- 昨日より寒い日となりましたが、吹奏楽部春待コンサート物語館の庭で行いました。
- 春待コンサート10:30から たくさんの方に最後まで聴いていただきました。
- 少人数ですががんばってやりました。
- エアロメシアの展示、昨日のテレビのニュース、FM番組を聴いてくださった多くの方が来場されました。
- 校歌を皮切りにいつも何度でも、千の風になってなど4曲の演奏
- 全長7メートルの機体は迫力満点です。
- 昨日以上の来場者、生徒も一生懸命作品の説明をしました。
- 放送文化部のショートムービー集やクラス参加の作品、工夫とおもしろさが来場者を惹きつけていました。
- 電気工作部 音に反応するLEDなどの力作
- のぞき込むと魅惑の世界が広がる万華鏡作品
- 竹細工木彫同好会 沢の様子が竹細工で見事に再現
- LEDの光にモノクロームの倉敷の情景が浮かび上がる作品
2月6日(月)のくらしきケーブルテレビKCTニュースでも放送される予定です。