新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 5,6月の行事予定
5月3日(土)
憲法記念日
5月4日(日)
みどりの日
5月5日(月)
こどもの日
5月6日(火)
振替休日
5月8日(木)
内科検診(2年)
5月9日(金)
球技大会
PTA常任委員会・役員会
安全点検日
5月12日(月)
公開授業週間(~16日)
5月13日(火)
アンガーマネジメント講座⑤(1年)
進路講演会⑥(3年)
5月14日(水)
5分短縮授業
生徒総会⑦
5月15日(木)
5分短縮授業
PTA総会準備
5月16日(金)
PTA総会、学級懇談
午前中授業
5月17日(土)
ものづくりコンテスト木材加工部門県大会
5月18日(日)
ものづくりコンテスト電気工事・電子回路組立県大会
5月19日(月)
中間考査①
5月20日(火)
中間考査②
5月21日(水)
中間考査③
5月22日(木)
中間考査④
服装頭髪指導
西阿知地区清掃奉仕活動
5月25日(日)
第2種電気工事士(筆記)
5月27日(火)
検尿(2次)
交通安全教室⑥
5月28日(水)
検尿(2次)
5月29日(木)
教育相談日6月4日(水)
校外学習
6月5日(木)
歯科検診(全)
6月7日(土)
レタリング技能検定
6月10日(火)
安全点検日
カテゴリー別アーカイブ: 体育大会
第60回水工体育大会part5
第60回水工体育大会は、無事終了しました。結果は、競技の部優勝 工業化学科2位 機械科B組3位 建築科応援の部優勝 建築科2位 情報技術科3位 工業化学科以上です。お疲れ様でした。
第60回水工体育大会part1
第60回水島工業高校の体育大会の様子です。一部ですがご覧ください。 part2へ続く
体育大会予行が行われています。
明日に迫った、第60回水島工業高校体育大会の予行が行われています。2年振りの開催、しかも内容を一部変更しての開催となります。この後、準備が行われる予定です。 尚、明日の体育大会は無観客での開催のため、保護者の来校はお断り … 続きを読む
体育大会の一般公開について(保護者の皆様へ)
第60回岡山県立水島工業高等学校体育大会は、新型コロナウイルス感染症対策のため無観客で実施します。保護者の皆様におかれましては、ご理解の上、ご協力をお願いします。なお、本日生徒便で文書を配付しましたが、一部誤りがありまし … 続きを読む
体育大会の中止について
10月1日(木)開催予定の、第59回体育大会は、中止することに決定しました。当日は、生徒の意見も聞いた上で、球技大会を開催することにしました。 中止の文書はこちら
PTAも活躍しました。
体育大会では、PTA役員も大活躍でした。競技が終わった選手に、飲み物を提供していただきました。今日は暑かったため、生徒には大好評でした。参加していただいた役員の皆さま、大変ありがとうございました。
第58回体育大会は無事終了しました。
午後からのダイジェストです。 第58回体育大会は、競技の部は工業化学科、応援の部は情報技術科の優勝を飾り、無事終了しました。
体育大会は予定通り実施します。
本日、岡山県立水島工業高等学校第58回体育大会は、予定通り実施します。
体育大会の準備完了です。
予行演習後に行われていた、体育大会の準備が完了しました。 応援練習をおこなっているブロックもありますが、明日の本番を待つのみです。 天気は大丈夫そうです。なお、明日は一部駐車許可証を発行している方以外は自家用車の乗り入れ … 続きを読む
体育大会予行を行っています。
快晴の中、体育大会の開会式を中心に、予行演習が行われています。 この後、準備が予定されています。