カテゴリー別アーカイブ: 学校行事

第62回水工体育大会part4

 午後は、応援合戦からです。

カテゴリー: 令和5年度, 体育大会 | 第62回水工体育大会part4 はコメントを受け付けていません

第62回水工体育大会part3

カテゴリー: 令和5年度, 体育大会 | 第62回水工体育大会part3 はコメントを受け付けていません

第62回水工体育大会part2

カテゴリー: 令和5年度, 体育大会 | 第62回水工体育大会part2 はコメントを受け付けていません

第62回水工体育大会part1

 第62回体育大会の様子です。 一部ですが御覧ください。

カテゴリー: 令和5年度, 体育大会 | 第62回水工体育大会part1 はコメントを受け付けていません

全国大会壮行式、体育大会の予行が行われました。

 本日、体育大会予行の前に 鹿児島特別国民体育大会に向けた壮行式が行われました。今年は、グラウンドで行いました。 〈全国大会壮行式〉 ● ウエイトリフティング部 A3  谷本 公平 ● 自転車競技部 M3B 海津 星斗  … 続きを読む

カテゴリー: 令和5年度, 体育大会, 全国大会, 祝 全国・中国大会出場 | 全国大会壮行式、体育大会の予行が行われました。 はコメントを受け付けていません

第2学期始業式が行われました。

 夏休みが終了し、収納式・全国大会報告会、第2学期始業式が行われました。 今回は、リモート形式による遠隔始業式となりました。 2学期も、皆さん一人ひとりが「本物を目指す!」努力を着実に積み重ねていきましょう。 次に、校長 … 続きを読む

カテゴリー: 令和5年度, 収納式, 大会成績・報告 | 第2学期始業式が行われました。 はコメントを受け付けていません

第1回オープンスクールが行われました。

 7月25日(火)、令和5年度第1回オープンスクールが行われました。 暑い中、多くの中学生・保護者の方々に参加していただき、大変ありがとうございました。 以下はオープンスクールの様子です。  次回は、10月21日(土)開 … 続きを読む

カテゴリー: 令和5年度, 受検生の皆様へ, 学校行事 | 第1回オープンスクールが行われました。 はコメントを受け付けていません

令和5年度1学期終業式が行われました。

 7月19日(水)、1学期終業式が行われました。 体育館で行う予定でしたが、熱中症対策のため、校長室からのリモート配信という形になりました。 終業式に先立って収納式と壮行式が行われました。  収納式では、ウエイトリフティ … 続きを読む

カテゴリー: 令和5年度, 収納式, 壮行式, 終業式 | 令和5年度1学期終業式が行われました。 はコメントを受け付けていません

【2年生】インターンシップ参加に向けて安全教育受けました

7/10(月)インターンシップに参加する2年生42名が、「高島労働安全衛生コンサルタント」の高島正俊様から安全に関する講習を受けました。例年夏休みを中心にインターンシップに参加していますが、今年は7/20(木)から参加し … 続きを読む

カテゴリー: 令和5年度, 学校行事, 工業化学科 | 【2年生】インターンシップ参加に向けて安全教育受けました はコメントを受け付けていません

【社会奉仕部】萩原工業株式会社訪問

今年度の文化祭のスタンプラリーの景品に萩原工業株式会社様から各種商品のご提供を頂けることとなり、そのお礼と、宣伝動画の打ち合わせに行ってきました。また、会社の概要説明と工業見学もさせていただき、生徒たちも多くの学びを得ら … 続きを読む

カテゴリー: 令和5年度, 文化祭, 社会奉仕部 | 【社会奉仕部】萩原工業株式会社訪問 はコメントを受け付けていません

【情報技術科1年】校外学習で「人と防災未来センター」に行ってきました。

カテゴリー: 令和5年度, 情報技術科, 校外学習 | 【情報技術科1年】校外学習で「人と防災未来センター」に行ってきました。 はコメントを受け付けていません

春季球技大会が行われました。

 5月26日(金)、ソフトボール、 バレーボール 、ソフトテニス、卓球の4種目による球技大会が行われました。今年は、開会式と閉会式をグラウンドで行いました。各会場では熱戦が繰り広げられました。 結果は以下のとおりです。 … 続きを読む

カテゴリー: 令和5年度, 学校行事, 球技大会 | 春季球技大会が行われました。 はコメントを受け付けていません

令和5年度前期生徒総会が行われました。

 5月9日(火)6限目に令和5年度前期生徒総会を実施しました。 今回は、体育館に全学年が集まっての開催となりました。  生徒会から今年度の生徒会の活動テーマ「日進月歩 ~to the bright future~」の発表 … 続きを読む

カテゴリー: 令和5年度, 生徒総会 | 令和5年度前期生徒総会が行われました。 はコメントを受け付けていません

1年生校外研修が行われました。

 5月1日(月)、1年生校外研修が笠岡総合体育館で行われました。  講演「工業高生としての心構え」 校歌指導・隊列指導 レクリエーション「クラス対抗スプーンリレー」 クラス討議・クラス目標の発表 清掃奉仕活動 が実施され … 続きを読む

カテゴリー: 令和5年度, 学校行事 | 1年生校外研修が行われました。 はコメントを受け付けていません

新入生歓迎会が行われました。

 4月17日(月)、生徒会が主催する新入生歓迎会が行われました。 1年生は、レクリエーションをした後、各部活動の紹介などに熱心に聞き入っていました。

カテゴリー: 令和5年度, 新入生歓迎会 | 新入生歓迎会が行われました。 はコメントを受け付けていません

退任式が行われました。

 令和4年度末の人事異動により、水工を去られた先生方の退任式が行われました。 勤務の長短はありますが、転任・退任された先生方に、水工に対する思いを語っていただきました。  2・3年生はお世話になった先生のお話に聞き入って … 続きを読む

カテゴリー: 令和5年度, 退任式 | 退任式が行われました。 はコメントを受け付けていません

対面式が行われました。

 1年生と2・3年生がはじめて顔を合わせる対面式が行われました。 1年生は少し緊張気味です。  これからの水工を共につくっていきましょう。

カテゴリー: 令和5年度, 対面式 | 対面式が行われました。 はコメントを受け付けていません

令和5年度入学式が行われました。

本日晴天の中、岡山県立水島工業高等学校入学式が行われ、第62期生276名が入学を許可されました。緊張感の中、建築科 佐野 紅阿(くれあ) さんが入学生を代表して宣誓を行いました。いよいよこれから水工生活が始まります。

カテゴリー: 令和5年度, 入学式 | 令和5年度入学式が行われました。 はコメントを受け付けていません