カテゴリー別アーカイブ: 江田島合宿HR

合宿HR(ボランティア活動、クラス討議)

◯ボランティア活動 様々な装備を手に、研修所周辺の環境美化に出発しました。 ◯クラス討議 楽しそうに、しかも真剣に、そんな活動から、クラスの絆を深めます。

カテゴリー: 江田島合宿HR | 合宿HR(ボランティア活動、クラス討議) はコメントを受け付けていません

合宿HR(2日目)

今日(5月1日)の予定です。 午前中 カッター研修 電気科、工業化学科 クラス討議  機械科 ボランティア活動 建築科、情報技術科 午 後 カッター研修 機械科 クラス討議  建築科、情報技術科 ボランティア活動 電気科 … 続きを読む

カテゴリー: 江田島合宿HR | 合宿HR(2日目) はコメントを受け付けていません

合宿HR(カッター)

午前の研修が始まっています。電気科、工業化学科はカッター研修です。現在カッターの部位の名称や安全に研修できるように説明を受けています。

カテゴリー: 江田島合宿HR | 合宿HR(カッター) はコメントを受け付けていません

合宿HR(朝のつどい)

おはようございます。今日も元気に頑張ります! カッター訓練、ボランティア活動、クラス討議の予定です。

カテゴリー: 江田島合宿HR | 合宿HR(朝のつどい) はコメントを受け付けていません

合宿HR(クラス活動)

レクリエーション練習とクラス討議を行いました。まだまだ皆元気です。 なぜか、この活動の裏で、廊下を猛烈なスピードで走る生徒たちが・・・。宿舎チェックで、部屋の使い方に指導が入り、整えた後、大急ぎで活動に戻っていた生徒たち … 続きを読む

カテゴリー: 江田島合宿HR | 合宿HR(クラス活動) はコメントを受け付けていません

合宿ホームルーム(校歌練習・夕べのつどい)

夕べのつどいでは、今日の研修のまとめとして、本物の水工生になる決意がのべられ、その前の校歌練習では、講堂に大きな声で、堂々と水工校歌があふれました。 今日は、夕食の後、クラスごとのレクリエーション練習とクラス討議がありま … 続きを読む

カテゴリー: 江田島合宿HR | 合宿ホームルーム(校歌練習・夕べのつどい) はコメントを受け付けていません

合宿HR(入所式)

国立江田島青少年交流の家に到着し、無事入所しました。 引き続き、副校長の講話を聞きました。 宿舎に入り、このあと校歌指導です。

カテゴリー: 江田島合宿HR | 合宿HR(入所式) はコメントを受け付けていません

合宿ホームルーム情報①

今日から3日間、江田島青少年交流の家で1年生の校外合宿ホームルームが行われます。   水工生としての自覚と責任を持ち行動するように心を引き締めて本校を出発しました。   規律正しく、仲良く、真剣に、研修に取り組みます。

カテゴリー: 学校行事, 授業風景, 校外学習, 江田島合宿HR | 合宿ホームルーム情報① はコメントを受け付けていません

合宿ホームルーム結団式を行いました。

1年生全員、真剣に話を聞き、合宿ホームルームに臨む決意を新たにしました。 30日からの2泊3日の研修、頑張りましょう! 江田島から合宿HRの様子が水工ホームページに届く予定です。 楽しみにしておいてください。 なお、電波 … 続きを読む

カテゴリー: 江田島合宿HR | 合宿ホームルーム結団式を行いました。 はコメントを受け付けていません

校外合宿HRは無事終了しました。

25日18:00、江田島から1年生が帰ってきました。 解団式が行われ、校歌が披露されました。 2日間の振替休日の後、28日から本格的な水工の学校生活が始まります。         … 続きを読む

カテゴリー: 平成28年度, 江田島合宿HR | 校外合宿HRは無事終了しました。 はコメントを受け付けていません

校外合宿ホームルーム2日目③

2日めの夜は全体レクリエーション。 綱引きと長縄跳びの2種目をクラス対抗で競います。 綱引き優勝は工業科学科、長縄跳び優勝は電気科A組でした! なお、総合優勝は電気科A組。準優勝は工業科学科、第3位は機械科C組でした。 … 続きを読む

カテゴリー: 平成28年度, 江田島合宿HR | 校外合宿ホームルーム2日目③ はコメントを受け付けていません

校外合宿ホームルーム 2日目②

高校生社会貢献活動の一環として、ボランティア活動も行います。 カッター研修施設へ続く道路脇の側溝にたまった落ち葉等を清掃しました。     落ち葉はみるみるうちにゴミ袋一杯になりました。生徒たちはこの … 続きを読む

カテゴリー: 平成28年度, 江田島合宿HR | 校外合宿ホームルーム 2日目② はコメントを受け付けていません

校外合宿ホームルーム 2日目①

昨夜降り続いた雨も今朝は上がり、予定通り2日めの活動が始まりました。   江田島での活動のメインはカッター研修。 説明を受けた後、ライフジャケットを着用し、いよいよ海へ!     &nbsp … 続きを読む

カテゴリー: 平成28年度, 江田島合宿HR | 校外合宿ホームルーム 2日目① はコメントを受け付けていません

校外合宿ホームルーム 初日

新入生はこの機会に校歌を歌って覚えます。 江田島までのバスの中で練習し、さらにこの時間にも全員で歌いました。校歌の歌詞の意味を考えながら、心を込めて歌えるようになってほしいです。   夕べのつどいでは、仲間づく … 続きを読む

カテゴリー: 平成28年度, 江田島合宿HR | 校外合宿ホームルーム 初日 はコメントを受け付けていません

校外合宿ホームルームが始まりました。

国立江田島青少年交流の家での校外合宿ホームルームが始まりました。 入所式では生徒代表から挨拶を述べ、続いて施設職員の方からオリエンテーションを受けました。   新入生が2泊3日の研修の中で、一回り成長してくれる … 続きを読む

カテゴリー: 平成28年度, 江田島合宿HR | 校外合宿ホームルームが始まりました。 はコメントを受け付けていません

1年生 合宿ホームルームに出発しました。

今日から2泊3日で、江田島にて研修に臨みます。みんな元気に出発しました。  

カテゴリー: 平成28年度, 江田島合宿HR | 1年生 合宿ホームルームに出発しました。 はコメントを受け付けていません

1年生は明日から合宿HRです。

1年生は明日から合宿HRです。 本日は、合宿HRの結団式が行われました。 天気が少し心配です。                   … 続きを読む

カテゴリー: 平成28年度, 江田島合宿HR | 1年生は明日から合宿HRです。 はコメントを受け付けていません

第51回合宿HRは終了しました。

午後6時5分、解散式をもって水島工業高校第51回校外合宿ホームルームは終了しました。 多くのことを学び、貴重な経験から、これからの水工を築き上げましょう。

カテゴリー: 江田島合宿HR | 第51回合宿HRは終了しました。 はコメントを受け付けていません