Mで1年生中村祐弥君が第8位

男子1600Mリレーで第5位となりました。

応援ありがとうございました。

これからもがんばります。

カテゴリー: 大会成績・報告, 陸上競技部 | 第58回岡山県高等学校新人陸上競技大会 結果報告 はコメントを受け付けていません

平成22年度第32回倉敷市ハンドボール室内選手権大会 結果報告

11月20日(土) 1年生の部 1回戦 水工 6-5 倉敷古城池高 で2回戦へ

          2年生の部 1回戦 水工 13-26 倉敷青陵高 で敗退。

11月23日(火) 1年生の部 2回戦 水工 5-7 倉敷天城高 で敗退し、決勝戦に進めなかった。

 2年生は相手のスピードについていけず、完敗であった。

 1年生はミスを減らせば2回戦突破もできたと思う。

 12月下旬の県大会に向けて改善していきたい。

応援ありがとうございました。

カテゴリー: ハンドボール部 | 平成22年度第32回倉敷市ハンドボール室内選手権大会 結果報告 はコメントを受け付けていません