新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 8月の行事予定
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
カテゴリー別アーカイブ: 江田島合宿HR
合宿HR 17:45
待ちに待った夕食です。皆、楽しく一杯食べてます(^^) ミニハンバーグ6枚平らげた人も…f(^_^;
カテゴリー: 江田島合宿HR
合宿HR 17:45 はコメントを受け付けていません
1年生が合宿HRに行っています。
6月9日(日)~11日(火)の間に、1年生が合宿HRで江田島に研修に行っています。 その間、現地からリアルタイムで情報が次々と届いています。 水工のホームページをぜひご覧下さい。
カテゴリー: 江田島合宿HR
1年生が合宿HRに行っています。 はコメントを受け付けていません
第48回校外合宿ホームルーム(江田島) 4/28~30
4月28日~30日 国立江田島青少年交流の家で1年生の合宿ホームルームがおこなわれました。 今後の水工3年間の水工生活の基盤づくりとして ・だれとでも元気よく挨拶しよう。 ・多くの人と交流し、仲間作り・クラス作りに努めよ … 続きを読む
高円宮U-18サッカーリーグ2011 11/23・27
11月23日 会場 津山西部公園 で行われた標記大会の結果です。 新メンバーでの初戦 水工 4-1 おかやま山陽 で勝利しました。 次戦は 11月27日 会場 灘崎町総合公園グラウンドで興陽高校と対戦します。 がんばり … 続きを読む
8月23日(火)は1,2年生登校日です。
10:30からは文化祭模擬店審査会 も行われます。各クラス文化委員は選択3教室に集合です。 日本漢字能力検定もあります。
カテゴリー: 江田島合宿HR
8月23日(火)は1,2年生登校日です。 はコメントを受け付けていません
MECIA作業7/11 オス型外し
土曜日のオープンスクールの振替休日ですが、 登校しての作業です。 機体前部のオス型発泡スチロールを外しています。
カテゴリー: MECIAプロジェクト, 江田島合宿HR
MECIA作業7/11 オス型外し はコメントを受け付けていません
合宿HR〜学校到着予定時刻 6:25pm
学校到着予定時刻 6:25pm〜6:35pm です。 学校にて、解散式(15分間)を行い、その後、解散となります。
カテゴリー: 江田島合宿HR
合宿HR〜学校到着予定時刻 6:25pm はコメントを受け付けていません
合宿HR〜2:30pm 青少年交流の家を離れる
2:30pm 江田島青少年交流センターを出発しました。日本道路交通情報センターの情報によれば、現在、山陽自動車道においての渋滞や交通規制などはありません。予定時刻に学校に到着できるでしょう。
カテゴリー: 江田島合宿HR
合宿HR〜2:30pm 青少年交流の家を離れる はコメントを受け付けていません
合宿HR 最終日目〜青少年交流センターを離れる
只今、江田島青少年交流センターを出発しました。日本道路交通情報センターの情報によれば、現在、山陽自動車道においての渋滞や交通規制などはありません。予定時刻に学校に到着できるでしょう。
カテゴリー: 江田島合宿HR
合宿HR 最終日目〜青少年交流センターを離れる はコメントを受け付けていません