新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 9月の行事予定
5分短縮授業(面接、~19日)
9月12日(金)
第2回PTA役員会
基礎製図検定
9月15日(月)
敬老の日
9月16日(火)
就職試験開始
9月22日(月)
5分短縮授業(体育大会準備、~30日)
9月23日(火)
秋分の日
9月25日(木)
火曜日の授業
人権教育LHR
教育相談日
9月30日(火)
午前中授業(1~3限)
基礎力診断テスト(1,2年)
午後体育大会予行・準備10月1日(水)
体育大会
10月2日(木)
体育大会予備日
10月7日(火)
学校奉仕デー(1年、⑤⑥)
薬物乱用防止教室(2年、⑥)
10月9日(木)
教育相談日
10月13日(月)
スポーツの日
10月14日(火)
中間考査①
工業教育研究発表大会(倉敷工)
10月15日(水)
中間考査②
10月16日(木)
中間考査③
10月17日(金)
中間考査④
頭髪服装指導
西阿知地区清掃奉仕活動
10月18日(土)
オープンスクール
カテゴリー別アーカイブ: 文化祭
文化祭への道②
文化祭(一般公開日)まで後4日となりました。 クラス準備にどのクラスも四苦八苦の様子です。 大切なのは「ものづくりの大変さと楽しさ」に知ること。最後まで前向きにがんばってほしいと思います。 限られた時間でよりよい作品作り … 続きを読む
文化祭準備がはじまりました
今週から文化祭に向けての5分短縮授業が始まっております。 各クラスごとにそれぞれが考えた「ものづくり」がどんどんと進行しています。 【昨日の様子】 M1A みんなで仲良く取り組んでいます。 M1B 段ボ … 続きを読む
第54回水工文化祭について
次の要項のとおり、第53回水工文化祭を開催します。 記 1 実施日時 平成29年11月11日(土)9:30~14:30(一般公開) 2 テーマ 『飛翔 水工の技術革新~Try to the limit~』 3 内容紹介 … 続きを読む
文化祭一般公開日
11月21日(土) 朝から好天に恵まれ、一般公開が始まりました。 14時からの閉会式では、M1グランプリの投票結果が発表され、表彰状が授与されました。来年もお越しください。
文化祭1日目 展示エリアと模擬店エリア
11月20日(金)校内公開です。 展示エリア 模擬店エリア 21日(土)は一般公開日です。ご来場をお待ちしています。 なお、校内へのお車の乗り入れはできません。近隣にも駐車場はありませんので、公共交通機関等でお越しくださ … 続きを読む
水工文化祭が始まりました。
12:00オープニングイベントとともに、第52回水工文化祭が始まりました。
文化祭 前日準備その2
文化祭準備は夜まで続いております。 「てま・ひま・あたま・なかま」という4ま主義のもと、一生懸命ものづくりを進めています。明日の校内公開が本当に楽しみです!!
文化祭 前日準備その1
11月19日(木) いよいよ明日の文化祭校内公開日に向けて、午後から会場準備を行っています。 一般公開は11月21日(土)のみです。なお、校内へのお車の乗り入れはできません。近隣にも駐車場はありませんので、公共交 … 続きを読む
文化祭まで後2日!!
11/18(水)今日も文化祭準備は進行中です。 M1A ダンボールを丁寧に加工中。 M1B 色鮮やかなものができそうな予感。 A1 「協力」して絵を描いています。 E1B 何やら大きなものがありますよ。 E2B … 続きを読む
文化祭まであと3日
11月17日(火)文化祭準備 ふれあいタイムの展示準備も大詰めです。 クラスや文化部の展示も、かなり形が見えてきました。 21日(土)の一般公開をお楽しみに!
カテゴリー: 文化祭
文化祭まであと3日 はコメントを受け付けていません
今日も文化祭準備頑張っています!
11/13(金)今日も雨の中文化祭の準備が進行中。 E1A 竹を組み合わせています。 M2B 楽しそうに作業中。 M1C みんなで頭をつき合わせて悩み中…。 E1B 何やら細かい作業をしている様子。 M2C ピ … 続きを読む
文化祭準備奮闘中!!
11/12(木)文化祭準備。各クラスで熱心に取り組んでいます。 A1 E1B M1A M1C I1 E3B(ものづくり班) E3B(わたがし班) M3A M2C(ピンボール班) M2C … 続きを読む
文化祭まであと9日
11月11日(水)放課後 文化祭に向けて放課後は大賑わいしています。 ものづくりも頑張っています。
本日の放課後風景
11月5日(木) 11月の放課後は、資格検定補習、文化祭の準備、各種大会の準備で、放課後も大忙しです。 スターリングテクノラリーに向けて最終調整中 映画撮影中 竹の骨組みが日増しに大きく! 機械工作部は恒例の風鈴 … 続きを読む
第52回 水工文化祭について
次の要項のとおり、第53回水工文化祭を開催します。 記 1 実施日時 平成28年11月12日(土)9:30~14:30(一般公開) 2 テーマ 『高める工業技術 Revolution in Miz … 続きを読む
文化祭LHR
第52回水工文化祭<11月20日(金)校内公開日・21日(土)一般公開日> に向けて文化祭LHRを行いました。 ・文化祭テーマ ・クラスエントリー についてクラスで協議しました。 エントリーは『展示』『イベント』『クラフ … 続きを読む