新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 7,8月の行事予定
7月3日(木)
期末考査③
進路説明懇談会
7月4日(金)
期末考査④
機械製図検定(2次)
SPIテスト(3年)
7月5日(土)
オープンスクール
第1種電気工事士(技能)
7月7日(月)
振替休日(7/5)
7月8日(火)
午前中授業①②③(~14日)
いじめ対策委員会
教育相談日
7月10日(木)
安全点検日
船穂図書館との協働作業
7月11日(金)
パソコン利用技術検定
初級CAD検定
7月15日(火)
午前中授業④⑤⑥(~17日)
7月18日(金)
終業式
7月19日(土)
第二種電気工事士(技能)
7月20日(日)
第二種電気工事士(技能)
7月21日(月)
海の日
7月23日(水)
中工研(岡山大会)
7月24日(木)
中工研(岡山大会)8月1日(金)
小学生ものづくり教室(電気科)
親子建築教室(建築科)
8月4日(月)
インターハイハンドボール練習会場
8月5日(火)
インターハイハンドボール練習会場
受水槽・高架水槽清掃(午前)
8月7日(木)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
8月8日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
設計競技会(東岡工)
8月10日(日)
学校閉庁日
8月11日(月)
山の日
学校閉庁日
8月12日(火)
学校閉庁日
8月13日(水)
学校閉庁日
8月14日(木)
学校閉庁日
8月15日(金)
学校閉庁日
8月16日(土)
学校閉庁日
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
カテゴリー別アーカイブ: 祝 全国・中国大会出場
自転車競技部 活動報告(全日本選手権ロード)
第84回全日本自転車競技選手権大会ロード・レース 平成27年6月28日 栃木県那須町スポーツセンター周辺特設ロードコース 大橋孝幸 第12位 2時間44分12秒30 藤田俊輔 第36位 2時間48分20秒0 … 続きを読む
陸上競技部 活動報告(中国選手権)
第68回中国高等学校陸上競技対抗選手権大会 平成27年6月19日~21日 浜山公園陸上競技場 M2 小松直生 男子1500m 3分52秒18 大会新記録 3位 M2 小松直生 男子5000m 14分47秒4 … 続きを読む
剣道部 活動報告(中国選手権)
第61回中国高等学校剣道選手権大会 平成27年6月19日~20日 島根県立浜山体育館 カミアリーナ 6/20日(土) 男子個人戦 1回戦 A3三宅朋宏 メド- 出川(出雲商業、島根県) 試合開始から積極的に … 続きを読む
ウエイトリフティング部 活動報告(中国選手権)
平成27年度第49回中国高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会 平成27年6月19日~21日 島根県立出雲農林高等学校ウエイトリフティング場 平成27年6月20日(土) 女子53kg級 古瀬 珠夢 失格 … 続きを読む
ウエイトリフティング部 活動報告(全日本)
第75回全日本ウエイトリフティング選手権大会 平成27年6月11日~15日 いわき市立総合体育館 105kg級 丸本大翔 スナッチ 132kg 7位 クリーン&ジャーク 170kg 6位 トータル 302k … 続きを読む
自転車競技部 活動報告
第47回中国地域高等学校対抗自転車競技選手権大会 平成27年6月12日~14日 山口県防府競輪場 スクラッチ・レース 大橋孝幸 第2位 藤田俊輔 第7位 ポイント・レース 藤田俊輔 第3位 大橋孝幸 第7位 … 続きを読む
ウエイトリフティング部 活動報告
第54回岡山県高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技の部 平成27年6月6日~7日 倉敷運動公園ウエイトリフティング場 男子69kg級 第1位 岡本雅文 トータル225kg 男子77kg級 第1位 山 … 続きを読む
自転車競技部 活動報告
平成27年度中国地域高等学校対抗自転車道路競走大会 平成27年6月6日~7日 島根県奥出雲町・さくらおろち湖周回コース 藤田俊輔 第1位 大橋孝幸 第4位 石崎和樹 第5位 谷藤 昭 DNF 野崎天我 DN … 続きを読む
陸上競技部 活動報告
岡山県高等学校総合体育大会陸上競技大会 平成27年5月29日~31日 岡山県陸上競技場 男子1500m M2 小松直生 第3位 男子5000m C3 藤本和由 第2位 男子5000m M2 小松直生 第3位 … 続きを読む
『本物を目指す!』photoにH27陸上5000m編を追加しました。
5月30日(土)にあった陸上競技です。 中国大会に4人出場決定です。こちらからもご覧ください。
自転車競技部 活動報告
第54回岡山県高等学校総合体育大会自転車競技(ロード) 平成27年5月24日 広島県中央森林公園 藤田俊輔 2時間23分40秒 第1位 大橋孝幸 2時間25分58秒 第3位 石崎和樹 2時間26分01秒 第 … 続きを読む
高校生ものづくりコンテスト(旋盤作業部門)中国大会出場決定
5月23日(土)に開催された岡山県大会において、機械科3年A組の平田睦君が第1位、機械科2年C組の岩城舞飛君が第3位となり、6月7日(日)に岡山工業高校で行われる中国大会に出場することが決定しました。 応援よろしくお願い … 続きを読む
ウエイトリフティング部 活動報告
第30回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会 平成27年3月25日~29日 金沢市総合体育館 69kg級 岡本雅史 スナッチ103kg 3位 クリーン&ジャーク125kg 5位 トータル228k … 続きを読む
自転車競技部 活動報告
平成26年度全国高等学校選抜自転車競技大会 平成27年3月18日~22日 熊本県熊本市熊本競輪場・山鹿市 スクラッチ 大橋孝幸 予選3組 第7位(予選敗退) ポイント・レース 藤田俊輔 予選3組 第3位 8 … 続きを読む
ウエイトリフティング 活動報告
平成26年度・JOCジュニアオリンピックカップ第35回全日本ジュニアウエイトリフティング選手権大会 平成27年3月12日~15日 東京都大田区大森スポーツセンター 105kg級 丸本大翔 スナッチ 1・2・ … 続きを読む
全国大会報告会・壮行式を行いました
平成27年3月11日(水) 東日本大震災で被害にあわれた方に全員で黙とうをささげた後、全国大会に出場した選手からの報告会と、これから全国大会に出場する自転車競技部、バドミントン部、ウェイトリフティング部の選手を激励する壮 … 続きを読む
空手道部 活動報告
第28回中国高等学校空手道選抜大会 平成27年1月23日~25日 岡山県総合グラウンド体育館 男子団体組手 1回戦 水島工業 0-4 山口県鴻城 男子個人組手 1回戦 水島工業 1-5 広島山陽 男子団体組 … 続きを読む
『本物を目指す!』Photoにものづくりコンテストを追加しました。
『本物を目指す!』Photoにものづくりコンテストを追加しました。 平成26年度ものづくりコンテスト木材加工部門岡山県大会で水工が1・2位を独占。 中国大会出場を決めました。