新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 7,8月の行事予定
7月18日(金)
終業式
7月19日(土)
第二種電気工事士(技能)
7月20日(日)
第二種電気工事士(技能)
7月21日(月)
海の日
7月23日(水)
中工研(岡山大会)
7月24日(木)
中工研(岡山大会)8月1日(金)
小学生ものづくり教室(電気科)
親子建築教室(建築科)
8月4日(月)
インターハイハンドボール練習会場
8月5日(火)
インターハイハンドボール練習会場
受水槽・高架水槽清掃(午前)
8月7日(木)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
8月8日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
設計競技会(東岡工)
8月10日(日)
学校閉庁日
8月11日(月)
山の日
学校閉庁日
8月12日(火)
学校閉庁日
8月13日(水)
学校閉庁日
8月14日(木)
学校閉庁日
8月15日(金)
学校閉庁日
8月16日(土)
学校閉庁日
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
第48回水工文化祭 11月19日(土)一般公開 ご案内
今年のテーマは 「Smile~今こそ笑顔~ とどけよう つなげよう ものづくりの輪」です。
東日本震災支援のチャリティ企画など盛りだくさんです。
毎年恒例のPTA・運動部による餅つき、掘り出し物満載社会奉仕部チャリティバザーをはじめ、模擬店は石巻焼きそば、ホットドックなど、陶芸部備前焼チャリテイ販売、ガラス工芸部のガラス作品販売、吹奏楽部紅葉コンサート(10:00から10:30)など文化部もがんばっています。クラス参加のステージも充実しています。
1 日 時 平成23年11月19日(土)
午前9時30分から午後2時30分まで
2 場 所 本校校内
(校舎内土足禁止ですので、上履きをご持参下さい。)
中学生、高校生のみなさんは制服、生徒手帳をご持参ください。
3 そ の 他 ・当日はJR西阿知駅方面の本校東門を閉鎖しております。
お手数ですが、正門よりご入場下さい。
・駐車スペースには限りがありますので、できるだけ公共交通機関 をご利用ください。
お車でご来場の場合は、警備員の指示に従い、校内徐行に御協力
をお願いします。
・学校敷地内禁煙に御理解と御協力をお願いします。
カテゴリー: 文化祭
第48回水工文化祭 11月19日(土)一般公開 ご案内 はコメントを受け付けていません
窯出し終了 19日(土)の文化祭では龍のオブジェ展示と作品販売
11月7日 窯出しを行いました。熱が後ろに抜けすぎたようで、後ろの窯は須恵器のようなクリーム色になってしまいました。全体に焼けが甘いものが多かったです。
11月19日(土)の文化祭に向けて、部員全員の合作である龍のオブジェや作品展示、湯飲み、などの作品販売をする予定です。当日はぜひご来校ください。
畝木努君 大会新で優勝 第41回岡山県高等学校自転車競技新人大会結果報告
11月3日 玉野競輪場で行われた標記大会での結果です。
スプリント 永易悠司君 第4位
ケイリン 畝木努君 第4位
1㎞タイムトライアル 畝木努君 第1位 1分9秒92(大会新)
永易悠司君 第5位
3㎞インディヴィヂュアルデ・パーシュート
畝木努君 第1位 3分49秒34
永易悠司君 第3位 4分3秒32
学校対抗 第2位 26点
2名の出場で、団体種目には出走できなかった。
それにもかかわらず、学校対抗2位となり、よくがんばった。
来シーズンに向けて冬場のトレーニングをしっかりさせたい。
第51回中国高等学校登山大会 結果報告
10月28日~30日の日程で宮島を会場に行われた標記大会で
本校登山部チームは団体男子12位となりました。
初日は良い天候であったが、2日目午後より雨がしとしとと降り続く中での大会となった。
非常に長いコースであったが、リタイアすることなく終了した。出場29チーム中8位までが入賞であったが、残念な12位に終わった。応援いただいたみなさまありがとうございました。
カテゴリー: 中国大会出場, 大会成績・報告, 登山部, 祝 全国・中国大会出場
第51回中国高等学校登山大会 結果報告 はコメントを受け付けていません
祝 第19回中国高校弓道選手権大会 出場 11/19.20
11月19日(土)、20日(日)の日程で山口県の周南総合スポーツセンターで行われる
標記大会に弓道部保津奨太郎君、上野勇太君、平松涼君、佐藤雄紀君が出場します。
団体戦、個人戦でしっかり頑張ってきます。
カテゴリー: 中国大会出場, 弓道部, 祝 全国・中国大会出場
祝 第19回中国高校弓道選手権大会 出場 11/19.20 はコメントを受け付けていません
岡山県高等学校新人剣道大会出場 11/5.6
11月5日(土)6日(日)の日程で岡山武道館で行われる標記大会に
本校剣道部も出場します。
ベストを尽くしてがんばります。応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 剣道部
岡山県高等学校新人剣道大会出場 11/5.6 はコメントを受け付けていません
岡山県高体連弓道専門部研修会参加 11/3
11月3日に総社市弓道場で行われる標記研修会に参加し、
しっかりと体配の練習をします。
カテゴリー: 弓道部
岡山県高体連弓道専門部研修会参加 11/3 はコメントを受け付けていません
平成23年度第66回岡山県高等学校ハンドボール新人大会結果 11/5,6
11月5日(土)、6日(日)の日程で行われる標記大会の結果です。
5日会場は倉敷商業高校で岡山朝日高と初戦。
水工30-11岡山朝日
2回戦
水工15-22西大寺高校
で2回戦敗退しました。
2回戦は前半の粘りが後半まで続かず敗退した。
地区総体以降の活動状況を振り返り、よく反省して12月の選手権大会では
悔いの残らない試合をしたい。
カテゴリー: ハンドボール部
平成23年度第66回岡山県高等学校ハンドボール新人大会結果 11/5,6 はコメントを受け付けていません
岡山県高等学校新人ソフトテニス大会(団体)出場11/5.6
11月5日(土)、6日(日)に福田公園テニスコートで行われる標記大会に出場します。
先日10月29日に行われた個人戦では、十分な結果が出せませんでした。
ベストを尽くしてがんばります。応援よろしくお願いします。
カテゴリー: ソフトテニス部
岡山県高等学校新人ソフトテニス大会(団体)出場11/5.6 はコメントを受け付けていません
ベスト4かけ 平成23年度岡山県高等学校サッカー選手権大会11/5,6
10月30日(日)に関西高校を2-0で下し、
11月5日(土) 美作ラグビー・サッカー場で行われる標記大会で
ベスト4をかけて、玉野光南高校と対戦します。
ベストを尽くしてがんばります。応援よろしくお願いします。
カテゴリー: サッカー部
ベスト4かけ 平成23年度岡山県高等学校サッカー選手権大会11/5,6 はコメントを受け付けていません
岡山県高等学校ウエイトリフテイング競技新人大会出場11/12・13
11月12日(土)13日(日)の日程で倉敷ウエイトリフテイング場で行われる標記大会に
本校ウエイトリフテイング部1、2年生で出場します。頑張ります。応援よろしくお願いします。
カテゴリー: ウエイトリフテイング部
岡山県高等学校ウエイトリフテイング競技新人大会出場11/12・13 はコメントを受け付けていません
窯焚き終了 陶芸部
10月27日朝に火入れした毎年恒例の3泊4日の窯焚が無事終了しました。
- 焚口は熱くてたいへんです
- 窯内部の様子28日450度をこえたあたり
- 4日目、順調に1100度を維持
- 火龍 文化祭で展示予定の龍が美しいオレンジに
- 横穴から割り箸程度の大きさにした薪を一気に投入
- 窯内は1150度に
多くの先生方から激励の差し入れも頂き、3泊4日を部員たちでがんばりきりました。
おいしい差し入れありがとうございました。
窯出し後、18日、19日の文化祭に向けて準備をしていきます。
カテゴリー: 陶芸部
窯焚き終了 陶芸部 はコメントを受け付けていません
オープンスクールご来場ありがとうございました。
10月29日(土)平成23年度第2回オープンスクールが行われました。
中学生約300名、中学生保護者約50名の来場者がありました。
全体説明のあと、実習などの参観が行われました。
また、生徒会による部・同好会説明、自由に部活動を見学していただきました。
ご来場いただいたみなさまありがとうございました。
今年度のオープンスクールはすべて終了いたしました。
次回は、平成24年度夏を予定しています。
カテゴリー: 受検生の皆様へ
オープンスクールご来場ありがとうございました。 はコメントを受け付けていません
第2回中学生保護者対象説明会が開催されました。
カテゴリー: 受検生の皆様へ
第2回中学生保護者対象説明会が開催されました。 はコメントを受け付けていません
高等学校空手道新人大会 出場 11/19・20
11月19日(土)20日(日) に行われる標記大会に本校空手道部も出場します。頑張ります。応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 空手道部
高等学校空手道新人大会 出場 11/19・20 はコメントを受け付けていません
第61回岡山県高等学校柔道優勝大会兼平成23年度岡山県高等学校新人柔道大会兼第12回中国高等学校柔道新人大会岡山県予選会 出場11/5.6
11月5日(土)、6日(日) 玉野スポーツセンターで行われる標記大会に本校柔道部も出場します。応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 柔道部
第61回岡山県高等学校柔道優勝大会兼平成23年度岡山県高等学校新人柔道大会兼第12回中国高等学校柔道新人大会岡山県予選会 出場11/5.6 はコメントを受け付けていません
もみじサイクルロードレース2011第4戦 畝木努君第4位
10月23日に広島中央森林公園で行われた標記大会で
短距離選手の畝木努君が48㎞ロードレースに出場し、
ゴールスプリントで第4位に食い込みました。新人戦に向けて良いトレーニングとなった。
結果
ロードレース(48㎞) 畝木努君 第4位 1時間21分01秒 永易悠司君 22位 1時間29分49秒
タイムトライアル(12㎞) 畝木努君 第10位 21分36秒38 永易悠司君 15位 22分27秒33