新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 8月の行事予定
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
作成者別アーカイブ: mizuko01
サッカー部 北四国ユースフェステイバル・福山ウインターフェステイバル参加
12月27日(火)香川県三豊市宝山湖公園で行われる北四国ユースフェスティバル2011 12月28日(水)・29日(木)福山平成大学・戸手高等学校で行われる福山ウインタースポーツフェステイバル に参加します。しっかり頑張っ … 続きを読む
カテゴリー: サッカー部
サッカー部 北四国ユースフェステイバル・福山ウインターフェステイバル参加 はコメントを受け付けていません
祝優勝 第10回岡山県高等学校1年生弓道大会結果報告
12月17日(土)に玉野市営弓道場で行われた標記大会で 男子団体1年竹野、青野、上田のAチームが48射27中の好成績で優勝した。 予選を36射20中、決勝12射7中での勝利であった。 男子個人でも1年上田君が12射8中で … 続きを読む
カテゴリー: 弓道部
祝優勝 第10回岡山県高等学校1年生弓道大会結果報告 はコメントを受け付けていません
第10回中国高等学校将棋選手権大会結果報告
12月17日(土)18日(日)の日程で 広島県ホテル法華クラブ広島を会場に行われた標記大会に 本校より2年河邊了一君、西康希君の2名が出場した 河邊君は3勝2敗で出場32名中11位、 西君は2勝3敗で17位の結果に終わっ … 続きを読む
第43回岡山県高等学校ハンドボール選手権大会 12/23・24
12月23日(金)24日(土)の日程で総社市スポーツセンターで行われる標記大会に本校ハンドボール部も出場します。 がんばります。応援よろしくおねがいします。
カテゴリー: ハンドボール部
第43回岡山県高等学校ハンドボール選手権大会 12/23・24 はコメントを受け付けていません
第25回 中国高等学校空手道選抜大会出場 1/20~22
1月20日(金)~22日(日)の日程で 松江市総合体育館で行われる標記大会に本校空手道部5名も出場します。 がんばります。応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 中国大会出場, 祝 全国・中国大会出場, 空手道部
第25回 中国高等学校空手道選抜大会出場 1/20~22 はコメントを受け付けていません
平成23年度岡山県高等学校対抗卓球新人大会出場 12/23・24
12月23日(金)24日(土) 桃太郎アリーナを会場に行われる標記大会に 本校卓球部も出場します。 がんばります。応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 卓球部
平成23年度岡山県高等学校対抗卓球新人大会出場 12/23・24 はコメントを受け付けていません
平成23年度岡山県高等学校サッカー新人大会兼平成23年度大4回中国高等学校サッカー新人大会岡山県予選
12月17日(土) 笠岡工業高校グラウンドで行われた標記大会 水工4-0玉島商業 12月18日(日) 倉敷青陵高校グラウンド 水工2-0倉敷青陵 次戦は12月23日(金) 倉敷古城池高校グラウンドで … 続きを読む
カテゴリー: サッカー部
平成23年度岡山県高等学校サッカー新人大会兼平成23年度大4回中国高等学校サッカー新人大会岡山県予選 はコメントを受け付けていません
岡山県ウエイトリフテイング競技選手権大会出場 12/18
12月18日(日)倉敷ウエイトリフテイング場で行われる 標記大会に本校ウエイトリフティング部も出場します。 また、12月11日にはピュアリティまきびで行われる 第45回財団法人岡山県体育協会の表彰式に ウエイトリフティン … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部
岡山県ウエイトリフテイング競技選手権大会出場 12/18 はコメントを受け付けていません
高円宮U-18サッカーリーグ2011okayama 出場 12/11
12月11日(日) 山陽高校グラウンド会場 標記大会に出場します。 13:30~作陽Bチームとの対戦になります。
カテゴリー: サッカー部
高円宮U-18サッカーリーグ2011okayama 出場 12/11 はコメントを受け付けていません
バドミントン部結果報告
●第54回中国高等学校バドミントン選手権大会 6/24~26 団体戦優勝 シングルス 福田卓郎 優勝 ダブルス 長谷川・矢部組 第2位 ●第62回全国高等学校バドミントン選手権大会 青森武道館 8/13~20 団体戦 … 続きを読む
第48回水工文化祭収益金報告 ご協力ありがとうございました。
今年度の文化祭は、東日本震災支援チャリティを一つの柱に例年以上各団体ががんばりました。 化学部 15500 ガラス工芸部 20100 機械工作部 6350 陶芸部 46400 E3B ホットドック 40015 A3 石巻 … 続きを読む
カテゴリー: 文化祭
第48回水工文化祭収益金報告 ご協力ありがとうございました。 はコメントを受け付けていません
今週末が最終回。2月18日(土)も17:30~放送です。FMくらしき「Soulifeのいっぽ 二歩 散歩」 「きらり」な彼らの話をぜひお聞きください
土曜17:30~17:59(FMくらしき)82.8MHzの「Soulifeのいっぽ 二歩 散歩」内のコーナーで エアロメシアの話が2月4日(土)、2月11日(土)、2月18日(土)の3週にわたって流れます。プロジェクトメ … 続きを読む
カテゴリー: MECIAプロジェクト, ウエイトリフテイング部
今週末が最終回。2月18日(土)も17:30~放送です。FMくらしき「Soulifeのいっぽ 二歩 散歩」 「きらり」な彼らの話をぜひお聞きください はコメントを受け付けていません
岡山県高等学校新人ソフトテニス大会(個人)結果
10月29日、30日に浦安総合公園テニスコートで行われた標記大会結果です。 片岡・佐々木組 難波・丸井組 ベスト64 三木・三宅組 岩野・田村組 三宅・石田組 2回戦敗退 昨年県大会は出場1組、1回戦敗退でした。今年はベ … 続きを読む
平成23年度広島県秋季自転車記録会参加報告
11月6日に広島競輪場で行われた標記大会に今年度最後のトラックレースとして参加した。 スプリント 2年畝木努君 第3位 2年 永易悠司君 第5位 ケイリン 畝木努君 第3位 ポイントレース 永易悠司君 第5位 3㎞インデ … 続きを読む
祝RC部門第3位 第15回スターリングテクノラリー結果報告
11月12日に埼玉県の日本工業大学で行われた標記大会に機械科3年生の課題研究で4月より8名で取り組んだ車体で挑戦しました。 放課後や夏休みの補習で何とか大会に間に合わせることができました。それぞれで創意工夫を凝らし、3種 … 続きを読む
11月27日に灘崎町総合公園サッカー場で行われた標記大会 第2回戦 水工 0-6 興陽高校 試合は大敗してしまったが、自分たちの力量・今後の方向性をはかる上で良い経験ができた。 応援ありがとうございました。今後もがんばり … 続きを読む
2011年11月30日
高円宮U-18サッカーリーグ2011 okayama 結果 はコメントを受け付けていません
平成23年度岡山県高等学校新人剣道大会 結果報告
11月5日、6日に岡山武道館で行われた標記大会、新チームで臨んだ初めての県公式戦 現時点の各自の力を知るよい結果となった。 5日の男子個人戦 101名出場。本校からは2年石井、下本の2名が出場。 両名とも2回戦で惜敗した … 続きを読む
平成23年度岡山県秋季登山大会結果報告 団体男子4位
11月19日、20日に大滝山一帯で行われた標記大会 雨の降り続く中、大滝山へ入山し、コース下見を行った。 個人(縦走・踏査・総合)・団体の4種目で競った。 1年石井拓君が個人踏査で5位の結果が最高であった。 団体男子4位
カテゴリー: 登山部
平成23年度岡山県秋季登山大会結果報告 団体男子4位 はコメントを受け付けていません