作成者別アーカイブ: mizuko11

第57回卒業証書授与式が行われました。

本日午前10時より、岡山県立水島工業高等学校第57回卒業証書授与式が行われ、308名の卒業生が水工を巣立っていきました。 卒業おめでとう!番外編は、後日公開予定です。

カテゴリー: 令和2年度, 保護者のみなさまへ, 卒業式 | 第57回卒業証書授与式が行われました。 はコメントを受け付けていません

本日は卒業式です。

本日は、水島工業高等学校 第57回卒業証書授与式が行われます。新型コロナウィルスの影響で、例年と形式は異なりますが、予定通り10:00開式です。 会場となる体育館も準備完了です。

カテゴリー: 令和2年度, 保護者のみなさまへ, 卒業式 | 本日は卒業式です。 はコメントを受け付けていません

表彰状授与式・記念品贈呈式が行われました。

昨年は中止になった表彰状授与式・記念品贈呈式が2年ぶりに行われ、卒業生の中から多くの生徒が表彰状を授与されました。表彰内容は次の通りです。 (1) 優等賞 8名(2) 皆勤賞 75名(3) 特別活動賞 26名(4) 特別 … 続きを読む

カテゴリー: 令和2年度, 卒業式 | 表彰状授与式・記念品贈呈式が行われました。 はコメントを受け付けていません

同窓会入会式が行われました。

卒業式を前に、水島工業高校第57期生の同窓会入会式が行われました。そして、新たな水工同窓生が誕生しました。

カテゴリー: 令和2年度, 同窓会 | 同窓会入会式が行われました。 はコメントを受け付けていません

入学予定の皆さんへのお知らせ

水島工業高校の合格発表は、3月17日(水)9:00です。校内に掲示するとともに、WEBページ(受検生にプリントでお知らせします。)にて発表を行う予定です。その後の予定は以下のとおりです。 3月25日(木)入学予定者招集日 … 続きを読む

カテゴリー: 令和2年度, 受検生の皆様へ | 入学予定の皆さんへのお知らせ はコメントを受け付けていません

学校自己評価のページを更新しました。

令和2年度の学校自己評価アンケートの結果を公開しました。アンケートに回答いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。この結果を参考にし、さらに改善に努めていきたいと思います。 学校自己評価のページへ

カテゴリー: その他, 令和2年度, 保護者のみなさまへ | 学校自己評価のページを更新しました。 はコメントを受け付けていません

第57回卒業証書授与式の案内を公開しました。

令和3年3月1日(月)午前10時より、岡山県立水島工業高等学校第57回卒業証書授与式が行われます。本日、3年生保護者あてに案内を配付しました。3年生あて文書はこちら (pdfが別窓で開きます)

カテゴリー: 令和2年度, 保護者のみなさまへ, 卒業式 | 第57回卒業証書授与式の案内を公開しました。 はコメントを受け付けていません

PTAあいさつ運動を実施しました。

1/25(月)に令和2年度最後のPTAあいさつ運動を実施しました。新型コロナウイルス感染症対策のためPTA活動が次々と中止となる中、あいさつ運動は2回実施することができました。雨も上がり寒さが厳しい中、大きな気持ちよいあ … 続きを読む

カテゴリー: PTA, 令和2年度 | PTAあいさつ運動を実施しました。 はコメントを受け付けていません

第2学期終業式が行われました。

本日(12/25)終業式が行われ、とても長い第2学期が終了しました。新型コロナウイルス感染症対策に翻弄された2学期は、体育大会・文化祭・修学旅行と相次いで中止となり今までに経験のない学期となりました。校長先生からは、食事 … 続きを読む

カテゴリー: 令和2年度, 終業式 | 第2学期終業式が行われました。 はコメントを受け付けていません

生徒会役員認証式が行われました。

12月15日(火)に行われた生徒会役員選挙の結果、新生徒会会長と新生徒会副会長が決定し認証されました。新生徒会長は機械科2年A組原田君、新副会長は情報技術科2年板東君と機械科1年B組槇君です。生徒会執行部と共にこれからの … 続きを読む

カテゴリー: 令和2年度, 生徒会執行部 | 生徒会役員認証式が行われました。 はコメントを受け付けていません

収納式が行われました。

終業式を前に、2学期活躍した部活動の収納がリモートで行われました。どの部も新型コロナウイルス感染症対策のため、活動が制限されたた1年でした。陸上競技部・ウエイトリフティング部・空手道部・写真部・機械工作部の生徒から、試合 … 続きを読む

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 令和2年度, 写真部, 収納式, 機械工作部, 陸上競技部 | 収納式が行われました。 はコメントを受け付けていません

冬季球技大会が開催されました。

令和2年度冬季球技大会が開催されました。新型コロナウイルス感染症対策をとった上で、サッカー・バスケットボール・ソフトテニス・卓球の4競技が学年対抗で行われました。各学年の総合優勝は次の通りです。1年生:機械科1年C組2年 … 続きを読む

カテゴリー: 令和2年度, 球技大会 | 冬季球技大会が開催されました。 はコメントを受け付けていません

創立60周年記念事業実行委員会が開催されました。

水島工業高校は、令和3年度で創立60年を迎えます。令和4年度の創立60周年記念事業を行うにあたり、このたび、創立60周年記念事業第2回実行委員会が開かれました。60周年記念事業予算や記念誌作成が承認されました。今後、令和 … 続きを読む

カテゴリー: 令和2年度, 創立60周年 | 創立60周年記念事業実行委員会が開催されました。 はコメントを受け付けていません

生徒会役員選挙立会演説会が行われました。

来年の生徒会会長、副会長を決める生徒会役員選挙の立会演説会が行われました。 新型コロナウイルス感染症対策のため、リモートで実施されました。 なお、今回は定数を超えていないため信任投票になります。

カテゴリー: 令和2年度, 学校行事 | 生徒会役員選挙立会演説会が行われました。 はコメントを受け付けていません

第3学期行事予定表を公開しました。

令和2年度第3学期行事予定を更新しました。 今後、新型コロナウイルス防止対策のため、変更になる可能性があります。 行事予定表のページへ

カテゴリー: 令和2年度, 保護者のみなさまへ | 第3学期行事予定表を公開しました。 はコメントを受け付けていません

防災訓練が行われました。

災害発生時の安全な行動を知らせ、安全に避難できる態度や能力を養い、冷静にその場に応じた行動が実践できるようにすることを目的とした避難訓練が行われました。避難の際の、「押さない」「駆け出さない」「しゃべらない」「戻らない」 … 続きを読む

カテゴリー: 令和2年度, 未分類 | 防災訓練が行われました。 はコメントを受け付けていません

校内の風景

新型コロナウイルス感染症対策の影響で、例年と変わってしまった学校生活ですが、少しだけ校内の風景をお届けします。校内の木々も紅葉が始まっています。自転車置場の外壁工事を行っているため仮設の自転車置場が設置されています。 ま … 続きを読む

カテゴリー: その他, 令和2年度 | 校内の風景 はコメントを受け付けていません

11月7日は開校記念日です。

本日(11/7)は、水島工業高校の開校記念日です。『昭和37年4月10日 開校式および入学式が行われ、機械科135名・電気科135名・工業化学科135名が1期生として入学しました。当時は校舎が完成しておらず、倉敷工業高等 … 続きを読む

カテゴリー: その他, 令和2年度 | 11月7日は開校記念日です。 はコメントを受け付けていません