作成者別アーカイブ: mizuko01

2011そうじゃ吉備路マラソン先導 自転車競技部 2/27

昨年に引き続き(昨年の記事へリンクします。)今年も 自転車競技部4名で先導します。 大会がスムーズに進行できるように頑張ります。

カテゴリー: 自転車競技部 | 2011そうじゃ吉備路マラソン先導 自転車競技部 2/27 はコメントを受け付けていません

西大寺駅伝競走大会出場 2・13

2月13日(日) 岡山市神崎山陸上競技場で行われる標記大会に 水工陸上競技部13名も出場します。 がんばります。応援よろしくお願いします。

カテゴリー: 陸上競技部 | 西大寺駅伝競走大会出場 2・13 はコメントを受け付けていません

第64回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会兼第62回中国高等学校バレーボール選手権大会岡山県予選会結果報告

1月16日(日) ~1月29日(土) 玉野光南高校を会場に行われた標記大会の結果を報告します。 第一試合 水工2- 吉備高原高校 第二試合 水工2-0 岡山工業高校 第三試合 水工0-2 美作高校             … 続きを読む

カテゴリー: バレーボール部, 大会成績・報告 | 第64回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会兼第62回中国高等学校バレーボール選手権大会岡山県予選会結果報告 はコメントを受け付けていません

高校生社会問題研究連絡協議会第2回研修会参加報告

2月5日(土) 岡山後楽館高校で行われた標記研修会の参加報告をします。 活動の総括として、県集会、全国集会、各地区での活動、各校における発表の順で行い、 本校2年の龍田大志君が午前中の司会をしました。もっと元気な声ですれ … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告, 社会問題研究部 | 高校生社会問題研究連絡協議会第2回研修会参加報告 はコメントを受け付けていません

第32回水工創作展④ ガラス工芸部 干支にちなんでガラスのうさぎを展示しました

第32回水工創作展(2月5日~6日) 和室へ展示したガラス工芸部の作品の紹介です。 ご来場いただき、ご批評下さったみなさまありがとうございました。

カテゴリー: ガラス工芸部, 創作展, 学校行事 | 第32回水工創作展④ ガラス工芸部 干支にちなんでガラスのうさぎを展示しました はコメントを受け付けていません

第32回水工創作展③ 竹細工同好会 チョウチョウの繊細さに驚きの声をいただきました。

このチョウチョウは竹細工・木彫同好会部長の今本さんの作品です。 竹の繊維に時間をかけてティッシュペーパーを貼り付けてチョウチョウの羽にしています。 大変根気のいる作業です。 NHKのニュースや山陽新聞、倉敷ケーブルテレビ … 続きを読む

カテゴリー: 創作展, 学校行事, 竹細工・木彫部 | 第32回水工創作展③ 竹細工同好会 チョウチョウの繊細さに驚きの声をいただきました。 はコメントを受け付けていません

第32回水工創作展② 多数のご来場ありがとうございました。2/6 吹奏楽部「春待ちコンサート」の様子

2月6日(日) 10:30から 倉敷物語館の中庭で 吹奏楽部による創作展「春待ちミニコンサート」が行われました。 この時期にしてはあたたかい好天にも恵まれ、予想以上の方に 演奏を聴いていただくことができました。 吹奏楽部 … 続きを読む

カテゴリー: 創作展, 吹奏楽部, 学校行事 | 第32回水工創作展② 多数のご来場ありがとうございました。2/6 吹奏楽部「春待ちコンサート」の様子 はコメントを受け付けていません

第32回水工創作展① 2/6(日)15:30まで 写真部 夜の写真障子

2/6(日) 15:30まで 倉敷物語館で 第32回水工創作展を開催しています。 2/5(土) も大勢のかたにご来場いただきありがとうございました。 5日は16:00で終了しましたが、倉敷物語館の館長さんのご配慮で 夜も … 続きを読む

カテゴリー: 創作展 | 第32回水工創作展① 2/6(日)15:30まで 写真部 夜の写真障子 はコメントを受け付けていません

祝 JOCジュニアオリンピックカップ第31回全日本ジュニアウエイトリフティング選手権大会出場 3/4~6

3月4日(金)~6日(日)の日程で 埼玉市記念総合体育館で行われる標記大会に ウエイトリフテイング部2年田中太郎君が出場します。 日頃の成果が発揮できるようにがんばります。 応援よろしくお願いします。 水工生徒会一同 田 … 続きを読む

カテゴリー: ウエイトリフテイング部 | 祝 JOCジュニアオリンピックカップ第31回全日本ジュニアウエイトリフティング選手権大会出場 3/4~6 はコメントを受け付けていません

第2回 高校生社会問題研究協議会県委員会参加 2/5

2月5日(土) 岡山後楽館高校で行われる標記委員会に 水工社会問題研究部7名で参加します。 しっかり役目を務めてきます。

カテゴリー: 社会問題研究部 | 第2回 高校生社会問題研究協議会県委員会参加 2/5 はコメントを受け付けていません

岡山県技術等級ソフトテニス大会出場 2/5

2月5日(土) 備前テニスセンターで行われる標記大会に 水工ソフトテニス部も13名出場します。 応援よろしくおねがいします。

カテゴリー: ソフトテニス部 | 岡山県技術等級ソフトテニス大会出場 2/5 はコメントを受け付けていません

祝 シングルス優勝 1年福田卓郎君 第39回全国高等学校選抜バドミントン大会中国地区予選会 結果報告

12月24日~26日の日程で 鹿島総合体育館で行われた標記大会の結果を報告します。 団体戦は2位となりました。 シングルスでは1年福田卓郎君が優勝、2年長谷川隆章君が2位となりました。 ダブルスでは 福田・武井組、長谷川 … 続きを読む

カテゴリー: バドミントン部, 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場 | 祝 シングルス優勝 1年福田卓郎君 第39回全国高等学校選抜バドミントン大会中国地区予選会 結果報告 はコメントを受け付けていません

平成22年度第13回中国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会 結果報告 

1月23日(日)に倉敷ウエイトリフティング場で行われた標記大会の結果を報告します。 53㎏級 川本脩太君 記録183㎏ 1位 (大会新) 53㎏級 靑木伎君  記録154㎏ 2位  85㎏級 田中太郎君 記録240㎏ 1 … 続きを読む

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 大会成績・報告 | 平成22年度第13回中国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会 結果報告  はコメントを受け付けていません

第38回全国高等学校選抜卓球大会中国地区予選会 出場 2/4~2/6

2月4日(金)~2月6日(日)の日程で桃太郎アリーナを会場に行われる標記大会に 水工卓球部9名で出場します。 たのメンバーも補助員として手伝いに行きます。 しっかり結果を残せるように頑張ります。 応援よろしくお願いします … 続きを読む

カテゴリー: 卓球部 | 第38回全国高等学校選抜卓球大会中国地区予選会 出場 2/4~2/6 はコメントを受け付けていません

第28回 山陽新聞社杯争奪卓球選手権大会 出場 1/30

1月30日(日) 桃太郎アリーナで行われる標記大会に水工卓球部も出場します。 練習の成果を発揮できるようにがんばります。

カテゴリー: 卓球部 | 第28回 山陽新聞社杯争奪卓球選手権大会 出場 1/30 はコメントを受け付けていません

平成22年度 岡山県高等学校卓球大会(シングルスの部)出場 1/29

1月29日(土) 桃太郎アリーナで行われる標記大会に 水工卓球部も出場します。第51回の高校新人大会です。 成果が出せるように頑張ります。 応援よろしくお願いします。

カテゴリー: 卓球部 | 平成22年度 岡山県高等学校卓球大会(シングルスの部)出場 1/29 はコメントを受け付けていません

第20回全国高等学校剣道選抜大会県予選会 結果報告 祝 ベスト8

1月22日(土) 岡山武道館で行われた標記大会の結果を報告します。 男子団体戦 42校参加 登録メンバーは 2年 藤田君、平山君、小瀬君、1年 石井君、下本君、小野君 1回戦 水工 3-2 新見 2回戦 水工 3-2 岡 … 続きを読む

カテゴリー: 剣道部, 大会成績・報告 | 第20回全国高等学校剣道選抜大会県予選会 結果報告 祝 ベスト8 はコメントを受け付けていません

祝 第66回国民体育大会冬季大会 出場 2年黒岡雅也君

1月27日(木)~1月30日(日)の日程で 青森県三沢アイスアリーナで行われる標記大会に 少年男子ショートトラック選手として2年黒岡雅也君が出場します。 生徒会一同選手の健闘を祈ります。 がんばってきてください。

カテゴリー: 祝 全国・中国大会出場 | 祝 第66回国民体育大会冬季大会 出場 2年黒岡雅也君 はコメントを受け付けていません