カテゴリー別アーカイブ: 平成28年度

体育大会ブロック結団式が行われました。

体育大会が10月13日(木)に予定されています。 本日のLHRで、縦割りブロックの結団式を行いました。 各ブロック、団長からの挨拶や校歌練習、行進練習など体育大会に向けた取り組みがスタートしました。   &nb … 続きを読む

カテゴリー: 体育大会, 平成28年度 | 体育大会ブロック結団式が行われました。 はコメントを受け付けていません

国民体育大会壮行式が行われました。

2016希望郷いわて国体が、10月1日(土)から11日(火)まで岩手県で開催されます。 水島工業高校からは、バドミントン部の機械科3年山下恭平君、井上健太君、工業化学科3年坂本泰晟君、自転車競技部の機械科3年野間裕史君の … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部, 壮行式, 平成28年度, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部 | 国民体育大会壮行式が行われました。 はコメントを受け付けていません

プロへの道(平成29年度版)を更新しました。

水島工業高校の学校案内「プロへの道(平成29年度版)」を更新しました。 学校行事、専門科、メシアプロジェクト、部活動、卒業生からのメッセージのページに分かれています。 ぜひ、ご覧ください。 プロへの道のページへ

カテゴリー: 受検生の皆様へ, 平成28年度 | プロへの道(平成29年度版)を更新しました。 はコメントを受け付けていません

活動報告 ウェイトリフティング部(岡山県高等学校ウェイトリフティング競技選手権大会)

岡山県高等学校ウェイトリフティング競技選手権大会 平成28年9月10日~9月11日 倉敷運動公園ウェイトリフティング場   56kg級 第2位 近藤優多 トータル145kg 62kg級 第3位 山口光大 トータ … 続きを読む

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 平成28年度, 運動 部 | 活動報告 ウェイトリフティング部(岡山県高等学校ウェイトリフティング競技選手権大会) はコメントを受け付けていません

活動報告 自転車競技部 (全国都道府県対抗自転車競技大会)

平成28年9月5日~9月7日 全国都道府県対抗自転車競技大会 愛媛県松山中央公園多目的競技場 1kmタイムトライアル 野間裕史 第7位 1分8秒477 チームスプリント 昼田(岡山工)、野間裕史、矢部(岡山工)第6位 1 … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告, 平成28年度, 自転車競技部, 運動 部 | 活動報告 自転車競技部 (全国都道府県対抗自転車競技大会) はコメントを受け付けていません

PTA常任委員会を開催しました。

第2回PTA常任委員会を開催し、2学期に行われる体育大会や文化祭におけるPTA活動などを決定しました。 12月7日(水)にはPTA視察研修も行われます。 案内は後日公開しますので、参加をよろしくお願いします。 &nbsp … 続きを読む

カテゴリー: PTA, 保護者のみなさまへ, 平成28年度 | PTA常任委員会を開催しました。 はコメントを受け付けていません

活動報告 水泳部 (第59回岡山県高等学校新人水泳競技大会)

第59回岡山県高等学校新人水泳競技大会 兼第4回中国高等学校新人水泳競技選手権大会岡山県予選会   4×200m フリーリレー 10分35秒73 3位でした。10月22、23日に行われる、第4回中国高等学校新人 … 続きを読む

カテゴリー: 平成28年度, 水泳部, 祝 全国・中国大会出場, 運動 部 | 活動報告 水泳部 (第59回岡山県高等学校新人水泳競技大会) はコメントを受け付けていません

秋のオープンスクール案内を公開しました。

水島工業高校オープンスクールが10月22日(土)に開催されます。 各中学校に案内を発送しました。 参加を希望する中学2・3年生は中学校を通じて申し込みをお願いします。 オープンスクールのページへ

カテゴリー: 受検生の皆様へ, 平成28年度 | 秋のオープンスクール案内を公開しました。 はコメントを受け付けていません

第2回中学3年生保護者対象学校説明会の案内を公開しました。

「水島工業高校」をご理解いただくために、中学3年生の保護者を対象とした学校説明会を下記の通り実施いたします。是非ご参加ください。  記 1 日時  平成28年10月22日(土) 13:00~14:30 2 対象  中学3 … 続きを読む

カテゴリー: 受検生の皆様へ, 平成28年度 | 第2回中学3年生保護者対象学校説明会の案内を公開しました。 はコメントを受け付けていません

保健委員会活動~掲示物掲載 第二弾~

2学期が始まりました。保健委員作成の掲示物も貼り替えました。 第2弾は『一次救命処置について』です!E1Aの保健委員2人が作成しました。第1弾と同じように下駄箱の所に掲示してあるので、見てください! また、昼休みには昨年 … 続きを読む

カテゴリー: 保健室, 保健室より, 平成28年度 | 保健委員会活動~掲示物掲載 第二弾~ はコメントを受け付けていません

台風接近時の対応について

週末から週明けにかけて、台風接近が予想されています。 通常の対応を行いますので確認してください。 警報発令時の措置のページへ

カテゴリー: 保護者のみなさまへ, 平成28年度 | 台風接近時の対応について はコメントを受け付けていません

年間行事予定が一部変更になりました。

当初の年間行事予定から変更になりました。 ①学年末考査(1、2年)が2月23日(木)~2月28日(火) →2月21日(火)~2月24日(金) ②表彰式、同窓会入会式、卒業式予行が3月1日(水)→2月28日(火) ③卒業式 … 続きを読む

カテゴリー: 保護者のみなさまへ, 平成28年度 | 年間行事予定が一部変更になりました。 はコメントを受け付けていません

第2学期始業式が行われました。

9月1日(木)第2学期始業式が行われました。 長尾校長から、インターハイの一コマから「あきらめない」ことの大切さの話がありました。 2学期は、就職試験・体育大会・文化祭・修学旅行など行事が多くあります。 それらを成功させ … 続きを読む

カテゴリー: 始業式, 平成28年度 | 第2学期始業式が行われました。 はコメントを受け付けていません

活動報告 ソフトテニス部(平成28年度高梁川流域高等学校ソフトテニス大会)

平成28年度高梁川流域高等学校ソフトテニス大会  (平成28年8月20日~8月22日) 水島緑地福田公園テニスコート 【個人戦】 沼本・伊田組 第9位 高橋・江草組 ベスト32 片山・丸尾組 ベスト32 【団体戦】 水島 … 続きを読む

カテゴリー: ソフトテニス部, 大会成績・報告, 平成28年度, 運動 部 | 活動報告 ソフトテニス部(平成28年度高梁川流域高等学校ソフトテニス大会) はコメントを受け付けていません

活動報告 自転車競技部(2016年JOCジュニアオリンピックカップ自転車競技大会)

2016年JOCジュニアオリンピックカップ自転車競技大会 静岡県伊豆ベロドローム   野間裕史 スクラッチ 第4位 木下佳祐 ポイント  予選敗退 池田駿 スクラッチ  予選敗退 野間裕史 1kmタイムトライア … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告, 平成28年度, 自転車競技部, 運動 部 | 活動報告 自転車競技部(2016年JOCジュニアオリンピックカップ自転車競技大会) はコメントを受け付けていません

活動報告 ウェイトリフティング部(平成28年度全国高等学校総合体育大会ウェイトリフティング競技大会)

平成28年度全国高等学校総合体育大会ウェイトリフティング競技大会 笠岡総合体育館にて   56kg級 新山恭平 スナッチ83kg 9位、C&ジャーク 95kg 21位、トータル 178kg 16位 62kg級  … 続きを読む

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 全国大会, 大会成績・報告, 平成28年度, 祝 全国・中国大会出場, 運動 部 | 活動報告 ウェイトリフティング部(平成28年度全国高等学校総合体育大会ウェイトリフティング競技大会) はコメントを受け付けていません

活動報告 自転車競技部(平成28年度全国高等学校総合体育大会 自転車競技大会)

平成28年度全国高等学校総合体育大会 自転車競技大会(倉吉自転車競技場、広島中央公園)   チーム・スプリント(野間・池田・富永)1分7秒708 第19位 4km速度競争 野崎天我予選第2位 準決勝進出 4km … 続きを読む

カテゴリー: 全国大会, 大会成績・報告, 平成28年度, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部, 運動 部 | 活動報告 自転車競技部(平成28年度全国高等学校総合体育大会 自転車競技大会) はコメントを受け付けていません

活動報告 ハンドボール部(平成28年度倉敷市ハンドボール夏季選手権大会)

平成28年度倉敷市ハンドボール夏季選手権大会(倉敷体育館) 2年生の部一回戦 対倉敷青陵高校 5-16で敗北 1年生の部一回戦 対倉敷工業高校 4-3で勝利 二回戦 対倉敷南高校  4-7で敗北   夏期大会の … 続きを読む

カテゴリー: ハンドボール部, 大会成績・報告, 平成28年度, 運動 部 | 活動報告 ハンドボール部(平成28年度倉敷市ハンドボール夏季選手権大会) はコメントを受け付けていません