作成者別アーカイブ: mizuko11

本日は卒業式です。

本日は、水島工業高等学校 第56回卒業証書授与式が行われます。新型コロナウィルスの影響で、例年と形式は異なりますが、予定通り10:00開式です。会場となる体育館も準備完了です。

カテゴリー: 令和元年度, 卒業式 | 本日は卒業式です。 はコメントを受け付けていません

表彰状授与・記念品贈呈が行われました。

 新型コロナウィルスの影響により表彰状授与式・記念品贈呈式は中止され、各担任から表彰状を授与されました。 表彰内容は次の通りです。(1) 優等賞 8名(2) 皆勤賞 60名(3) 特別活動賞 19名(4) 特別賞 15名 … 続きを読む

カテゴリー: 令和元年度, 卒業式 | 表彰状授与・記念品贈呈が行われました。 はコメントを受け付けていません

同窓会入会式が行われました。

卒業式を前に、水島工業高校第56期生の同窓会入会式が行われました。そして、新たな水工同窓生が誕生しました。

カテゴリー: 令和元年度, 同窓会 | 同窓会入会式が行われました。 はコメントを受け付けていません

学級閉鎖のお知らせ(I1)

情報技術科1年において、インフルエンザが集団感染傾向にあるため、本日下校させ、2月4日,5日,6日を学級閉鎖することを決定しました。 うがい・手洗いの励行など予防対策をお願いします。 保護者あての文書はこちら

カテゴリー: 令和元年度 | 学級閉鎖のお知らせ(I1) はコメントを受け付けていません

テレビ放映のお知らせ

 情報技術科2年生を対象とした岡山ロボケアセンター向谷代表取締役による講演について、取材された報道各社の放送時間をお知らせします。 ・KSB瀬戸内海放送    本日午後6時15分からのニュース ・RNC西日本放送     … 続きを読む

カテゴリー: メデイアで紹介, 令和元年度, 保護者のみなさまへ, 情報技術科 | テレビ放映のお知らせ はコメントを受け付けていません

PTAあいさつ運動を実施しました。

2/3(月)に令和元年度最後のPTAあいさつ運動を実施しました。 快晴となりましたが寒さが厳しい中、生徒会執行部と一緒に大きな気持ちよいあいさつで、登校してくる生徒を迎えました。

カテゴリー: PTA, 令和元年度 | PTAあいさつ運動を実施しました。 はコメントを受け付けていません

第56回卒業証書授与式の案内を公開しました。

令和2年3月2日(月)午前10時より、岡山県立水島工業高等学校第56回卒業証書授与式が行われます。3年生保護者あてに案内を配付しております。よろしくお願いします。 保護者あて案内はこちら

カテゴリー: 令和元年度, 保護者のみなさまへ, 卒業式 | 第56回卒業証書授与式の案内を公開しました。 はコメントを受け付けていません

短時間勤務会計年度任用職員募集について

短時間勤務会計年度任用職員を募集します。詳細は事務室のページをご覧ください。 事務室のページへ

カテゴリー: 事務室, 令和元年度 | 短時間勤務会計年度任用職員募集について はコメントを受け付けていません

テレビ放映のおしらせ

昨年12月に実施された、全日本高等学校ゼロハンカー大会の様子がテレビ放映されます。RSK山陽放送テレビ 1月26日(日)13:00~14:00の予定です。ぜひご覧ください。

カテゴリー: メデイアで紹介, 令和元年度 | テレビ放映のおしらせ はコメントを受け付けていません

学級閉鎖のお知らせ(M3B)

機械科3年B組において、インフルエンザが集団感染傾向にあるため、本日下校させ、1月21日,22日,23日を学級閉鎖することを決定しました。 うがい・手洗いの励行など予防対策をお願いします。 機械科3年B組保護者 … 続きを読む

カテゴリー: 令和元年度, 保護者のみなさまへ | 学級閉鎖のお知らせ(M3B) はコメントを受け付けていません

全国大会報告・収納式が行われました。

3学期始業式を前に、全国大会の報告並びに収納が行われました。まず、全国高校駅伝で活躍した陸上競技部のキャプテン和田君から都大路を走った感想や、選抜大会に出場した弓道部の平川君から予選・準決勝の結果などが報告されました。 … 続きを読む

カテゴリー: 令和元年度, 収納式 | 全国大会報告・収納式が行われました。 はコメントを受け付けていません

学年集会が行われました。

平成元年度3学期開始にあたり、各学年で学年集会が行われました。注意事項などを真剣に聞いています。

カテゴリー: その他, 令和元年度 | 学年集会が行われました。 はコメントを受け付けていません

生徒会役員認証が行われました。

12月17日(火)に行われた生徒会役員選挙の結果、新生徒会会長と新生徒会副会長が決定し認証されました。 新生徒会長は建築科2年佐藤匠吾君、新副会長は電気科2年福永諒太君と電気科1年長池和也です。生徒会執行部と共にこれから … 続きを読む

カテゴリー: 令和元年度, 生徒会執行部, 認証式 | 生徒会役員認証が行われました。 はコメントを受け付けていません

第3学期始業式が行われました。

本日(1/8)、第3学期始業式が行われました。 校長先生からは「3学期の限られた時間を大切にしてほしい」などの講話がありました。 どの学年にとっても重要な締めくくりの学期です。 一丸となって、本物を目指しましょう。

カテゴリー: 令和元年度, 始業式 | 第3学期始業式が行われました。 はコメントを受け付けていません

水工ホームページをご覧いただきありがとうございました。

2019年、水工ホームページをご覧いただきありがとうございました。 多くの方に見ていただけたことに感謝いたします。2020年東京オリンピックイヤーもホームページの更新につとめます。今後とも、水工ホームページをよろしくお願 … 続きを読む

カテゴリー: 令和元年度, 保護者のみなさまへ | 水工ホームページをご覧いただきありがとうございました。 はコメントを受け付けていません

選抜大会速報(弓道部)

第38回全国高等学校弓道選抜大会が開催されています。 男子個人準決勝に進出した機械科2年平川唯一は、4射1中で決勝進出を果たすことはできませんでした。この経験を活かし、インターハイに向けて精進してほしいと思います。

カテゴリー: 令和元年度, 弓道部 | 選抜大会速報(弓道部) はコメントを受け付けていません

第2学期終業式が行われました。

 本日、第2学期終業式が行われ、就職試験・体育大会・文化祭・修学旅行と様々な行事があった2学期が終了しました。インフルエンザによって学級閉鎖になったクラスもあったため、放送での終業式となりました。次回の登校は、1月8日( … 続きを読む

カテゴリー: 令和元年度, 終業式 | 第2学期終業式が行われました。 はコメントを受け付けていません

選抜大会速報(弓道部)

現在、群馬県で第38回全国高等学校弓道選抜大会開催されています。男子個人予選に参加している機械科2年平川唯一は、4射4中で準々決勝進出を果たしています。

カテゴリー: 令和元年度, 弓道部 | 選抜大会速報(弓道部) はコメントを受け付けていません