新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 8月の行事予定
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
作成者別アーカイブ: mizuko01
平成23年度岡山県高等学校サッカー新人大会結果報告
2月4日(土) 岡山城東高校グラウンドで行われた標記大会 新チーム発足時から目標としていた当てとの対戦 水工0-1玉野光南高 の結果で敗れてしまったが、次につながる重要な一戦となった。 応援ありがとうございました。
高社研第2回岡山県委員会参加
2月4日 倉敷工業高校で行われた標記委員会に本校社会問題研究部も参加しました。 今回は活動の総括と卒業生を送る会が内容でした。 県集会や全国集会、各地区・ブロックの活動、各校の活動について などたんたんと行事が進行しまし … 続きを読む
カテゴリー: 社会問題研究部
高社研第2回岡山県委員会参加 はコメントを受け付けていません
第33回創作展来場者プレゼント当選者には発送しています。
第33回創作展にご来場ありがとうございます。 会場で応募していただいた備前焼プレゼントにつきましては 会場でお渡しできた当選者にはお渡しいたしました。 当日渡せなかったものにつきましては当選の方に電話連絡後、発送、受渡を … 続きを読む
カテゴリー: 創作展
第33回創作展来場者プレゼント当選者には発送しています。 はコメントを受け付けていません
第33回水工創作展2月5日(日)の様子
2月6日(月)のくらしきケーブルテレビKCTニュースでも放送される予定です。
カテゴリー: 創作展
第33回水工創作展2月5日(日)の様子 はコメントを受け付けていません
第33回水工創作展2月4日(土)の様子
明日5日(日) 10:30~吹奏楽部の春待ちコンサートがあります。 ご来場を待っています。
カテゴリー: 創作展
第33回水工創作展2月4日(土)の様子 はコメントを受け付けていません
第33回水工創作展準備(2月3日)
今年も写真部の写真ふすまが室内からの明かりを受けていい感じです。 寒いですが、夜のお散歩に倉敷物語館へ立ち寄ってみてください。 明日4日(土)は10:00から母屋二階で先着20名の方に陶芸部提供の備前焼箸置きやコップなど … 続きを読む
カテゴリー: 創作展
第33回水工創作展準備(2月3日) はコメントを受け付けていません
第25回中国高等学校空手道選抜大会結果報告
1月20日 松江市総合体育館で行われた標記大会 男子団体形 1回戦 広島の山陽高校に敗れました。 男子団体組手 1回戦 水工 2-3松江南高校 男子個人組手 1回戦 2年竹内君 ○-× 金(広島朝鮮) … 続きを読む
平成23年度岡山県高等学校サッカー新人大会結果
1月29日に笠岡高校グラウンドで行われた標記大会トーナメント初戦の 津山工業戦 は 水工3-0津山工業 新チーム結成時から積み上げてきたものを十分に発揮し、快勝することができた。 次戦もがんばりたい。応援ありがとうござい … 続きを読む
カテゴリー: サッカー部
平成23年度岡山県高等学校サッカー新人大会結果 はコメントを受け付けていません
平成23年度岡山県高等学校卓球新人大会(単の部)出場 2/12
2月12日(日)桃太郎アリーナで行われる標記大会に 本校卓球部も出場します。 日頃の成果を出せるようにがんばります。
カテゴリー: 卓球部
平成23年度岡山県高等学校卓球新人大会(単の部)出場 2/12 はコメントを受け付けていません
ナショナル強化合宿参加 ウエイトリフティング部田中太郎君
2月12日(日)~29日(水)までの日程で 若手育成のため恒久的なオリンピック選手育成対策として行われる標記合宿に ウィエイトリフティング部の田中太郎君が選抜され参加します。 将来の活躍目指してがんばってきてください。 … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部
ナショナル強化合宿参加 ウエイトリフティング部田中太郎君 はコメントを受け付けていません
創作展のPRをしてきました。
1月31日(火)17:32 FMくらしきの「倉敷ほっとイブニング」のイベント紹介コーナーに出演させていただきました。 生徒会長井上君と吹奏楽部の坂本君が2月4日(土)、5日(日)に倉敷物語館で行われる第33回水工創作展の … 続きを読む
カテゴリー: 創作展
創作展のPRをしてきました。 はコメントを受け付けていません
高社研第2回岡山県委員会参加 2/4
2月4日(土) 倉敷工業高校で行われる標記委員会に 社会問題研究部3年生7名でも参加します。
カテゴリー: 社会問題研究部
高社研第2回岡山県委員会参加 2/4 はコメントを受け付けていません
2012そうじゃ吉備路マラソン先導 自転車競技部
2月26日(日)に総社市内で行われる2012そうじゃ吉備路マラソンの先導を 今年も自転車競技部の4名が行います。 一昨年の様子
岡山県技術等級ソフトテニス大会出場 2/4
2月4日(土) 備前テニスセンターで行われる標記大会に 本校テニス部も出場します。 頑張ってきます。
カテゴリー: ソフトテニス部
岡山県技術等級ソフトテニス大会出場 2/4 はコメントを受け付けていません
平成23年度岡山県高等学校サッカー新人大会兼第4回中国高等学校サッカー新人大会岡山県予選出場
1月29日(日) 笠岡高校グラウンドで行われる標記大会 初戦は津山工業高校と対戦します。 がんばります。 応援よろしくお願いします。
カテゴリー: サッカー部
平成23年度岡山県高等学校サッカー新人大会兼第4回中国高等学校サッカー新人大会岡山県予選出場 はコメントを受け付けていません
平成23年度後期生徒総会
1月24日(火)6限後期生徒総会が開催されました。 議長は評議委員長が行い、「竹細工・木彫同好会」及び「模型同好会」の部への昇格と 「CAD研究同好会」の廃止が、井上生徒会長より提案され、承認されました。 続いて、内田会 … 続きを読む
カテゴリー: 生徒総会
平成23年度後期生徒総会 はコメントを受け付けていません
第21回全国高等学校剣道選抜大会県予選会結果報告
1月21日(土)岡山武道館で開催された標記大会は男子団体38校によるトーナメント戦、 本校剣道部は、E2A石井、M2A小野、I2下本、A1小野、M1A藤原、E1A栄の6名で出場した。 1回戦 水工4-0岡山一宮 2回戦 … 続きを読む
岡山県高等学校新人ソフトテニス大会(団体)結果報告
11月5日~7日に福田公園テニスコートで行われた標記大会 3回戦敗退 県団体ベスト16となりました。 大接戦の末ベスト8を逃し惜敗となりました。 この悔しさをバネに頑張っていきたいと思います。 応援ありがとうございました … 続きを読む