保健委員会活動 ~歯科保健指導用DVD制作中!~

1年生の保健委員は、『むし歯0!歯周病なし!を目指そう!』というタイトルでDVDの制作をしています。

事前に1年生だけの保健委員会を開き、内容を確認して、役割分担をしました。
hp

現在、撮影や音声の録音など順調に進んでいます!
hp1 hp2

作成したものは、11月8日の“いい歯の日”に食堂で上映する予定です。
内容は、歯のみがき方や、歯や口腔内の健康を保つ秘訣などです!みなさん、楽しみにしていてくださいね♪

カテゴリー: 保健室, 保健室より, 平成28年度 | 保健委員会活動 ~歯科保健指導用DVD制作中!~ はコメントを受け付けていません

保健委員会活動~飲み物の糖度調べの結果報告~

9月におこなった飲み物の糖度調べの結果を「元気だより」を見ながら、SHRの時間にクラスメイトに報告しました。1日の砂糖の摂取の目安や間食の摂り方、生活習慣病に気をつけることなど説明しました。

img            hp1

 

また、作成した掲示物は会議室前に掲示しています!

hp3

カテゴリー: 保健室, 保健室より, 平成28年度 | 保健委員会活動~飲み物の糖度調べの結果報告~ はコメントを受け付けていません

元気だより10月号を掲載しました。

元気だより10月号

カテゴリー: 保健室 | 元気だより10月号を掲載しました。 はコメントを受け付けていません

PTA視察研修のご案内(保護者の皆さまへ)

平成28年度水島工業高校PTA視察研修を、12月7日(水)に実施します。
見学先は、JFEスチール(株)西日本製鉄所(福山)および(株)アサムラサキです。
参加を希望される保護者の方は、参加費を添えて申し込みをお願いします。

案内文書はこちら(PDFが別窓で開きます)

カテゴリー: PTA, 保護者のみなさまへ, 平成28年度 | PTA視察研修のご案内(保護者の皆さまへ) はコメントを受け付けていません

第2回中学生保護者対象学校説明会を開催しました。

夏に続いて、第2回中学生保護者対象学校説明会を開催しました。
多くの保護者の方に参加していただきました。
個別の相談も盛況で、熱心に質問する保護者の方もおられました。
参加いただきありがとうございました。

simg_9236

simg_9243

カテゴリー: 学校行事, 平成28年度 | 第2回中学生保護者対象学校説明会を開催しました。 はコメントを受け付けていません

秋季オープンスクールが開催されました。

10月22日(土)雨模様の中、秋季オープンスクールが開催されました。
学校説明や実習見学などを実施し、多くの中学生・保護者の方々に参加していただきました。
ありがとうございました。
以下はオープンスクールの様子です。

simg_9159

simg_9164

simg_9176

simg_9183

simg_9196

simg_9209

simg_9223

カテゴリー: 学校行事, 平成28年度 | 秋季オープンスクールが開催されました。 はコメントを受け付けていません

保健委員会活動 ~最近の活動~

〈その1〉
保健委員3役は、9月の後半に1学期に実施した『歯科に関するアンケート』の結果の考察を行いました。結果については、11月の元気だよりでクラスメイトに報告します。
hp

〈その2〉
10月13日の体育大会では、3年生保健委員が救護係を務めました。ケガ人の記録、応急処置の補助などをしました。大きなケガや体調不良者も出ず、無事に体育大会が終わりました。
hp

〈その3〉
10月18日~21日に、保健委員が全てのホームルーム教室と専門科の教室、実習室の照度検査を行いました。黒板面と机上の照度を検査しました。どの教室、実習室も基準を満たしていました。
hp hp2

カテゴリー: 保健室, 保健室より, 平成28年度 | 保健委員会活動 ~最近の活動~ はコメントを受け付けていません

活動報告 自転車競技部(国民体育大会)

国民体育大会

平成28年10月3日~10月8日  岩手県紫波自転車競技場

1kmタイムトライアル

野間裕史 第9位 1分8秒412

チームスプリント

野間裕史、畝木聖(朝日大学)、野上竜太(鹿屋体育大学)

第4位 1分4秒152

昨年に続いての国体出場となり、出場した種目は1秒以内の勝負となりました。

1kmタイムトライアルでは入賞まで0.23秒届かず悔しい結果となりました。

大学生と組んだチーム・スプリントでは1走の役目を十分に果たし4位表彰台に上がりました。

カテゴリー: 大会成績・報告, 平成28年度, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部, 運動 部 | 活動報告 自転車競技部(国民体育大会) はコメントを受け付けていません

第55回体育大会は終了しました。

第55回体育大会は、無事終了しました。
競技の部は工業化学科の9連覇を阻止し機械科B組、応援の部は電気科A組が優勝を飾りました。
生徒のみなさん、お疲れさまでした。
保護者の皆様、ありがとうございました。

simg_9559

simg_9648

sdsc_7440

sdsc_7452

simg_9729

simg_9773

simg_9116

simg_9897

simg_9924

simg_9994

カテゴリー: 体育大会, 保護者のみなさまへ, 平成28年度 | 第55回体育大会は終了しました。 はコメントを受け付けていません

午後の競技について

午後の競技は、1300より応援合戦を行います。

カテゴリー: 体育大会, 保護者のみなさまへ, 平成28年度 | 午後の競技について はコメントを受け付けていません

熱戦が繰り広げられています。

体育大会は順調に進行しています。
各クラス、ブロックの熱戦が繰り広げられています。

simg_9022

simg_9026

simg_9027

simg_9039

simg_9049

simg_9047

simg_9054

simg_9069

simg_9074

simg_9085

カテゴリー: 体育大会, 平成28年度 | 熱戦が繰り広げられています。 はコメントを受け付けていません

体育大会開催中です!

本日の天気は曇りです。
第55回水島工業高校体育大会は予定通り開催します。

simg_9017

カテゴリー: 体育大会, 保護者のみなさまへ, 平成28年度 | 体育大会開催中です! はコメントを受け付けていません

体育大会の準備が完了しました。

明日の体育大会の準備が完了しました。
天気は全く心配ありません。
グラウンドは静かに明日を待っています。
simg_8994

simg_8997

simg_9004

simg_9010

simg_9015

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 体育大会, 平成28年度 | 体育大会の準備が完了しました。 はコメントを受け付けていません

体育大会の予行を行っています。

午後から、明日の体育大会の予行を行っています。
天気も快晴で、予行の後は準備を行う予定です。

simg_8985

simg_8988

simg_8990

simg_8991

カテゴリー: 体育大会, 平成28年度 | 体育大会の予行を行っています。 はコメントを受け付けていません

体育大会プログラムを公開しました。

第55回体育大会が、平成28年10月13日(木)水島工業高校グラウンドにて、午前9時10分から開催されます。
当日のプログラムを公開しました。(表裏印刷を行い、三つ折りでご利用下さい)
なお、駐車場が十分確保できません。
なるべく公共交通機関でお越し下さい。

プログラムはこちら (pdfが別窓で開きます)

カテゴリー: 体育大会, 保護者のみなさまへ, 平成28年度 | 体育大会プログラムを公開しました。 はコメントを受け付けていません

3年生を対象に安全教育LHRを行いました。

10月4日(火)6時間目に3年生を対象に安全教育LHRを行いました。倉敷警察署から講師の先生をお招きし、万引きなどの犯罪や飲酒・タバコの影響、ながらスマホのことなど話をしていただきました。そして「悪い誘いを断る勇気を!人を思いやる気持ちを!悩み、困った時は相談しよう。」と話されました。

hp%e5%86%99%e7%9c%9f

カテゴリー: 修学旅行 | 3年生を対象に安全教育LHRを行いました。 はコメントを受け付けていません

第54回水工文化祭について

次の要項のとおり、第53回水工文化祭を開催します。

駐車禁止 画像

1 実施日時 平成29年11月11日(土)9:30~14:30(一般公開)

2 テーマ 『飛翔 水工の技術革新~Try to the limit~』

3 内容紹介 ○文化部展示、販売、実演

○各クラス展示

○模擬店

○中庭ステージ(有志)

○PTAによるもちつき、バザー、制服交換会

4 その他

・一般車両は駐車禁止としております。

・校舎内土足禁止ですので、上履きをご持参ください。

・中学生、高校生の方は制服着用の上、生徒手帳をご持参ください。

・当日はJR西阿知駅方面の本校東門を閉鎖しております。

お手数ですが、正門よりご入場ください。

・学校敷地内禁煙にご理解とご協力をお願いします。

カテゴリー: 学校行事, 文化祭 | 第54回水工文化祭について はコメントを受け付けていません

応援練習が始まっています。

10月13日(木)に第55回体育大会が予定されています。
体育大会に向けて、応援練習が始まっています。
どのブロックも校歌・行進・パネル作成・応援歌など熱のこもった練習を行っています。

img_8977s

img_8983s

img_8984s

 

カテゴリー: 体育大会, 平成28年度 | 応援練習が始まっています。 はコメントを受け付けていません