新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 7,8月の行事予定
8月1日(金)
小学生ものづくり教室(電気科)
親子建築教室(建築科)
8月4日(月)
インターハイハンドボール練習会場
8月5日(火)
インターハイハンドボール練習会場
受水槽・高架水槽清掃(午前)
8月7日(木)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
8月8日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
設計競技会(東岡工)
8月10日(日)
学校閉庁日
8月11日(月)
山の日
学校閉庁日
8月12日(火)
学校閉庁日
8月13日(水)
学校閉庁日
8月14日(木)
学校閉庁日
8月15日(金)
学校閉庁日
8月16日(土)
学校閉庁日
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
カテゴリー別アーカイブ: 令和7年度
【速報】 ジャパントラックカップで優勝!
5月29日から6月1日まで、静岡県伊豆市ベロドロームでジャパントラックカップ(国際大会)が開催されています。日本代表として参加している自転車競技部 機械科2年 村瀬琶音君が、29日スクラッチ決勝で優勝しました。おめでとう … 続きを読む
教職員対象救急法講習会
5月20日(火)に倉敷消防署中洲分署の方を講師にお迎えし、教職員対象に救急法講習会を実施しました。 胸骨圧迫やAEDの使用方法を中心に実技演習を交えながら、緊急時の役割や動きについて再確認することができました。 実際の現 … 続きを読む
カテゴリー: 令和7年度
教職員対象救急法講習会 はコメントを受け付けていません
自転車競技部 活動報告(岡山県高等学校総合体育大会自転車競技(ロード競技))
5月25日(日)に広島県中央森林公園にて岡山県高等学校総合体育大会自転車競技(ロード競技)が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 個人ロード 檜尾海斗 第3位 学校対抗 第2位 3年生檜尾くんと柚木くん … 続きを読む
教育相談課のページを更新しました。
相談課だより第2号を発行しました。 教育相談室のページへ
陸上競技部 活動報告(令和7年度備中支部総体陸上競技大会)
5月10日(土)に倉敷運動公園陸上競技場にて、令和7年度備中支部総体陸上競技大会が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 片山 伊吹 5,000m 16.42.18 小原 琉葦 1,500m 4.31.28 … 続きを読む
陸上競技部 活動報告(第64回岡山県高等学校総合体育大会陸上競技大会備中地区予選会)
5月4日(日)に倉敷運動公園陸上競技場にて、第64回岡山県高等学校総合体育大会陸上競技大会備中地区予選会が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 片山 伊吹 5,000m 16.28.06 県総体へ 小原 … 続きを読む
弓道部 活動報告(第89回岡山県高校弓道大会 兼 第68回中国高校弓道選手権大会県予選)
4月19日(男子)、20日(女子)に津山市弓道場にて第89回岡山県高校弓道大会 兼 第68回中国高校弓道選手権大会県予選が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 男子団体兼個人戦 予選 ― 個人戦決勝 … 続きを読む
PTA総会が行われました。
5月16日(金)午後、本校視教室教室にてPTA総会が行われました。総会では、令和6年度事業報告および会計決算、役員選出、令和7年度事業計画および予算の審議が行われ、すべて承認されました。
バスケットボール部 活動報告(令和7年度備中支部総体バスケットボール競技の部)
5月10日(土)、11日(日)に玉島高校にて令和7年度備中支部総体バスケットボール競技の部が行われました。結果は以下のとおりです。 【試合結果】 5月10日(土) 水島工業高校 50-48 玉島高校 5月11日(日) 水 … 続きを読む
剣道部 活動報告(第52回岡山県高等学校備中支部剣道大会)
5月10日(土)に倉敷武道館にて第52回岡山県高等学校備中支部剣道大会が行われました。結果は以下のとおりです。 男子団体 水島工業 0(1) ー 5(9) 岡山共生 初戦敗退 実力不足ではありますが、少しずつしぶ … 続きを読む
自転車競技部 活動報告(岡山県高等学校総合体育大会自転車競技(トラック競技) )
5月9日(金)、10日(日)に玉野競輪場にて岡山県高等学校総合体育大会自転車競技(トラック競技)が行われました。結果は以下のとおりです。 チームスプリント 柚木、檜尾、村瀬 第2位 1分22秒52 4kmチーム・パー … 続きを読む
バスケットボール部 活動報告(U-18バスケットボールリーグ2025)
4月27日(日)、29日(火)に倉敷鷲羽高校にてU-18バスケットボールリーグ2025の大会が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 4月27日(日) 水島工業高校 131ー20 岡山高校 4月29日( … 続きを読む
自転車競技部 活動報告(岡山県高等学校自転車競技春季大会)
4月26日(土)、27日(日)に玉野競輪場にて岡山県高等学校自転車競技春季大会が行われました。結果は以下のとおりです。 チームスプリント 難波、檜尾、柚木 第2位 1分22秒54 4km速度競走 柚木 琉 第2位 スク … 続きを読む
剣道部 活動報告(第71回中国高等学校剣道選手権大会岡山県予選会 兼 令和7年度岡山県高等学校春季剣道大会)
4月26日(土)、27日(日)に和気町体育館にて第71回中国高等学校選手権大会岡山県予選会 兼 令和7年度岡山県高等学校春季剣道大会が行われました。結果は以下のとおりです。 【試合結果】 男子個人戦4名出場 M3B … 続きを読む
ハンドボール部 活動報告(第19回備中支部高等学校総合体育大会ハンドボール競技)
4月26日(土)、27日(日)に総社南高校にて第19回備中支部高等学校総合体育大会が行われました。結果は以下のとおりです。 【大会結果】 2回戦 水島工業 33(21-8、12-5)13 倉敷青陵 準決勝 倉敷南 … 続きを読む
ソフトテニス 活動報告(岡山県春季高等学校ソフトテニス選手権大会)
4月19日(土)、20日(日)に水島緑地福田公園テニスコートにて岡山県春季高等学校ソフトテニス選手権大会が行われました。結果は以下の通りです。 【結果】 田中善(A2)・田中快(C3)1回戦 瀬戸南(不戦勝) … 続きを読む
ウエイトリフティング部 活動報告(岡山県高等学校ウエイトリフティング競技春季大会)
4月19日(土)、20日(日)に倉敷運動公園ウエイトリフティング場にて岡山県高等学校ウエイトリフティング競技春季大会が行われました。結果は以下のとおりです。 【試合結果】 55㎏級 C2 木村奏太 2位 E3 … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 令和7年度, 大会成績・報告
ウエイトリフティング部 活動報告(岡山県高等学校ウエイトリフティング競技春季大会) はコメントを受け付けていません
ハンドボール部 活動報告(令和7年度第80回岡山県高等学校ハンドボール春季大会)
4月13日(日)に芳泉高校にて令和7年度第80回岡山県高等学校ハンドボール春季大会が行われました。結果は以下のとおりです。 男子2回戦 敗退 総社南高校 26(13-8、13-14)22 水島工業高校 2回戦で総社南高校 … 続きを読む