新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 5,6月の行事予定
5月3日(土)
憲法記念日
5月4日(日)
みどりの日
5月5日(月)
こどもの日
5月6日(火)
振替休日
5月8日(木)
内科検診(2年)
5月9日(金)
球技大会
PTA常任委員会・役員会
安全点検日
5月12日(月)
公開授業週間(~16日)
5月13日(火)
アンガーマネジメント講座⑤(1年)
進路講演会⑥(3年)
5月14日(水)
5分短縮授業
生徒総会⑦
5月15日(木)
5分短縮授業
PTA総会準備
5月16日(金)
PTA総会、学級懇談
午前中授業
5月17日(土)
ものづくりコンテスト木材加工部門県大会
5月18日(日)
ものづくりコンテスト電気工事・電子回路組立県大会
5月19日(月)
中間考査①
5月20日(火)
中間考査②
5月21日(水)
中間考査③
5月22日(木)
中間考査④
服装頭髪指導
西阿知地区清掃奉仕活動
5月25日(日)
第2種電気工事士(筆記)
5月27日(火)
検尿(2次)
交通安全教室⑥
5月28日(水)
検尿(2次)
5月29日(木)
教育相談日6月4日(水)
校外学習
6月5日(木)
歯科検診(全)
6月7日(土)
レタリング技能検定
6月10日(火)
安全点検日
カテゴリー別アーカイブ: 令和5年度
元気だより4月号を発行しました。
「元気だより」は水島工業高校保健室からの通信です。月1回程度の発行を予定しています。今年度もよろしくお願いします。保健室のページへ
【工業化学科】ものづくりコンテスト校内予選会
4月14日(金)2、3年生を対象に令和5年度岡山県ものづくりコンテスト出場に向けた校内予選会を実施しました。2年生からは小野くん、中平くん、冨永くんの3名と3年生からは中島さん、人見くんの2名の合計5名が参加してくれまし … 続きを読む
退任式が行われました。
令和4年度末の人事異動により、水工を去られた先生方の退任式が行われました。 勤務の長短はありますが、転任・退任された先生方に、水工に対する思いを語っていただきました。 2・3年生はお世話になった先生のお話に聞き入って … 続きを読む
【工業化学科】新年度3学年集まりました。
令和5年度1学期始業式と入学式を終え、本日は3学年が集まって科別集会を行いました。1年生は緊張感が漂い、初々しさを感じました。2、3年生は先輩として堂々とした姿勢を見ることができ、1年間の成長を感じることができました。今 … 続きを読む
対面式が行われました。
1年生と2・3年生がはじめて顔を合わせる対面式が行われました。 1年生は少し緊張気味です。 これからの水工を共につくっていきましょう。
令和5年度入学式が行われました。
本日晴天の中、岡山県立水島工業高等学校入学式が行われ、第62期生276名が入学を許可されました。緊張感の中、建築科 佐野 紅阿(くれあ) さんが入学生を代表して宣誓を行いました。いよいよこれから水工生活が始まります。
行事予定表のページを更新しました。
令和5年度年間行事予定表及び令和5年度第1学期行事予定表を公開しました。 行事予定表のページへ
新任式・第1学期始業式が行われました。
本日、新任式と第1学期始業式が行われました。 明日の入学式で1年生が入学し、いよいよ水工のスタートが切られます。 式後、担任の発表がありました。 1年間よろしくお願いいたします。 次に、校長式辞を掲載します。
バレーボール部 活動報告(春季選手権備中支部予選)
4月8日~9日 高梁城南高校、井原高校を会場に第77回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会備中支部予選会が行われ、結果は以下のとおり 《4月8日》Bブロック1回戦 水工 0(23-25、7-25)2 倉敷青陵Bブロッ … 続きを読む
野球部 活動報告(春季高等学校野球大会西部地区予選)
4月8日(土)どんぐり球場を会場に令和5年度春季岡山県高等学校野球大会西部地区予選が行われ、結果は以下のとおり 水島工業 3-4 笠岡商業 先制点を奪い流れに乗っていける展開であったが中盤に逆転を許し、1点差ゲームを落と … 続きを読む
令和5年度学校経営目標を公開しました。
令和5年度の学校経営目標を更新しました。学校経営目標のページへ