8月4日(水)倉敷青陵高校で開会行事後
「NPT再検討会議について」の学習会で
倉敷鷲羽高校の小坂先生や岡山県人権連の田中さんからの話を伺いました。
午後は倉敷市役所に行き、倉敷市の平和事業について総務課の方にお話を伺いました。
5日(木)は広島市安芸区民センターでの全国高校生平和集会に参加しました。
6日(金)には青陵高校でこの二日で学んだことのまとめや県集会にむけてのレポート作成分担などを決めました。
充実した研修となりました。
内容の詳細は11月13日の水工文化祭で発表する予定です。
新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 8月の行事予定
8月5日(火)
インターハイハンドボール練習会場
受水槽・高架水槽清掃(午前)
8月7日(木)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
8月8日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
設計競技会(東岡工)
8月10日(日)
学校閉庁日
8月11日(月)
山の日
学校閉庁日
8月12日(火)
学校閉庁日
8月13日(水)
学校閉庁日
8月14日(木)
学校閉庁日
8月15日(金)
学校閉庁日
8月16日(土)
学校閉庁日
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式