作成者別アーカイブ: mizuko01

オープンスクールご来場ありがとうございました。

7月10日(土)オープンスクールが行われました。 中学生500名以上、中学生保護者150名以上のご来場でした。 全体説明と実習などの参観のあと 生徒会執行部で作成した部活動紹介ビデオを見ていただき、 執行部企画水工○×ク … 続きを読む

カテゴリー: 受検生の皆様へ | オープンスクールご来場ありがとうございました。 はコメントを受け付けていません

MECIA作業7/8 期末考査も終わり翼作りへ

期末考査も終わったので早速作業に取りかかる。 翼の型を前に打合せ、機体後部のメス型のガラス繊維貼り 1年生も手慣れてきました。

カテゴリー: MECIAプロジェクト | MECIA作業7/8 期末考査も終わり翼作りへ はコメントを受け付けていません

MECIA作業7/10 翼モデル仮組 課題研究操縦装置製作班

期末考査も終わり、オープンスクールの今日も課題研究 前回の続きで翼モデルをまず木で仮組みし、エレベーター機構の 取り付け調整をしていきます。(実物は別チームで制作中のカーボン仕様となります。)

カテゴリー: MECIAプロジェクト, 機械科, 課題研究 | MECIA作業7/10 翼モデル仮組 課題研究操縦装置製作班 はコメントを受け付けていません

MECIA作業7/1 操縦桿とエレベーターの接続調整 機械科課題研究班

課題研究 操縦装置研究班です。 操縦桿から翼に取り付けるエレベーターまでの装置の取り付けを 加工中です。調整しながら試行錯誤でやっています。 実際の機体はカーボンです。写真は取り付け調整用のコンパネモデルです。

カテゴリー: MECIAプロジェクト, 機械科, 課題研究 | MECIA作業7/1 操縦桿とエレベーターの接続調整 機械科課題研究班 はコメントを受け付けていません

ウエイトリフティング部遠征合宿 7/15~17

7月15日(金)~17日(日)まで九州国際大学で遠征合宿を行います。 インターハイに向けしっかり練習してきます。

カテゴリー: ウエイトリフテイング部 | ウエイトリフティング部遠征合宿 7/15~17 はコメントを受け付けていません

第17回岡山県高等学校ハンドボール夏季大会出場 7・16~17

7月16日(土)17日(日)の日程で 津山工業高校体育館を会場に行われる標記大会に 本校ハンドボール部も出場します。 上位めざしてがんばります。応援よろしくお願いします。

カテゴリー: ハンドボール部 | 第17回岡山県高等学校ハンドボール夏季大会出場 7・16~17 はコメントを受け付けていません

第66回国民体育大会卓球競技岡山県予選会出場 7/16~18

7月16日から18日(月)の日程で行われる標記大会に 本校卓球部も出場します。頑張ってきます。 応援よろしくお願いします。

カテゴリー: ソフトテニス部 | 第66回国民体育大会卓球競技岡山県予選会出場 7/16~18 はコメントを受け付けていません

平成23年度岡山県高等学校サッカー選手権大会の組み合わせが決まりました。

シード校の本校の初戦は10月10日(日)

カテゴリー: サッカー部 | 平成23年度岡山県高等学校サッカー選手権大会の組み合わせが決まりました。 はコメントを受け付けていません

現在2位 後は倉工戦を残すのみ 高円宮杯U-18サッカーリーグ1部A

7月10日(日) 龍谷高校グラウンドで行われる倉敷工業との対決がありますが、現在1部Aリーグの順位は2位です。 頑張ります。応援よろしくお願いします。

カテゴリー: サッカー部 | 現在2位 後は倉工戦を残すのみ 高円宮杯U-18サッカーリーグ1部A はコメントを受け付けていません

第66回国民体育大会剣道競技少年男子最終選考会 結果

平成23年6月25日(土)岡山朝日高校体育館で行われた標記大会 1次予選を3位で通過した3年剣道部 藤田大志君は2次予選も粘り強く戦い最終選考10名に残った。 今大会でも自らのスタイルを貫き、並みいる強者と互角に戦い、 … 続きを読む

カテゴリー: 剣道部, 大会成績・報告 | 第66回国民体育大会剣道競技少年男子最終選考会 結果 はコメントを受け付けていません

剣道部 7月の遠征試合予定

7月21日(木)22日(金)  桃太郎アリーナで行われる 第6回石原旗争奪全国高等学校選抜剣道大会・錬成会 に本校剣道部10名で参加します。 7月25日(月)~28日(木)の日程で マリンメッセ福岡で行われる 平成23年 … 続きを読む

カテゴリー: 剣道部 | 剣道部 7月の遠征試合予定 はコメントを受け付けていません

水工OB池田雄飛さん(平21年度卒) 倉敷国際トライアスロン出場

平成21年度工業化学科卒業の池田雄飛さんが 7月10日(日)に児島で行われる倉敷国際トライアスロン大会に出場します。 男子最年少選手として選手宣誓も行うそうです。 在校時代にはソフトテニス部で3年間頑張りました。持久力を … 続きを読む

カテゴリー: ソフトテニス部, 卒業生の活躍 | 水工OB池田雄飛さん(平21年度卒) 倉敷国際トライアスロン出場 はコメントを受け付けていません

第24回岡山県高校将棋竜王戦 出場 7/16

7月16日(土)倉敷工業高校で行われる標記大会に 水工将棋部4名が出場します。 8月に福岡県で行われる「第24回全国高等学校将棋竜王戦」岡山県代表がかかった大会です。応援よろしくお願いします。

カテゴリー: 将棋部 | 第24回岡山県高校将棋竜王戦 出場 7/16 はコメントを受け付けていません

自転車競技部7月の出場試合など

7月17日(日) 平成23年度岡山県体育大会兼国体選考会 出場 玉野競輪場 7月18日(月) もみじサイクルロードレース2011 出場 広島中央森林公園 7月29日(金)~31日(日) インターハイ合宿 島根県大田自転車 … 続きを読む

カテゴリー: 自転車競技部 | 自転車競技部7月の出場試合など はコメントを受け付けていません

高校野球夏の岡山大会 2回戦7/17(日)岡山県営球場 

Bシードの本校は 7月17日(日) 岡山県営球場で 岡山高校と城東高校(7/15)の勝者と対戦します。 甲子園に向け、まずはベスト4入りめざしてがんばります。 応援よろしくお願いします。

カテゴリー: 野球部 | 高校野球夏の岡山大会 2回戦7/17(日)岡山県営球場  はコメントを受け付けていません

高社研 第2回生徒役員会 参加報告

6月25日に金光学園高校を会場に行われた標記役員会では 社会問題研究部部長3年龍田君に代わり、 3年の藤澤君と森本君が代理参加し、任務を果たしました。 役員会は 5月1日に津山高校で行われたスプリングセミナーのまとめ 各 … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告, 社会問題研究部 | 高社研 第2回生徒役員会 参加報告 はコメントを受け付けていません

学校長挨拶を掲載しました。

学校長挨拶をごらんください。

カテゴリー: その他 | 学校長挨拶を掲載しました。 はコメントを受け付けていません

MECIA6月27日作業

発泡オス型に黒樹脂塗布し、パテで埋めては削るの鏡面仕上げする。 ここまでがオス型です。 その上に外れやすくするためにワックスを塗り、離型剤(水糊のようなもの)を塗布しています。 ここからがメス型の表面となるゲルコート樹脂 … 続きを読む

カテゴリー: MECIAプロジェクト | MECIA6月27日作業 はコメントを受け付けていません