新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 7,8月の行事予定
午前中授業①②③(~14日)
7月10日(木)
安全点検日
船穂図書館との協働作業
7月11日(金)
パソコン利用技術検定
初級CAD検定
7月15日(火)
午前中授業④⑤⑥(~17日)
7月18日(金)
終業式
7月19日(土)
第二種電気工事士(技能)
7月20日(日)
第二種電気工事士(技能)
7月21日(月)
海の日
7月23日(水)
中工研(岡山大会)
7月24日(木)
中工研(岡山大会)8月1日(金)
小学生ものづくり教室(電気科)
親子建築教室(建築科)
8月4日(月)
インターハイハンドボール練習会場
8月5日(火)
インターハイハンドボール練習会場
受水槽・高架水槽清掃(午前)
8月7日(木)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
8月8日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
設計競技会(東岡工)
8月10日(日)
学校閉庁日
8月11日(月)
山の日
学校閉庁日
8月12日(火)
学校閉庁日
8月13日(水)
学校閉庁日
8月14日(木)
学校閉庁日
8月15日(金)
学校閉庁日
8月16日(土)
学校閉庁日
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
カテゴリー別アーカイブ: 令和元年度
収納式が行われました。
第1学期終業式にあたり、各部の収納式が行われました。バドミントン部、ウエイトリフティング部、陸上競技部、剣道部、将棋部、美術部、写真部、情報技術科からの収納がありました。
ハンドボール部 活動報告
第25回岡山県高等学校ハンドボール夏季大会 2019/07/14(岡山県立津山高等学校) 7月14日(日) 2回戦 水島工 11-10 倉敷南 3回戦 水島工 9-22 古城池 新チームになって,初めての公式戦で … 続きを読む
熱中症予防講習会を行いました!
7月9日(火)の放課後に、運動部代表生徒、部活動顧問、生徒保健委員を対象に熱中症予防講習会を行いました。 大塚製薬株式会社の白上さんを講師にお招きし、熱中症についての話しを聞きました。 岡山県は熱中症の救急搬送数が多い … 続きを読む
行事予定を更新しました。
令和元年度夏季休業中行事予定表および令和元年度2学期行事予定表を更新しました。 行事予定のページへ
自転車競技部 活動報告
第88回全日本自転車競技選手権大会 2019/06/27~2019/06/28(静岡県富士スピードウェイ) ジュニア 米山翔一朗 途中棄権 このレースは、男子ジュニアカテゴリーにおけるチャンピオンを決定するレベルの高いレ … 続きを読む
夏季休業中の学校閉庁の実施について
岡山県教育委員会が策定した「働き方改革プラン」に基づき、学校閉庁を実施いたします。ご協力をよろしくお願いします。 お知らせ文書はこちら (PDFが別窓で開きます)
目指す教育・求める生徒像を公開しました。
令和2年度入試における水島工業高校の目指す教育・求める生徒像を公開しました。 入試情報のページへ
第1回保護者対象学校説明会が行われました。
第1回保護者対象学校説明会を開催しました。 多くの中学3年生保護者の方に参加をいただきました。 多くの質問をいただくとともに、施設を見学の後、個別の相談にも積極的に参加いただきました。 ありがとうございました。
第1回オープンスクールが行われました。
6月29日(土)、令和元年度第1回オープンスクールが行われました。 多くの中学生・保護者の方々に参加していただきました。 たいへんありがとうございました。 以下はオープンスクールの様子です。 次回は、10月19日(土)開 … 続きを読む
本日のオープンスクールは予定通り実施します。
本日のオープンスクールは、予定通り実施します。 8:50から受付を開始します。
西阿知小学校との交流学習実施(工業化学科)
6月24日(月)に、工業化学科3年生が西阿知小学校の4年生と交流学習を行いました。 近隣の小学校のため、クラス全員が徒歩で訪問しました。 お互いに最初は緊張していましたが、次第に打ち解けることができ、環境についてみんなで … 続きを読む
旭丘小学校との交流学習実施(工業化学科)
6月10日(月)に、工業化学科3年生が旭丘小学校を訪問し、4年生と交流学習を行いました。 これは毎年行っている恒例の行事です。 廃油からの石けんづくりを行い、お互いに楽しみながら、環境について学びあうことができました … 続きを読む
バレーボール部 活動報告
第18回ビーチバレージュニア選手権 2019/06/23(玉野渋川海水浴場) 1回戦 水工B vs 関西E 28 - 24 2回戦 水工B vs 玉野光南A 8 - … 続きを読む
自転車競技部 活動報告
令和元年度国民体育大会岡山県予選会 2019/06/23(玉野競輪場) 200mフライングタイムトライアル 中野創太 13秒82 佐田大希 14秒86 藤谷貴幸 13秒18 遠藤寿馬 12秒47 佐藤麟太郎 12秒4 … 続きを読む
水泳部 活動報告
岡山県高等学校総合体育大会 2019/06/15~2019/06/16(倉敷市屋内水泳センター) E3B吉田聖弥 50m自由形・400m個人メドレー 予選敗退 400mリレー・400mメドレーリレー・800mリレー 棄 … 続きを読む
ウエイトリフティング部 活動報告
第53回中国高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会 2019/06/14~2019/06/16 試合結果 61kg級 渡邉 蒼 記録なし 67kg級 川上 竜矢 記録なし 73kg級 須山 友雅 第2位 81 … 続きを読む
陸上競技部 活動報告
第72回中国高等学校陸上競技対校選手権大会 2019/06/13~2019/06/16 結果 男子800m M3 和田 将希 予選第3組 1分59秒96 第6位 予選落選 男子1500m M3 土倉 光貴 予選第1組 … 続きを読む
自転車競技部 活動報告
令和元年度中国地域高等学校対抗自転車道路競走大会 2019/06/15~2019/06/16 米山翔一朗 2時間42分6秒 第7位 北村明洋 2時間35分15秒 第28位 序盤から大集団での展開となったが、残 … 続きを読む