作成者別アーカイブ: mizuko25

【工業化学科】新年度3学年集まりました。

令和5年度1学期始業式と入学式を終え、本日は3学年が集まって科別集会を行いました。1年生は緊張感が漂い、初々しさを感じました。2、3年生は先輩として堂々とした姿勢を見ることができ、1年間の成長を感じることができました。今 … 続きを読む

カテゴリー: 令和5年度, 工業化学科 | 【工業化学科】新年度3学年集まりました。 はコメントを受け付けていません

【資格検定係】玉掛け技能講習

少し寒さも残る時期ですが、今日も水工生は資格取得に励んでいます。 3月9日~12日の日程で機械科11名、電気科2名、建築科1名の生徒が「玉掛け技能講習」に取り組んでいました。様々なパーツを安全に持ち上げるためワイヤーや周 … 続きを読む

カテゴリー: 資格検定室 | 【資格検定係】玉掛け技能講習 はコメントを受け付けていません

【資格検定係】フォークリフト運転技能講習風景

自宅学習日を利用して情報技術科生徒7名が、五日間の日程でフォークリフト運転講習を受講しています。今日は実技講習としてフォークリフトの運転技術を練習していました。 また、機械科・電気科の生徒についても「フォークリフト」・「 … 続きを読む

カテゴリー: 資格検定室 | 【資格検定係】フォークリフト運転技能講習風景 はコメントを受け付けていません

【工業化学科】3年生が課題研究発表会 を実施しました。

令和5年1月20日(金)に工業化学科3年生による課題研究発表会を実施しました。 工業化学科では1年間、「ボトリオコッカスの研究」・「60周年記念キーホルダーの製作」・「廃プラスチック燃焼装置の研究」・「プラスチック樹脂の … 続きを読む

カテゴリー: 工業化学科 | 【工業化学科】3年生が課題研究発表会 を実施しました。 はコメントを受け付けていません

【工業化学科】1年生 危険物取扱者試験 補習中

2/12(日)におこなわれます、危険物取扱者試験に挑戦する工業化学科の1年生が補習を頑張っています。今回は乙種第1類・4類・6類にチャレンジします。前回より補習の時間も限られているので効率良く取り組まなければいけません。 … 続きを読む

カテゴリー: 工業化学科 | 【工業化学科】1年生 危険物取扱者試験 補習中 はコメントを受け付けていません

【工業化学科】旭丘小学校へ交流学習に行きました!

1月16日(月)、倉敷市旭丘小学校の4年生と、今年度2回目の環境学習を通じての交流学習を行いました。 工業化学科3年生4名が参加して、地球温暖化や気候変動との関係、廃棄物やマイクロプラスチックのこと、4Rの重要性、電気自 … 続きを読む

カテゴリー: 工業化学科, 社会貢献活動 | 【工業化学科】旭丘小学校へ交流学習に行きました! はコメントを受け付けていません

【情報技術科】【修学旅行4日目】到着予定時刻

早島ICを降りました。21:21 到着予定は21時40分前後となります。

カテゴリー: 修学旅行 | 【情報技術科】【修学旅行4日目】到着予定時刻 はコメントを受け付けていません

【情報技術科】【修学旅行4日目】三木SA〜

三木サービスエリアを出て学校を向かっています。

カテゴリー: 修学旅行 | 【情報技術科】【修学旅行4日目】三木SA〜 はコメントを受け付けていません

【情報技術科】【修学旅行4日目】

三木サービスエリアで休憩。順調に来ています。

カテゴリー: 修学旅行 | 【情報技術科】【修学旅行4日目】 はコメントを受け付けていません

【情報技術科】【修学旅行4日目】学校に向けてバス移動中

あともう少し。途中三木で休みます。最後まで安全に。

カテゴリー: 修学旅行 | 【情報技術科】【修学旅行4日目】学校に向けてバス移動中 はコメントを受け付けていません

【情報技術科】【修学旅行4日目】小樽での様子

最後に北海道らしい雪景色の中、小樽を楽しんでいます。

カテゴリー: 修学旅行 | 【情報技術科】【修学旅行4日目】小樽での様子 はコメントを受け付けていません

【情報技術科】【修学旅行4日目】ホテルにて

このあと小樽市内自由行動その2へ移ります。

カテゴリー: 修学旅行 | 【情報技術科】【修学旅行4日目】ホテルにて はコメントを受け付けていません

【情報技術科】【修学旅行3日目】自主研修から小樽に到着しました。

カテゴリー: 修学旅行 | 【情報技術科】【修学旅行3日目】自主研修から小樽に到着しました。 はコメントを受け付けていません

【情報技術科】【修学旅行3日目】白い恋人パークに来ています。

カテゴリー: 修学旅行 | 【情報技術科】【修学旅行3日目】白い恋人パークに来ています。 はコメントを受け付けていません

【情報技術科】【修学旅行3日目】本日は札幌で班別自主研修です。

まずは腹ごしらえ。この後白い恋人パークへ向かい、その後は班別の行動となります。

カテゴリー: 修学旅行 | 【情報技術科】【修学旅行3日目】本日は札幌で班別自主研修です。 はコメントを受け付けていません

【情報技術科】【修学旅行2日目】洞爺湖万世閣レイクサイドテラス

本日も無事に宿舎に到着しました。腹減ったな〜

カテゴリー: 修学旅行 | 【情報技術科】【修学旅行2日目】洞爺湖万世閣レイクサイドテラス はコメントを受け付けていません

【情報技術科】【修学旅行2日目】洞爺湖昭和新山

カテゴリー: 修学旅行 | 【情報技術科】【修学旅行2日目】洞爺湖昭和新山 はコメントを受け付けていません

【情報技術科】【修学旅行2日目】長万部昼食後

雪合戦を通して、雪がどのようにすれば求められる硬度に達するか、具体的には、手のひらで角速度何ラジアン毎秒で雪を回転させ握り返せばればよいかなどを実験し体得しました。

カテゴリー: 修学旅行 | 【情報技術科】【修学旅行2日目】長万部昼食後 はコメントを受け付けていません