新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 5,6月の行事予定
5月8日(木)
内科検診(2年)
5月9日(金)
球技大会
PTA常任委員会・役員会
安全点検日
5月12日(月)
公開授業週間(~16日)
5月13日(火)
アンガーマネジメント講座⑤(1年)
進路講演会⑥(3年)
5月14日(水)
5分短縮授業
生徒総会⑦
5月15日(木)
5分短縮授業
PTA総会準備
5月16日(金)
PTA総会、学級懇談
午前中授業
5月17日(土)
ものづくりコンテスト木材加工部門県大会
5月18日(日)
ものづくりコンテスト電気工事・電子回路組立県大会
5月19日(月)
中間考査①
5月20日(火)
中間考査②
5月21日(水)
中間考査③
5月22日(木)
中間考査④
服装頭髪指導
西阿知地区清掃奉仕活動
5月25日(日)
第2種電気工事士(筆記)
5月27日(火)
検尿(2次)
交通安全教室⑥
5月28日(水)
検尿(2次)
5月29日(木)
教育相談日6月4日(水)
校外学習
6月5日(木)
歯科検診(全)
6月7日(土)
レタリング技能検定
6月10日(火)
安全点検日
カテゴリー別アーカイブ: 平成27年度
くらしきフェア活動報告
10月10日(土)、11日(日)の2日間、くらしき未来公園で行われた、~至極の逸品~くらしきフェアに、全域・倉敷エリアから参加しました。 本校の特長を生かした作品づくりを体験していただき、ちいさなこどもを始め、幅広い多く … 続きを読む
くらしきフェアに出展
10月10日(土)、11日(日)、倉敷駅北の倉敷みらい公園で、くらしきフェアが開催されました。 機械科が体験教室を行いました。 ポンポン船とねじロボットです。 二日間とも多くの方に体験をしていただきました。 … 続きを読む
明日からのくらしきフェアの準備中
10月9日(金) 明日、明後日に倉敷みらい公園で開催される「日本女性会議2015倉敷開催記念 ~至極の逸品~くらしきフェア」で、ものづくり体験ブースを出す機械科の生徒達が、準備と、最後の練習に励んでいます。 内容は「ポン … 続きを読む
第54回 体育大会 Photo まとめ(追加あり)
10月8日(木) 雲ひとつない快晴の中、第54回水島工業高等学校体育大会が開催されました。 片付けも終わったころ、応援の部で優勝した電気科A組の応援団が、校長先生にお礼を言いに来ました。 生徒会執行部員は、そのあとも遅く … 続きを読む
体育大会は無事終了しました。
第54回体育大会は、無事終了しました。 競技の部は工業化学科、応援の部は電気科A組が優勝しました。 保護者の皆様、ありがとうございました。 詳細は、後日公開する予定です。 &nb … 続きを読む
体育大会も終盤戦です!
午後の応援合戦が始まりました。 これから決勝種目が続きます。 午前中の競技で、機械科B組がリードしているようです。
体育大会午後の開始時刻変更
午前中の競技が延びたため、午後の開始時刻を13:15からとします。 午後の最初の種目は応援合戦です。
体育大会開催中です!
本日は、雲ひとつない快晴。 第54回水島工業高等学校体育大会が開催中です。 &n … 続きを読む
体育大会の準備が完了しました。
明日の体育大会の準備が完了しました。 グラウンドは静かに明日を待っています。
体育大会の予行を行っています。
午後から、明日の体育大会の予行を行っています。 天気も快晴で、予行の後は準備を行う予定です。
本日の授業風景(機械科3年原動機)
10月7日(水)3限目 機械科3年生が教室前の芝生で、賑やかにしています。 見に行くと、原動機の授業の蒸気機関の学習の一環で「ポンポン船」を班ごとに作って盛り上がっていました。 各班それぞれに工夫があり、先日の電気科一年 … 続きを読む
ウエイトリフティング部 活動報告(国民体育大会)
国民体育大会 平成27年9月25日~10月2日 片男波公園 健康館 69kg級 岡本雅史 スナッチ105kg 3位 クリーン&ジャーク 133kg 4位 トータル 238kg 3位   … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部, メデイアで紹介, 中国大会出場, 全国大会, 大会成績・報告, 平成27年度, 祝 全国・中国大会出場
ウエイトリフティング部 活動報告(国民体育大会) はコメントを受け付けていません
自転車競技部 活動報告(国体&高梁吹屋ヒルクライム)
国民体育大会 平成27年9月26日~10月1日 和歌山競輪場 チームスプリント 野間・田中・野上 第14位 ケイリン 野間裕史 1回戦 第5位 敗者復活戦へ 2回戦 第5位 予選敗退 初めての国体で、緊張からか十分に力を … 続きを読む
平成27年度芸術鑑賞会の案内(保護者の皆さまへ)
本年度の芸術鑑賞会が下記の通り実施されます。 本校保護者の方も参加できますので、よろしくお願いいたします。 記 1 日時 平成27年11月6日(金) 13:40~15:20 2 場所 水島工業高校体育館 3 内容 … 続きを読む
体育大会のプログラムを公開しました。
第54回体育大会が、平成27年10月8日(木)水島工業高校グラウンドにて、午前9時10分から開催されます。 当日のプログラムを公開しました。(表裏印刷を行い、三つ折りでご利用下さい) なお、駐車場が十分確保できません。 … 続きを読む
リサイクルフェアinくらしき2015に出展しています
倉敷市児島のくるくるセンターで行われていた、リサイクルフェアに、本校の燃料電池車メシア、BDFメシアを出展しました。 FM倉敷に生出演しました。 ステージでブースの紹介を行いました。