カテゴリー別アーカイブ: 学校行事

電気科 修学旅行_8:40(1日目①)

本日より電気科2年生は、3泊4日の修学旅行で関東方面へと向かいます。7時45分に岡山駅集合でいつもより少し早いですが、全員無事に集まってくれました。 8時33分、いよいよ出発です。生徒は既にとても楽しそうです。 本日は新 … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 修学旅行, 電気科 | タグ: , , | 電気科 修学旅行_8:40(1日目①) はコメントを受け付けていません

機械科_修学旅行_7:40

無事出発しました。屋久島を目指して、3泊4日の修学旅行にいってきます。

カテゴリー: 令和6年度, 修学旅行 | 機械科_修学旅行_7:40 はコメントを受け付けていません

【生徒会新聞 文化祭特別号】を発行しました。

生徒会新聞 文化祭特別号を掲載します。主な内容は以下のとおりです。 [文化祭特別号]・ワークショップの様子・M玉投票の結果発表・アームレスリング大会の様子 今年度も多くのお客様にご来場いただき、無事に文化祭を終えることが … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 文化祭, 生徒会執行部, 生徒会新聞 | 【生徒会新聞 文化祭特別号】を発行しました。 はコメントを受け付けていません

修学旅行2024について

12月10日(火)~12月13日(金)の日程で、修学旅行が実施されます。各科の旅行先から情報が水工ホームページへ届く予定です。なお、電波の状態や行程等により更新が遅れたり、更新が滞ったりする場合があることをご了解ください … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 保護者のみなさまへ, 修学旅行 | 修学旅行2024について はコメントを受け付けていません

【水工文化祭】文化祭1日目(校内公開日)

11月15日(金)第61回水工文化祭がスタートしました!体育館でオープニングセレモニーを催し、その後は校内のみで各クラス、委員会、部活動などの展示やイベントなどを楽しみました。 明日、16日(土)は一般公開日です。9:3 … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 学校行事, 文化祭 | 【水工文化祭】文化祭1日目(校内公開日) はコメントを受け付けていません

【水工文化祭】FMくらしき収録

11月5日(火) にFMくらしきで文化祭のPR放送の収録を行いました。今回の収録の放送は11月8日(金) 8時40分~ の予定です。今回の収録には文化祭の魅力がぎゅ~~~っと詰まっています。ぜひ、聴いてみてください。 F … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 学校行事, 文化祭 | 【水工文化祭】FMくらしき収録 はコメントを受け付けていません

令和6年度 芸術鑑賞会

10月29日(火)5・6限に本校体育館で芸術鑑賞会が行われました。演目は、三宅狂言会(和泉流)による「狂言」でした。 能狂言についての解説や演技指導も交えて、日本の伝統芸能を披露していただきました。

カテゴリー: 令和6年度, 学校行事 | 令和6年度 芸術鑑賞会 はコメントを受け付けていません

【文化祭準備】PR動画撮影(放送文化部)

文化祭に参加する22クラス+18部活+有志6組がPRのためのコマーシャルを放送文化部を中心に撮影しています。今回撮影した内容は11月15日(金)の校内開催でのオープニングと16日の一般公開時には中央廊下で放送する予定です … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 学校行事, 放送文化部, 文化祭, 生徒会執行部 | 【文化祭準備】PR動画撮影(放送文化部) はコメントを受け付けていません

【文化祭準備】いぐさコースター

倉敷いぐさ 今吉商店 様 より、ご教授&ご提供いただいたいぐさを用いてコースターを生徒会執行部員が作製しています。当日までにスタンプラリーの景品として30個ほど準備する予定です。 スタンプラリーではその他に5つの専門科が … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 学校行事, 文化祭, 本物を目指す! | 【文化祭準備】いぐさコースター はコメントを受け付けていません

本日は体育大会を実施します。

おはようございます。本日は第63回水島工業高校体育大会は、ほぼ予定の内容通り実施します。準備の都合により多少開始時間が遅れる可能性はあります。来校の際は、お知らせの通り自家用車での乗り入れはできません。公共の交通機関をご … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 体育大会, 保護者のみなさまへ | 本日は体育大会を実施します。 はコメントを受け付けていません

体育大会の順延について

本日実施予定の体育大会は、10月10日(木)に順延します。本日は通常授業となります。

カテゴリー: 令和6年度, 体育大会, 保護者のみなさまへ | 体育大会の順延について はコメントを受け付けていません

体育大会の順延日程について

体育大会の順延日程が決定したのでお知らせします。 明日10月4日(金)も天候回復及びグラウンドコンディション回復が見込めないため、実施は見送ります。 現時点で10月7日(月)の実施予定です。(実施の判断は午前6時30分に … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 体育大会, 保護者のみなさまへ | 体育大会の順延日程について はコメントを受け付けていません

【水工文化祭】萩原工業株式会社様ワークショップ研修

9月26日(木)に萩原工業株式会社様より2名お招きして、11月16日(土)に開催される工文化祭で実施する 予定の水 ワークショップの研修会を実施しました。 本校の卒業生も多数在籍しているご縁から 萩原工業株式会社はで生産 … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 文化祭 | 【水工文化祭】萩原工業株式会社様ワークショップ研修 はコメントを受け付けていません

第63回体育大会の案内を公開しました。

第63回岡山県立水島工業高校体育大会の案内を公開しました。当日の観覧は、生徒の家族のみ許可をしています。部外者は入校できません。また、安全上の観点から自家用車での来校はできません。公共交通機関の御利用をお願いします。 保 … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 体育大会, 保護者のみなさまへ | 第63回体育大会の案内を公開しました。 はコメントを受け付けていません

令和6年度1学期終業式が行われました。

7月19日(金)、収納式、壮行式、1学期終業式が行われました。熱中症対策のため、収納式と壮行式の後の終業式は、校長室からのリモート配信という形になりました。  収納式では、ウエイトリフティング部、自転車競技部、陸上競技部 … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 収納式, 壮行式, 終業式 | 令和6年度1学期終業式が行われました。 はコメントを受け付けていません

【生徒会新聞5月号】を発行しました。

生徒会新聞5月号を掲載します。主な内容は以下のとおりです。 【5月号】・球技大会結果について・前期生徒総会について  今後も生徒会では生徒の皆さんが学校生活をよりよく過ごせるよう、力を尽くしていきたいと思います。次号は、 … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 球技大会, 生徒会執行部, 生徒総会 | 【生徒会新聞5月号】を発行しました。 はコメントを受け付けていません

新入生歓迎会が行われました。

 本日、5・6限に生徒会が主催する新入生歓迎会が行われました。  1年生は、レクリエーションをした後、各部活動の紹介などに熱心に聞き入っていました。

カテゴリー: 令和6年度, 新入生歓迎会 | 新入生歓迎会が行われました。 はコメントを受け付けていません

退任式が行われました。

令和5年度末の人事異動により、水工を去られた先生方の退任式が行われました。勤務の長短はありますが、転任・退任された先生方に、水工に対する思いを語っていただきました。 2・3年生がお世話になった先生のお話を聞き入っていまし … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 退任式 | 退任式が行われました。 はコメントを受け付けていません