作成者別アーカイブ: mizuko01

第57回高梁川流域リレー大会出場 9/23

9月23日(木)に行われる標記大会に 水工陸上部15名で出場します。 精一杯頑張ります。応援よろしくお願いします。

カテゴリー: 陸上競技部 | 第57回高梁川流域リレー大会出場 9/23 はコメントを受け付けていません

祝 第65回国民体育大会バドミントン競技 出場 9/28~10/4

9月28日からの日程で千葉県野田市関宿総合公園体育館で行われる 標記大会に水工バドミントン部 3年怒田裕也君、渡邉尊之君、山下昂大君が 岡山県代表に選出されました。 9月17日(金)には岡山ロイヤルホテルなどを会場に 岡 … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部, 全国大会, 祝 全国・中国大会出場 | 祝 第65回国民体育大会バドミントン競技 出場 9/28~10/4 はコメントを受け付けていません

第29回総社市卓球協会会長杯争奪卓球大会出場 9/5

9月5日(日) 吉備路アリーナでおこなわれる 標記大会に水工卓球部で出場します。 しっかり頑張ってきます。応援よろしくお願いします。

カテゴリー: 卓球部 | 第29回総社市卓球協会会長杯争奪卓球大会出場 9/5 はコメントを受け付けていません

第32回岡山県高等学校自転車競技秋季大会出場 9/11 

9月11日(土)に玉野競輪場で行われる 標記大会に水工自転車競技部6名が出場します。 しっかり頑張ってきます。応援よろしくお願いします。

カテゴリー: 自転車競技部 | 第32回岡山県高等学校自転車競技秋季大会出場 9/11  はコメントを受け付けていません

平成22年度岡山県高等学校ウエイトリフティング競技1年生大会結果報告 第1位長瀬亮介君

8月19日に倉敷ウエイトリフティング場を会場に行われた標記大会で 53㎏級 青木 伎君 記録123㎏ 第2位 56㎏級 板谷勇斗君 記録91㎏ 第3位 62㎏級 土田尚希君 記録105㎏ 第4位 85㎏級 長瀬亮介君 記 … 続きを読む

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 大会成績・報告 | 平成22年度岡山県高等学校ウエイトリフティング競技1年生大会結果報告 第1位長瀬亮介君 はコメントを受け付けていません

秋の岡山県高校野球地区予選 西部地区Bゾーン 8/28から

秋の岡山県高校野球地区予選が8月28日からはじまります。 水工はBゾーン 鷲羽、倉敷南、笠岡商、金光と対戦します。 試合日程は 8月28日 対鷲羽 (玉原) 9月4日 対倉敷南(玉原) 9月5日 対金光 (井原) 9月1 … 続きを読む

カテゴリー: 野球部 | 秋の岡山県高校野球地区予選 西部地区Bゾーン 8/28から はコメントを受け付けていません

サンシャインレース松山出場します。 8/27~29

地面に浮かぶ黒い固まり・・・・その正体は? カーボンボディーのソーラーラジコンカーです。 8月27日からの日程で松山のサンシャインレース松山 第2回ソーラーラジコンカーレースに出場します。 左の写真は2台ですが、計3台で … 続きを読む

カテゴリー: 校外活動 | サンシャインレース松山出場します。 8/27~29 はコメントを受け付けていません

第42回宮本武蔵顕彰高校剣道大会参加報告

8月11日(水)~12日(木)の日程で 美作市の武蔵武道館で行われた標記大会 男子個人戦には、東は神奈川県から西は熊本まで全国各地から145名が出場しました。 本校からは2年藤田と平山が出場しました。 藤田は初戦で和歌山 … 続きを読む

カテゴリー: 剣道部, 大会成績・報告 | 第42回宮本武蔵顕彰高校剣道大会参加報告 はコメントを受け付けていません

平成22年度第1回研修強化合宿(登山部)参加報告 写真有

湯原温泉スポーツ公園、湯原ロッククライミングセンターで行われた 標記合宿に水工登山部4名参加し、 安全対策、登高技術の講義や実技講習 など充実した研修でした。 2日目にクライミング大会が行われた。 日頃はクライミング技術 … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告, 登山部 | 平成22年度第1回研修強化合宿(登山部)参加報告 写真有 はコメントを受け付けていません

祝 優勝 ものづくりコンテスト化学分析部門中国大会 工業化学科3年山本晃司君

8月21日(土)倉敷工業高校を会場に行われた ものづくりコンテスト化学分析部門中国大会で工業化学科3年の山本晃司君が みごと優勝しました。 おめでとうございます。生徒会一同 山本君の健闘を讃えます。 10月16日、17日 … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場 | 祝 優勝 ものづくりコンテスト化学分析部門中国大会 工業化学科3年山本晃司君 はコメントを受け付けていません

平和・人権・民主主義を考える第46回全国高校生集会全国代表者学習交流集会参加報告

8月20日(金)から22日(日)の日程で京都で行われた標記学習交流集会に 県代表として社会問題研究部2年生3名で参加しました。 初日は事前学習として「馬町の空襲」について学習しながら各県の代表者との交流がありました。 2 … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告, 社会問題研究部 | 平和・人権・民主主義を考える第46回全国高校生集会全国代表者学習交流集会参加報告 はコメントを受け付けていません

高社研備中地区地域交流学習参加報告

8月4日(水)倉敷青陵高校で開会行事後 「NPT再検討会議について」の学習会で 倉敷鷲羽高校の小坂先生や岡山県人権連の田中さんからの話を伺いました。 午後は倉敷市役所に行き、倉敷市の平和事業について総務課の方にお話を伺い … 続きを読む

カテゴリー: 社会問題研究部 | 高社研備中地区地域交流学習参加報告 はコメントを受け付けていません

練習試合 サッカー部 IPU(9/5)、商大(9/11) 

9月5日(日)はIPUグラウンド 9月11日(日)は商大グラウンドでサッカー部25名で練習試合の予定です。

カテゴリー: サッカー部 | 練習試合 サッカー部 IPU(9/5)、商大(9/11)  はコメントを受け付けていません

東京遠征 サッカー部 8/27~29

8月27日~29日の日程で 水工サッカー部19名が 東久留米高校、本郷高校と強化試合を行う予定です。 ヴェルデイユースとも練習する予定です。 しっかり力を付け、人間的にも成長できるようにがんばってきます。

カテゴリー: サッカー部 | 東京遠征 サッカー部 8/27~29 はコメントを受け付けていません

高社研備中地区地域交流学習第2回実行委員会参加 8/25

8月25日(水)に 倉敷工業高校で行われる 標記委員会に水工社会問題研究部4名で参加します。 夏の間のいろいろな活動の成果は11月の文化祭でまとめて発表する予定です。

カテゴリー: 社会問題研究部 | 高社研備中地区地域交流学習第2回実行委員会参加 8/25 はコメントを受け付けていません

第37回那須与一を偲ぶ西日本弓道大会結果報告 2年宗田女子個人3位 2年村尾男子個人6位に入賞

8月22日(日)に井原市与一記念弓道場で行われた標記大会で 女子個人 2年宗田有花8射4中、競射で第3位に決定。        2年小野 8射0中 男子個人 2年村尾正哉 8射4中、競射で第6位に決定。        2 … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告, 弓道部 | 第37回那須与一を偲ぶ西日本弓道大会結果報告 2年宗田女子個人3位 2年村尾男子個人6位に入賞 はコメントを受け付けていません

第3回生徒役員会議参加(社会問題研究部)

8月18日(水) 明誠学院高校を会場に行われた 標記会議に参加し、第46回県集会の流れの確認、実行委員体制についての確認、当日配付資料の確認、事前打ち合わせ会議について、要項などの発送作業などを行いました。 県集会にむけ … 続きを読む

カテゴリー: 社会問題研究部 | 第3回生徒役員会議参加(社会問題研究部) はコメントを受け付けていません

平成22年度岡山県高等学校ハンドボール1年生大会出場 8/28~29

8月28日(土)~29日(日)の日程で 吉備路アリーナ、桃太郎アリーナを会場に行われる 標記大会に水工ハンドボール部1年生15名で出場します。 応援よろしくお願いします。

カテゴリー: ハンドボール部 | 平成22年度岡山県高等学校ハンドボール1年生大会出場 8/28~29 はコメントを受け付けていません