新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 5,6月の行事予定
5月8日(木)
内科検診(2年)
5月9日(金)
球技大会
PTA常任委員会・役員会
安全点検日
5月12日(月)
公開授業週間(~16日)
5月13日(火)
アンガーマネジメント講座⑤(1年)
進路講演会⑥(3年)
5月14日(水)
5分短縮授業
生徒総会⑦
5月15日(木)
5分短縮授業
PTA総会準備
5月16日(金)
PTA総会、学級懇談
午前中授業
5月17日(土)
ものづくりコンテスト木材加工部門県大会
5月18日(日)
ものづくりコンテスト電気工事・電子回路組立県大会
5月19日(月)
中間考査①
5月20日(火)
中間考査②
5月21日(水)
中間考査③
5月22日(木)
中間考査④
服装頭髪指導
西阿知地区清掃奉仕活動
5月25日(日)
第2種電気工事士(筆記)
5月27日(火)
検尿(2次)
交通安全教室⑥
5月28日(水)
検尿(2次)
5月29日(木)
教育相談日6月4日(水)
校外学習
6月5日(木)
歯科検診(全)
6月7日(土)
レタリング技能検定
6月10日(火)
安全点検日
カテゴリー別アーカイブ: 自転車競技部
収納式・全国大会壮行会が行われました。
3学期の収納式が行われました。 ウエイトリフティング部、美術選択者から成果が報告されました。 ウェイトリフティング部 第20回中国高等学校選抜大会 男 … 続きを読む
全国大会壮行式が行われました。
この夏、全国大会に出場するウエイトリフティング部3名、バドミントン部7名、自転車競技部6名、写真部1名の壮行式を行いました。 全国大会では、各部とも頂点を目指した決意を表明しました。 &nbs … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部, バドミントン部, 写真部, 壮行式, 平成29年度, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部
全国大会壮行式が行われました。 はコメントを受け付けていません
収納式が行われました。
第1学期終業式にあたり、各部の収納式が行われました。 ウエイトリフティング部、自転車競技部、バドミントン部、陸上競技部、ものづくりコンテスト機械科、美術部からの収納がありました。
自転車競技部中国大会報告(ロード競技)
6月17日(土)、18日(日)に鳥取県倉吉市高城地区特設ロードコースで開催された。 比較的アップダウンのない水工には不利なコースだった。 木下は3周目で集団から逃げ、片山も追走し、3人の逃げ集団を形成した。 しかし、片山 … 続きを読む
自転車競技部中国大会報告(トラック競技)
6月9日(金)から11日(日)まで、岡山県玉野競輪場で開催された。 初日の団体種目がなかなか結果が出なかった。 個人種目では、ポイントレースで優勝を飾ったものの上位に食い込む種目がなかった。 以下は入賞以上の記録です。 … 続きを読む
生徒会新聞 インターハイ特集号を発行しました。
H29生徒会新聞 6月
カテゴリー: ウエイトリフテイング部, バドミントン部, 中国大会出場, 全国大会, 大会成績・報告, 生徒会執行部, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部
生徒会新聞 インターハイ特集号を発行しました。 はコメントを受け付けていません
全国大会壮行式が行われました。
全国選抜大会に出場するウエイトリフティング部、バドミントン部、自転車競技部の壮行式が行われ、大会に望む決意が述べられました。 健闘を祈ります! &nb … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部, バドミントン部, 壮行式, 平成28年度, 自転車競技部
全国大会壮行式が行われました。 はコメントを受け付けていません
活動報告 自転車競技部(もみじサイクルロードレース第5戦)
もみじサイクルロードレース第5戦 平成28年11月20日(日) 木下佳祐 第7位 秋田大翔 第12位 大谷 優 第13位 富永翔大 第15位 片山拓海 第21位 池田 駿 第35位 柏野翔吾 第40位 田宮歩空 第45位 … 続きを読む
活動報告 自転車競技部(岡山県高体連自転車競技新人大会)
平成28年11月6日 玉野競輪場 スプリント 富永翔太 第2位 ケイリン 富永翔太 第3位 3kmインディヴィデュアルパーシュート 柏野翔吾 第3位 チームスプリント水工A(池田・富永・秋田) … 続きを読む
活動報告 自転車競技部(第85回全日本自転車競技選手権大会)
平成28年11月5日~11月6日 島根県益田市 谷藤昭 第34位 2時間29分02秒 木下佳祐 第37位 2時間29分06秒 このレースは、男子ジュニアカテゴリーにおけるチャンピオンを決定す … 続きを読む
活動報告 自転車競技部 第12回全国ジュニア自転車競技大会
第8位 木下 佳祐 第23位 谷藤 昭 第31位 片山 拓海 DNF 大谷 優 全国レベルの選手が多く参加しており、本校から4名が参加しました。 木下、谷藤は終始先頭集団でレースを展開しました。 木下は最終周回、逃げた3 … 続きを読む
活動報告 自転車競技部 もみじサイクルロードレース第4戦
第4位 池田 駿 第9位 秋田 大翔 第15位 柏野 翔吾 第18位 富永 翔大 第36位 森下 和則 第37位 田宮 歩空 第50位 村下 恭輝 トレーニングレースとして参加をしました。全国レベル選手 … 続きを読む
活動報告 自転車競技部(国民体育大会)
国民体育大会 平成28年10月3日~10月8日 岩手県紫波自転車競技場 1kmタイムトライアル 野間裕史 第9位 1分8秒412 チームスプリント 野間裕史、畝木聖(朝日大学)、野上竜太(鹿屋体育大学) 第4位 1分4 … 続きを読む
カテゴリー: 大会成績・報告, 平成28年度, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部, 運動 部
活動報告 自転車競技部(国民体育大会) はコメントを受け付けていません
活動報告 自転車競技部(もみじサイクルロードレース第3戦)
もみじサイクルロードレース第3戦 広島県中央森林公園 平成28年度9月18日 片山拓海 第12位 大谷優 第13位 木下佳祐 第21位 富永翔大 第27位 池田駿 第28位 秋田大翔 第29位 田宮歩空 … 続きを読む
活動報告 自転車競技部(第38回岡山県高等学校自転車競技秋季大会)
第38回岡山県高等学校自転車競技秋季大会 玉野競輪場 1kmタイムトライアル 野間裕史 第1位1分7秒07 スクラッチ 野間裕史第2位 ポイントレース 木下佳祐第3位 3km … 続きを読む
国民体育大会壮行式が行われました。
2016希望郷いわて国体が、10月1日(土)から11日(火)まで岩手県で開催されます。 水島工業高校からは、バドミントン部の機械科3年山下恭平君、井上健太君、工業化学科3年坂本泰晟君、自転車競技部の機械科3年野間裕史君の … 続きを読む
カテゴリー: バドミントン部, 壮行式, 平成28年度, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部
国民体育大会壮行式が行われました。 はコメントを受け付けていません
活動報告 自転車競技部 (全国都道府県対抗自転車競技大会)
平成28年9月5日~9月7日 全国都道府県対抗自転車競技大会 愛媛県松山中央公園多目的競技場 1kmタイムトライアル 野間裕史 第7位 1分8秒477 チームスプリント 昼田(岡山工)、野間裕史、矢部(岡山工)第6位 1 … 続きを読む