カテゴリー別アーカイブ: 大会成績・報告

祝 中国大会出場弓道部 第49回岡山県高等学校弓道新人大会兼第18回中国高校弓道新人大会予選会 結果報告

9月25日(土)26日(日)の日程で 吉備津弓道場で行われた標記大会で 男子団体第5位に 2年村尾、福山、西田のAチームが入賞し、11月に行われる中国大会への出場が決まりました。 決勝戦では 14チームで競い、水工8中で … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告, 弓道部 | 祝 中国大会出場弓道部 第49回岡山県高等学校弓道新人大会兼第18回中国高校弓道新人大会予選会 結果報告 はコメントを受け付けていません

祝中国大会出場 団体男子第2位 第50回中国高等学校登山大会岡山県予選会結果報告

9月17日(金)~19日(日)の日程で那岐山一帯を会場に行われた 標記大会で水工登山部2年中島、小野、佛谷、三宅、1年佐藤のチーム が団体男子第2位になり、中国大会への出場が決まりました。 とても長いコースで、気温も高く … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告, 登山部, 祝 全国・中国大会出場 | 祝中国大会出場 団体男子第2位 第50回中国高等学校登山大会岡山県予選会結果報告 はコメントを受け付けていません

第31回岡山県高等学校ハンドボール秋季備中地区大会 結果報告

9月20日(月) 倉敷青陵高校を会場に行われた標記大会 初戦は総社南高校でした。 前半 水工11-6総社南 後半 水工11-4総社南 計  水工22-10総社南で初戦突破しました。 2回戦は強豪総社高校でした。 前半 水 … 続きを読む

カテゴリー: ハンドボール部, 大会成績・報告 | 第31回岡山県高等学校ハンドボール秋季備中地区大会 結果報告 はコメントを受け付けていません

平成22年度岡山県高等学校ウエイトリフテイング競技選手権大会結果報告

9月11日に倉敷ウエイトリフティング場で行われた標記大会で 53㎏級 川本脩太君 記録 173㎏ 1位 62㎏級 根石裕介君 記録 194㎏ 2位 69㎏級 能勢貴大君 記録 223㎏ 2位 77㎏級 青江貴大君 記録  … 続きを読む

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 大会成績・報告 | 平成22年度岡山県高等学校ウエイトリフテイング競技選手権大会結果報告 はコメントを受け付けていません

第32回岡山県高等学校自転車競技秋季大会 結果報告 

9/11に玉野競輪場で行われた標記大会で スプリント 斎藤基 第2位 畝木努 第4位 永易悠司 第7位 ケイリン 畝木努 第4位 山田拓弥 第6位 ポイントレース 原田裕成 第3位 難波優希 DNF スクラッチレース 斎 … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告, 自転車競技部 | 第32回岡山県高等学校自転車競技秋季大会 結果報告  はコメントを受け付けていません

プリンスリーグOKAYAMA U-18 2009-2010 結果報告

落合 1-2 水工Bチーム 津山 0-0 水工Bチーム 和気閑谷 2-0 水工Bチーム 倉敷天城 1-2 水工Bチーム 玉野商業 2-3 水工Bチーム 笠岡商業 0-4 水工Bチーム 高松農業 0-3 水工Bチーム 総合 … 続きを読む

カテゴリー: サッカー部, 大会成績・報告 | プリンスリーグOKAYAMA U-18 2009-2010 結果報告 はコメントを受け付けていません

第11回Sedici anni calcio結果報告

8月18日、19日に淡路島の佐野運動公園グランドで行われた 標記大会の結果です。 久御山べーダーズ 9-0 水工 北千里ブルー 9-1 水工 芦屋 5-3水工 桂 2-4水工 スタミナ不足に気づかされた。 高校での遠征が … 続きを読む

カテゴリー: サッカー部, 大会成績・報告 | 第11回Sedici anni calcio結果報告 はコメントを受け付けていません

高梁川流域ソフトテニス大会(個人)結果報告 平松・丸井組ベスト32

8月23日、24日の日程で福田公園を会場に行われた標記大会で 平井・丸井組が3回戦敗退(ベスト32)になりました。 その他ペアは1,2回戦ですべて敗退しました。

カテゴリー: ソフトテニス部, 大会成績・報告 | 高梁川流域ソフトテニス大会(個人)結果報告 平松・丸井組ベスト32 はコメントを受け付けていません

高梁川流域ソフトテニス大会(団体)結果報告 ベスト8

8月28日(水)、29(木)の日程で福田公園で行われた 標記大会でAチームがベスト8(準々決勝古城池戦1ー2で負けベスト4を逃す。) Bチーム1回戦敗退。 戦線やファイナルゲームで自滅した戦いでした。日頃の生活面から立て … 続きを読む

カテゴリー: ソフトテニス部, 大会成績・報告 | 高梁川流域ソフトテニス大会(団体)結果報告 ベスト8 はコメントを受け付けていません

平成22年度岡山県高等学校ウエイトリフティング競技1年生大会結果報告 第1位長瀬亮介君

8月19日に倉敷ウエイトリフティング場を会場に行われた標記大会で 53㎏級 青木 伎君 記録123㎏ 第2位 56㎏級 板谷勇斗君 記録91㎏ 第3位 62㎏級 土田尚希君 記録105㎏ 第4位 85㎏級 長瀬亮介君 記 … 続きを読む

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 大会成績・報告 | 平成22年度岡山県高等学校ウエイトリフティング競技1年生大会結果報告 第1位長瀬亮介君 はコメントを受け付けていません

第42回宮本武蔵顕彰高校剣道大会参加報告

8月11日(水)~12日(木)の日程で 美作市の武蔵武道館で行われた標記大会 男子個人戦には、東は神奈川県から西は熊本まで全国各地から145名が出場しました。 本校からは2年藤田と平山が出場しました。 藤田は初戦で和歌山 … 続きを読む

カテゴリー: 剣道部, 大会成績・報告 | 第42回宮本武蔵顕彰高校剣道大会参加報告 はコメントを受け付けていません

平成22年度第1回研修強化合宿(登山部)参加報告 写真有

湯原温泉スポーツ公園、湯原ロッククライミングセンターで行われた 標記合宿に水工登山部4名参加し、 安全対策、登高技術の講義や実技講習 など充実した研修でした。 2日目にクライミング大会が行われた。 日頃はクライミング技術 … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告, 登山部 | 平成22年度第1回研修強化合宿(登山部)参加報告 写真有 はコメントを受け付けていません

祝 優勝 ものづくりコンテスト化学分析部門中国大会 工業化学科3年山本晃司君

8月21日(土)倉敷工業高校を会場に行われた ものづくりコンテスト化学分析部門中国大会で工業化学科3年の山本晃司君が みごと優勝しました。 おめでとうございます。生徒会一同 山本君の健闘を讃えます。 10月16日、17日 … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場 | 祝 優勝 ものづくりコンテスト化学分析部門中国大会 工業化学科3年山本晃司君 はコメントを受け付けていません

平和・人権・民主主義を考える第46回全国高校生集会全国代表者学習交流集会参加報告

8月20日(金)から22日(日)の日程で京都で行われた標記学習交流集会に 県代表として社会問題研究部2年生3名で参加しました。 初日は事前学習として「馬町の空襲」について学習しながら各県の代表者との交流がありました。 2 … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告, 社会問題研究部 | 平和・人権・民主主義を考える第46回全国高校生集会全国代表者学習交流集会参加報告 はコメントを受け付けていません

第37回那須与一を偲ぶ西日本弓道大会結果報告 2年宗田女子個人3位 2年村尾男子個人6位に入賞

8月22日(日)に井原市与一記念弓道場で行われた標記大会で 女子個人 2年宗田有花8射4中、競射で第3位に決定。        2年小野 8射0中 男子個人 2年村尾正哉 8射4中、競射で第6位に決定。        2 … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告, 弓道部 | 第37回那須与一を偲ぶ西日本弓道大会結果報告 2年宗田女子個人3位 2年村尾男子個人6位に入賞 はコメントを受け付けていません

高校生写真ワークショップフォトスタジアム参加報告 写真有

8月7日(土)~8日(日)に倉敷市文化交流会館で行われた標記ワークショップに 写真部1年田中紀光君が参加しました。 一流のプロのアドバイスを気軽に受けることができる誠に贅沢な研修でした。 参加者は女子(普通科)が多く、最 … 続きを読む

カテゴリー: 写真部, 大会成績・報告 | 高校生写真ワークショップフォトスタジアム参加報告 写真有 はコメントを受け付けていません

祝 男子団体準優勝 男子個人 第2位 2年眞田匡伸君 第58回岡山県知事杯弓道大会結果報告

8月10日(火)、11日(水)に吉備津弓道場で行われた標記大会で 弓道部 男子団体Aチーム(2年福山、眞田、村尾)36射28中で 準優勝            Bチーム(2年山田、田中、井上)24射7中予選敗退 男子個人 … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告, 弓道部 | 祝 男子団体準優勝 男子個人 第2位 2年眞田匡伸君 第58回岡山県知事杯弓道大会結果報告 はコメントを受け付けていません

祝 85kg級トータル2位 青江 貴大君 沖縄インターハイ ウエイトリフティング部大会成績報告 学校対抗4位入賞 

八重瀬町具志頭社会体育館で行われた沖縄インターハイで ウエイトリフティング部 青江  貴大君 が 85kg級トータル トータル 246㎏ スナッチ 106㎏7位 ジャーク 140㎏4位 でトータル第2位となりました。 7 … 続きを読む

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 全国大会, 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場 | 祝 85kg級トータル2位 青江 貴大君 沖縄インターハイ ウエイトリフティング部大会成績報告 学校対抗4位入賞  はコメントを受け付けていません