新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 7,8月の行事予定
7月18日(金)
終業式
7月19日(土)
第二種電気工事士(技能)
7月20日(日)
第二種電気工事士(技能)
7月21日(月)
海の日
7月23日(水)
中工研(岡山大会)
7月24日(木)
中工研(岡山大会)8月1日(金)
小学生ものづくり教室(電気科)
親子建築教室(建築科)
8月4日(月)
インターハイハンドボール練習会場
8月5日(火)
インターハイハンドボール練習会場
受水槽・高架水槽清掃(午前)
8月7日(木)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
8月8日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
設計競技会(東岡工)
8月10日(日)
学校閉庁日
8月11日(月)
山の日
学校閉庁日
8月12日(火)
学校閉庁日
8月13日(水)
学校閉庁日
8月14日(木)
学校閉庁日
8月15日(金)
学校閉庁日
8月16日(土)
学校閉庁日
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
作成者別アーカイブ: mizuko11
水工文化祭は予定通り開催します。
第55回水工文化祭は予定通り開催します。 一般公開は9:30~14:30です。 なお、自家用車での来校はご遠慮ください。
第55回水工文化祭が始まりました。
本日12:00オープニングイベントとともに、第55回水工文化祭が始まりました。 森校長・久保生徒会長のあいさつをはじめ、ポスターコンテストの表彰、保健委員会による発表が行われました。 本日午後は校内公開です。 明日は9: … 続きを読む
研究授業②(初任者研修)が行われました。
先週の2人の先生に続き、本日(10/29)初任研(地歴)の研究授業が行われました。 ALを取り入れた授業展開でした。 今週も、初任者の先生はがんばっています。
西阿知小学校と交流学習を行いました。
10月26日(金)工業化学科3年生が、西阿知小学校4年生の4クラスと交流学習を行いました。 環境学習の一環で行われ、小学生がBDF(バイオディーゼル燃料)の学習やプラントの見学、燃料を使った発電機が発電する様子を見学しま … 続きを読む
入試情報(入学者選抜実施概要)を更新しました。
平成31年度岡山県立水島工業高等学校入学者選抜実施概要を公開しました。 入試情報のページへ
開校記念式が行われました。
開校記念の芸術鑑賞会に先立ち、開校記念式が行われました。 森校長先生から、水工の歴史についての話がありました。 開校記念日は11月7日ですが、芸術鑑賞に合わせて開校記念式を行っています。 【11月7日が開校記念日の由来】 … 続きを読む
研究授業①(初任者研修)が行われました。
10月22日(月)、本年度初任者研修の2名の先生(工業と体育)の研究授業が行われました。 来週10月29日(月)には、もう1名の先生の研究授業が予定されています。 水工の初任者の先生方もとても頑張っています。
第2回中学生保護者説明会が開催されました。
13:00より、第2回中学生保護者対象学校説明会を開催しました。 多くの保護者の方に参加していただき、個別の相談も盛況でした。 参加していただいた中学生保護者の皆様、ありがとうございました。
カテゴリー: 平成30年度
第2回中学生保護者説明会が開催されました。 はコメントを受け付けていません
秋季オープンスクールが開催されました。
10月20日(土)今年度第2回目となる秋季オープンスクールが開催されました。 学校説明や実習見学などを実施し、多くの中学生・保護者の方々に参加していただきました。 参加していただいた皆様、ありがとうございました。 以下は … 続きを読む
カテゴリー: 平成30年度
秋季オープンスクールが開催されました。 はコメントを受け付けていません
PTA視察研修のご案内(保護者の皆様へ)
平成30年度水島工業高校PTA視察研修を、12月1日(土)に実施します。 研修先は、キリンビール岡山工場・サッポロビール岡山ワイナリー・畠山製菓工場です。 参加を希望される保護者の方は、参加費を添えて申し込みをお願いしま … 続きを読む
第57回体育大会は終了しました。
雨の心配があったものの、第57回体育大会は、無事終了しました。 競技の部は機械科C組が接戦を制し優勝しました。 また、応援の部は情報技術科が4年ぶりの優勝を飾りました。 生徒のみなさん、お疲れさまでした。 保護者の皆様、 … 続きを読む
体育大会が始まりました。
空は曇っていますが、第57回体育大会が始まりました。 現在、プログラム通り進めていく予定です。 ただし、雨が予想されるため、できる限り詰めて実施します。 応援合戦は13:00開始予定です。(雨でもこの時間は変更しません。 … 続きを読む
本日の体育大会は実施します。
本日予定されている、第57回水島工業高校体育大会は実施します。 ただし、天候によって一部プログラムの変更を行う可能性があります。