新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 8,9月の行事予定
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
収納式・全国大会報告会
課題考査(3,4限)
9月2日(火)
課題考査(1~5限)
文化祭LHR
服装・頭髪指導
9月3日(水)
5分短縮授業(面接、~19日)
9月6日(土)
ものづくり中国大会(旋盤)(鳥取)
9月7日(日)
ものづくり中国大会(旋盤)(鳥取)
9月8日(月)
情報技術科2年出前講座
9月9日(火)
各種委員会
体育大会縦割りLHR
9月11日(木)
教育相談日
9月12日(金)
第2回PTA役員会
基礎製図検定
9月15日(月)
敬老の日
9月16日(火)
就職試験開始
9月22日(月)
5分短縮授業(体育大会準備、~8日)
9月23日(火)
秋分の日
9月25日(木)
火曜日の授業
人権教育LHR
教育相談日
カテゴリー別アーカイブ: 写真部
写真部 大賀君、大治君 FMくらしき出演 5/2(水)15:15~
今年の全国総合文化祭に出展が決まっている写真部の大賀君、大治君が、5月2日(水) 15:15~15:30のFMくらしき(82.8メガヘルツ)の新番組「わくわくドライブ大作戦」に4週にわたって出演します。 再放送は19:1 … 続きを読む
カテゴリー: 写真部
写真部 大賀君、大治君 FMくらしき出演 5/2(水)15:15~ はコメントを受け付けていません
祝全国大会出品権獲得 第35回岡山県高等学校総合文化祭写真部門 第28回岡山県高等学校写真協議会写真展結果
11月21日から27にまで天神文化プラザで行われた写真展で写真部1年生大賀康平君が推薦を受賞しました。夏季撮影会での推薦の大治龍一君とともに 来年度2012年全国高等学校総合文化祭富山大会に出品することが決まりました。 … 続きを読む
カテゴリー: 写真部, 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場
祝全国大会出品権獲得 第35回岡山県高等学校総合文化祭写真部門 第28回岡山県高等学校写真協議会写真展結果 はコメントを受け付けていません
2011年度夏期撮影会コンテスト 大治龍一君推薦
7月30日(土)に行われた撮影会で 写真部1年 大治龍一君が推薦、 3年 安藤優汰君が入選になりました。
奨励賞 3年玄馬奨隆君 ふくしま総文祭写真部門
第35回全国高等学校総合文化祭 写真部門において 写真部3年玄馬奨隆君の作品が、奨励賞を獲得しました。 おめでとうございます。水工生徒会一同健闘をたたえます。
カテゴリー: 全国大会, 写真部, 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場
奨励賞 3年玄馬奨隆君 ふくしま総文祭写真部門 はコメントを受け付けていません
2011年度夏期撮影会参加
7月30日(土) 尾道市役所周辺で行われる 岡山県高校写真協議会主催の標記撮影会に 写真部2名で参加します。高文祭前ですがしっかりがんばってきます。
カテゴリー: 写真部
2011年度夏期撮影会参加 はコメントを受け付けていません
チャリティ写真展開催 写真部
写真部部員の撮影した写真を額に入れ 被災地支援のチャリテイ写真販売を校内で実施しました。 14,000円の売り上げがありました。 全額を生徒会を通じて、被災地支援に。 ご協力いただいた皆様ありがとうございます。
カテゴリー: 写真部
チャリティ写真展開催 写真部 はコメントを受け付けていません
祝 第35回高等学校総合文化祭写真部門 出品
8月3日(水)~5日(金)までの日程で 福島県立博物館で3日~7日まで作品が展示されます。 会津若松市文化センターで初日、開会式、表彰式、講評会など 2日目は、各地で撮影会、3日目は、講演会、閉会式の日程です。 写真部 … 続きを読む
カテゴリー: 全国大会, 写真部, 祝 全国・中国大会出場
祝 第35回高等学校総合文化祭写真部門 出品 はコメントを受け付けていません
2011年度写真部初心者講習会兼技術講習会参加 6/11
6月11日(土)岡山工業高校デザイン科実習室で行われる標記講習会に参加します。しっかり勉強してきます。
カテゴリー: 写真部
2011年度写真部初心者講習会兼技術講習会参加 6/11 はコメントを受け付けていません
震災レポート1号(塩釜レポ)作成掲示 写真部
このたびの東日本大震災により被害を受けられた被災地の皆様に、 心からお見舞い申し上げます。 本校生徒会でも何かできることはないか模索中です。 今回写真部が高文祭全国大会の関係でつながりのできた 塩釜高校の小川先生から現地 … 続きを読む
カテゴリー: 写真部
震災レポート1号(塩釜レポ)作成掲示 写真部 はコメントを受け付けていません
祝 全国総文祭福島大会出品決定 写真部2年玄馬奨隆君 安藤優汰君 第34回岡山県高等学校総合文化祭写真部門第27回岡山県高等学校写真協議会写真展 報告
標記大会で 写真部3年 坂本翔太君 2年 玄馬奨隆君 安藤優汰君 の3名が推薦 写真部3年 坂本翔太君 2年 玄馬奨隆君の2名が特選 3年重政諒弥君が入選 に選ばれました。 推薦の3名のうち2年生の玄馬奨隆君 安藤優汰 … 続きを読む
カテゴリー: 写真部, 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場
祝 全国総文祭福島大会出品決定 写真部2年玄馬奨隆君 安藤優汰君 第34回岡山県高等学校総合文化祭写真部門第27回岡山県高等学校写真協議会写真展 報告 はコメントを受け付けていません
第34回岡山県高等学校総合文化祭写真部門 第27回岡山県高等学校写真競技会写真展参加 11・23~
11月23日(火)から 岡山市の天神山文化プラザ 第2展示室で行われる 標記写真展に水工写真部の作品も出品されます。 11月22日には搬入します。 大勢の方にご覧頂きたいと思います。 よろしくおねがいします。
カテゴリー: 写真部
第34回岡山県高等学校総合文化祭写真部門 第27回岡山県高等学校写真競技会写真展参加 11・23~ はコメントを受け付けていません
高校生写真ワークショップフォトスタジアム参加報告 写真有
8月7日(土)~8日(日)に倉敷市文化交流会館で行われた標記ワークショップに 写真部1年田中紀光君が参加しました。 一流のプロのアドバイスを気軽に受けることができる誠に贅沢な研修でした。 参加者は女子(普通科)が多く、最 … 続きを読む
リーダー研修会 8/4(水) 報告 写真有
8月4日(水) 瀬戸内国際芸術祭開催中の直島でリーダー研修会を行いました。 生徒会執行部、文化部代表(美術部、陶芸部、化学部、竹細工同好会、模型同好会など)、文化委員、ネクストMECIAメンバーなど希望者38名と教員5名 … 続きを読む
2010年度高校生ワークショップ「フォトスタジアム」参加 8/7~8/8
8月7日(土)、8日(日)の日程で倉敷文化交流会館で行われる 標記ワークショップに写真部1年田中君が参加します。 いろいろな勉強をしてきます。
カテゴリー: 写真部
2010年度高校生ワークショップ「フォトスタジアム」参加 8/7~8/8 はコメントを受け付けていません
祝 第33回岡山県総文祭写真部門 特選
第33回岡山県高等学校総合文化祭写真部門 第26回岡山県高等学校写真協議会写真展 11月24日~29日 岡山天神プラザ で展示 写真部1年 安藤 優汰 特選に選ばれました。