新しい学校案内ができました!




×学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。
10,11,12月の行事予定
10月28日(火)
芸術鑑賞(56限)
10月30日(木)
教育相談日11月3日(月)
文化の日
11月7日(金)
開校記念日
11月9日(日)
2級建築・電気工事施工管理技術検定(本校会場)
11月11日(火)
教育相談日
11月12日(水)
OTEX(MEC2年)
11月13日(木)
OTEX(I2年)
午前中授業(①~③)
午後文化祭準備
11月14日(金)
文化祭
11月15日(土)
文化祭(一般公開)
11月16日(日)
くらしき環境フェア2025
11月19日(水)
計算技術検定
11月21日(金)
振替休日(11/8)
11月23日(日)
勤労感謝の日
11月24日(月)
振替休日
11月25日(火)
卒業生を囲む会(56限)
11月27日(木)
教育相談日
11月29日(土)
PTA視察研修12月2日(火)
期末考査(2年)①
12月3日(水)
期末考査(2年)②
12月4日(木)
期末考査(2年)③
12月4日(金)
期末考査(2年)④
カテゴリー別アーカイブ: 大会成績・報告
ハンドボール部 活動報告(第19回備中支部高等学校総合体育大会ハンドボール競技)
4月26日(土)、27日(日)に総社南高校にて第19回備中支部高等学校総合体育大会が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 2回戦 水島工業 33(21-8、12-5)13 倉敷青陵 準決勝 倉敷南 … 続きを読む
ソフトテニス 活動報告(岡山県春季高等学校ソフトテニス選手権大会)
4月19日(土)、20日(日)に水島緑地福田公園テニスコートにて岡山県春季高等学校ソフトテニス選手権大会が行われました。結果は以下の通りです。 【結果】 田中善(A2)・田中快(C3)1回戦 瀬戸南(不戦勝) … 続きを読む
ウエイトリフティング部 活動報告(岡山県高等学校ウエイトリフティング競技春季大会)
4月19日(土)、20日(日)に倉敷運動公園ウエイトリフティング場にて岡山県高等学校ウエイトリフティング競技春季大会が行われました。結果は以下のとおりです。 【試合結果】 55㎏級 C2 木村奏太 2位 E3 … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 令和7年度, 大会成績・報告
ウエイトリフティング部 活動報告(岡山県高等学校ウエイトリフティング競技春季大会) はコメントを受け付けていません
ハンドボール部 活動報告(令和7年度第80回岡山県高等学校ハンドボール春季大会)
4月13日(日)に芳泉高校にて令和7年度第80回岡山県高等学校ハンドボール春季大会が行われました。結果は以下のとおりです。 男子2回戦 敗退 総社南高校 26(13-8、13-14)22 水島工業高校 2回戦で総社南高校 … 続きを読む
野球部 活動報告(令和7年度春季岡山県高等学校野球大会西部地区予選)
4月15日(火)、16日(水)に笠岡古代の丘スポーツ公園 どんぐり球場にて令和7年度春季岡山県高等学校野球大会西部地区予選が行われました。結果は以下のとおりです。 4月15日(火)16日(水)1回戦 総社南高校 7-6 … 続きを読む
剣道部 活動報告(第79回国民スポーツ大会 男女少年の部 予選会)
4月13日(日)に笠岡総合体育館にて第79回国民スポーツ大会 男女少年の部 予選会が行われました。結果は以下のとおりです。 男子個人戦6名出場 M3B 髙木利矩 初戦敗退 M3A 岡村拓斗 初戦敗退 M3B 川上凌汰 初 … 続きを読む
陸上部 活動報告(第1回岡山県陸上競技記録会)
4月12日(土)、13日(日)に岡山県陸上競技場にて第1回岡山県陸上競技記録会が行われました。 結果は以下のとおりです。 樫山 100m 12.41(+0.2) 森永 100m 12.06(+1.7) 高田 100m 1 … 続きを読む
バスケットボール部 活動報告(U-18バスケットボールリーグ2025)
4月12日(土)、13日(日)に岡山県立水島工業高校にてU-18バスケットボールリーグ2025が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 4月12日(土) 水島工業高校 135-45 倉敷鷲羽高校 4月13日 … 続きを読む
【バレーボール部】活動報告(第79回春季選手権大会)
4月19日~20日 津山工業高校を会場に第79回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会が行われ、ベスト16という結果に終わりました。地区予選から続くこの大会では、遠距離の移動で疲れもある中ではありましたが、しっかりと大 … 続きを読む
【バレーボール部】活動報告(春季選手権 備中地区予選)
4月12日〜13日 井原高校を会場に第79回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会 備中地区予選会が行われ、地区2位で県大会出場を決めました。今年度、最初の公式戦で緊張した場面もありましたが、新しいユニホームもお披露目 … 続きを読む
収納式と全国大会報告会が行われました。
収納式・全国大会報告会が行われ、自転車競技部とバドミントン部から選抜大会の結果が報告されました。また、自転車競技部の機械科2年村瀬琶音君から選抜大会における優勝報告および賞状・メダルが収納されました。
速報!自転車競技部 村瀬琶音 さん 全国選抜 第1位
令和7年3月27日(木) 北九州メディアドーム 本日、令和6年度 全国高等学校選抜自転車競技大会 ケイリン競技の決勝が行われ、見事!!機械科1年生の村瀬琶音(むらせ はおと)さんが第1位となりました\(^o^)/全国か … 続きを読む
ハンドボール部 活動報告(第30回中国高等学校ハンドボール新人大会)
2月7日~9日に山口県ゼオンアリーナ周南を会場に、第30回中国高等学校ハンドボール新人大会が行われました。結果は以下のとおりです。 [大会結果] 1回戦 岩国高校(山口県) 36(16-16、20-13)29 水島工業 … 続きを読む
【部活動の活躍紹介】
本校の正門には全国大会や中国大会に出場した部活動を掲示する巨大パネルがあります。そのパネルに新たに「ハンドボール部」と「ジャパンマイコンカーラリー」が加わりました。過去一年間(R6年2月~R7年2月)に全国大会へ出場した … 続きを読む
【ソフトテニス部結果報告】技術等級大会
2月1日(土)に備前テニスコートで技術等級大会が実施されました。この大会は県大会に出場経験のある中級と経験のない初級に分かれて行います。本校からは中級に5ペア、初級に6ペア出場しました・ 【結果】(中級)秋定・宮脇ペアが … 続きを読む
剣道部 活動報告(第34回全国高等学校剣道選抜大会岡山県予選会)
1月18日に笠岡総合体育館を会場に第34回全国高等学校剣道選抜大会岡山県予選会が行われ、 団体男子 22校、女子 13校が参加しました。結果は以下のとおりです。 [大会結果] 男子団体 1回戦 水島工 1-4 岡山城東 … 続きを読む
ハンドボール部 活動報告(第56回岡山県高等学校ハンドボール選手権大会)
12月23~26日にきびじアリーナ、福田公園体育館を会場に、第56回岡山県高等学校ハンドボール選手権大会が行われました。結果は以下のとおりです。 [大会結果] 2回戦 水島工業 34(18-5、16-9)14 西大寺 … 続きを読む
カテゴリー: ハンドボール部, 中国大会出場, 令和6年度, 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場
ハンドボール部 活動報告(第56回岡山県高等学校ハンドボール選手権大会) はコメントを受け付けていません
バレーボール部 活動報告 (令和6年度岡山県高等学校男女バレーボール新人大会県予選会)
1月18日に岡山東商業高校体育館を会場に、令和6年度岡山県高等学校男女バレーボール新人大会県予選会が行われました。結果は以下のとおりです。 [大会結果]トーナメント1回戦水工 0 - 2 東商業 昨年の地区予選からチーム … 続きを読む





