カテゴリー別アーカイブ: 令和6年度

工業化学科 修学旅行_7:00

行ってきます

カテゴリー: 令和6年度 | 工業化学科 修学旅行_7:00 はコメントを受け付けていません

元気だより12月号を発行しました。

元気だより12月号を発行しました。保健室のページへ

カテゴリー: 令和6年度, 保健室より, 保護者のみなさまへ | 元気だより12月号を発行しました。 はコメントを受け付けていません

【生徒会新聞 文化祭特別号】を発行しました。

生徒会新聞 文化祭特別号を掲載します。主な内容は以下のとおりです。 [文化祭特別号]・ワークショップの様子・M玉投票の結果発表・アームレスリング大会の様子 今年度も多くのお客様にご来場いただき、無事に文化祭を終えることが … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 文化祭, 生徒会執行部, 生徒会新聞 | 【生徒会新聞 文化祭特別号】を発行しました。 はコメントを受け付けていません

修学旅行2024について

12月10日(火)~12月13日(金)の日程で、修学旅行が実施されます。各科の旅行先から情報が水工ホームページへ届く予定です。なお、電波の状態や行程等により更新が遅れたり、更新が滞ったりする場合があることをご了解ください … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 保護者のみなさまへ, 修学旅行 | 修学旅行2024について はコメントを受け付けていません

元気だより11月号を発行しました。

元気だより11月号を発行しました。保健室のページへ

カテゴリー: 令和6年度, 保健室より, 保護者のみなさまへ | 元気だより11月号を発行しました。 はコメントを受け付けていません

シニア向けスマホ教室開催しました!

令和6年11月30日(土)10:00~12:00 倉敷市西阿知公民館 昨年度、好評につき今年度も実施しました(^^)/。参加者は西阿知地区から8名の方と指導員の方1名、そして本校の生徒8名が講師として参加しました。最初は … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度 | シニア向けスマホ教室開催しました! はコメントを受け付けていません

オンライン国際交流 〜株式会社 アステア タイ〜

11月28日(木)15:50〜 水島工業高校 機械科3年C組 教室にて、総社市にある「株式会社 アステア」のタイ工場の方とZoomを通してオンラインで交流しました。今回は、水島工業高校と倉敷工業高校の2校合同で実施しまし … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度 | オンライン国際交流 〜株式会社 アステア タイ〜 はコメントを受け付けていません

安全教育LHRを行いました。

 11/19(火)に3年生を対象に安全教育LHRを行いました。岡山県警察本部 生活安全部少年課 健全育成推進専門員 東 幸治 様を講師にお招きし、非行防止・飲酒とアルコールについてご講演いただきました。 DVDの視聴を交 … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 保健室, 保健室より | 安全教育LHRを行いました。 はコメントを受け付けていません

バスケットボール部 活動報告(新人戦備中地区大会)

11月23〜24日に倉敷南高校・作陽高校を会場に、新人戦備中地区大会が行われました。結果は以下のとおりです。[大会結果]9位決定戦水島工業 46 ― 49 総社 県大会に駒を進めることができませんでした。次のチャンスは、 … 続きを読む

カテゴリー: バスケットボール部, 令和6年度, 大会成績・報告 | バスケットボール部 活動報告(新人戦備中地区大会) はコメントを受け付けていません

吹奏楽部 活動報告(第48回バンドフェスティバル)

 吹奏楽部では、11月23日に倉敷市民会館で行われた第48回バンドフェスティバルに参加しました。 今回は、倉敷古城池高校吹奏楽部と合同バンドを組み参加しました。本校吹奏楽部は少人数で活動しているため、大人数での合奏に参加 … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 吹奏楽部 | 吹奏楽部 活動報告(第48回バンドフェスティバル) はコメントを受け付けていません

【工業化学科】 技能検定成績優秀者表彰

11月19日(火)にコンベックス岡山で行われた「令和6年度岡山県職業能力開発促進大会」に工業化学科の3年生3名が参加しました。大会の中で、工業化学科の2・3年生が令和5年度後期と令和6年度前期の技能検定の成績最優秀者(金 … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 工業化学科 | 【工業化学科】 技能検定成績優秀者表彰 はコメントを受け付けていません

文化祭展示にご協力いただきました!

第61回水工文化祭に地域の方にご協力いただきました。今年度の新たな取り組みとして、西阿知公民館のサークル活動(絵画、書道、ちぎり絵、くみひも)の展示並びに倉敷化工株式会社から最新技術の体験型ブース、電気自動車等の展示をし … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度 | 文化祭展示にご協力いただきました! はコメントを受け付けていません

バスケットボール部 活動報告(新人戦備中地区大会)

11月16日〜17日に総社南高校を会場に、新人戦備中地区大会が行われました。結果は以下のとおりです。 [大会結果]1回戦水島工業 69 ― 41 倉敷商業2回戦水島工業 80 ― 93 金光学園敗者復活戦へ 県大会をかけ … 続きを読む

カテゴリー: バスケットボール部, 令和6年度, 大会成績・報告 | バスケットボール部 活動報告(新人戦備中地区大会) はコメントを受け付けていません

【工業化学科】卒業生を囲む会

11/5(火)「卒業生を囲む会」がありました。例年各科の卒業生を招いて講演を聞いています。今年の工業化学科の講師は、JFEケミカル(株)倉敷工場勤務の平成23年度卒業生と、JFEフェライト(株)倉敷工場勤務の平成3年度卒 … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 工業化学科 | 【工業化学科】卒業生を囲む会 はコメントを受け付けていません

11月7日は開校記念日

 11/7は開校記念日です。3学年がそろった昭和39年(1964年)の11月7日に開校記念式典があったので、この日が開校記念日となっています。昭和37年に水工ができた理由は2つあります。中学校卒業生の増加と、新産業都市水 … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度, 同窓会 | 11月7日は開校記念日 はコメントを受け付けていません

ウエイトリフティング部 活動報告(岡山県高校ウエイトリフティング競技新人大会)

11月9日に倉敷運動公園を会場に岡山県高校ウエイトリフティング競技新人大会が行われました。結果は以下のとおりです。 [大会結果] 55kg級  E2A  瀧口 響生  第2位  61kg級  E2A  井上 智瑛  第3 … 続きを読む

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 令和6年度, 大会成績・報告 | ウエイトリフティング部 活動報告(岡山県高校ウエイトリフティング競技新人大会) はコメントを受け付けていません

爆走!ゼロハンカー❕

11月18日(月)13:00~ 浅口市 三ツ山スポーツ公園                        機械科3年生「課題研究 ゼロハンカー製作」チームが練習走行を行いました!この日は、文化祭の代休日で、最後の現場調整 … 続きを読む

カテゴリー: 令和6年度 | 爆走!ゼロハンカー❕ はコメントを受け付けていません

【水工文化祭】文化祭2日目(一般公開日)

11月16日(土) 文化祭2日目(一般公開日)が行われました。 たくさんの方が来校し、水工文化祭は大盛り上がりでした。お越しいただきありがとうございました。

カテゴリー: 令和6年度 | 【水工文化祭】文化祭2日目(一般公開日) はコメントを受け付けていません