合宿HR 18:45

明日の長縄跳び大会に向けて練習中。悪戦苦闘してますが団結力はついてきたかな(^^)
20130609_190217

カテゴリー: 江田島合宿HR | 合宿HR 18:45 はコメントを受け付けていません

合宿HR 17:45

待ちに待った夕食です。皆、楽しく一杯食べてます(^^)
20130609_174450
ミニハンバーグ6枚平らげた人も…f(^_^;

カテゴリー: 江田島合宿HR | 合宿HR 17:45 はコメントを受け付けていません

合宿HR 17:00

天候不良のため体育館で夕べのつどいをしています。
20130609_170532

カテゴリー: 江田島合宿HR | 合宿HR 17:00 はコメントを受け付けていません

合宿HR 15:50

20130609_155832
文谷教頭先生の本物を目指すと題して講話が始まりました。

カテゴリー: 江田島合宿HR | 合宿HR 15:50 はコメントを受け付けていません

合宿HR_14:30

校歌指導の様子です。

大きな声で歌っています。
image
カテゴリー: 江田島合宿HR | 合宿HR_14:30 はコメントを受け付けていません

合宿HR_13:30

施設に到着しました。

入所式を行っています。
カテゴリー: 江田島合宿HR | 合宿HR_13:30 はコメントを受け付けていません

合宿HR_11:30

入船山公園にて、昼食をとっています。
順調に施設に近づいて来ました。

 

カテゴリー: 江田島合宿HR | 合宿HR_11:30 はコメントを受け付けていません

合宿HR 10:10

小谷SAでトイレ休憩を済ませ、江田島へ。バスの中で、水工の校歌練習をしています。20130609_101304

カテゴリー: 江田島合宿HR | 合宿HR 10:10 はコメントを受け付けていません

江田島合宿HR_8:45

image

江田島に向けて無事に出発しました。

 

カテゴリー: 江田島合宿HR | 江田島合宿HR_8:45 はコメントを受け付けていません

祝中国大会出場 第60回中国高等学校卓球選手権大会出場

6月14日(金)から15日(土)にかけて
山口県スポーツ文化センターで行われる標記大会に
本校卓球部も学校対抗戦に出場します。
がんばってきます。応援よろしくお願いします。

カテゴリー: 中国大会出場, 卓球部, 祝 全国・中国大会出場 | 祝中国大会出場 第60回中国高等学校卓球選手権大会出場 はコメントを受け付けていません

祝全国出場 第52回岡山県高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技結果報告

DSC_4459

DSC_4486
6月1日に倉敷ウエイトリフティング場で行われた標記大会
53㎏級 黒瀬翔君 記録160㎏ 3位
69㎏級 河田怜也君 記録200㎏ 2位
69㎏級 藤原祐丞君 記録168㎏ 3位
77㎏級 藤原 善君 記録221㎏ 1位
94㎏級 横山慎太郎君 記録190㎏ 3位

黒瀬君、藤原君が8月に行われる全国総体への出場が決まった、
全国総体では入賞めざしがんばってほしい。

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 全国大会, 祝 全国・中国大会出場 | 祝全国出場 第52回岡山県高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技結果報告 はコメントを受け付けていません

第52回岡山県高等学校総合体育大会ハンドボールの部結果報告

DSC_4994

DSC_5012

DSC_5158
6月2日(日)、3日(月)に行われた標記大会。
1回戦 水工 20ー11 関西高校
2回戦 水工 19-25 東岡山工業
 3年間の集大成として戦い抜いた。今回の健闘を次の世代に引き継ぎがんばってもらいたい。

応援ありがとうございました。

カテゴリー: ハンドボール部 | 第52回岡山県高等学校総合体育大会ハンドボールの部結果報告 はコメントを受け付けていません

第52回岡山県高等学校総合体育大会登山競技 結果報告 団体男子2位

那岐山・広戸仙一帯で行われる標記大会で
男子団体(3年石井君、高見君、石井君、2年貝原君)が第2位となりました。
2日目夕方からは小雨の中での大会となった、3日目早朝には雨も止んだ。
一次予選会では、2位であったので、インターハイ出場を目指して優勝に向け、一生懸命臨んだが、届かず2位となった。

カテゴリー: 登山部 | 第52回岡山県高等学校総合体育大会登山競技 結果報告 団体男子2位 はコメントを受け付けていません

第52回岡山県高等学校総合体育大会空手道競技会結果報告

男子団体形 1回戦 水島工2-3西大寺
男子団体組手 1回戦 水島工2-2倉敷(内容勝ち)
       2回戦 水島工0-5おかやま山陽
男子個人形 2回戦進出 三宅君、秦野君
      3回戦 須増0-5山根(岡山理大)
         中桐0-5山下(おかやま山陽)
男子個人組手 初戦敗退 三宅、中桐、浅井君
       2回戦敗退 須増君
3年生最後の公式戦、特に形競技では練習の成果が十分発揮できたと感じている。

カテゴリー: 空手道部 | 第52回岡山県高等学校総合体育大会空手道競技会結果報告 はコメントを受け付けていません

1年生が合宿HRに行っています。

6月9日(日)~11日(火)の間に、1年生が合宿HRで江田島に研修に行っています。
その間、現地からリアルタイムで情報が次々と届いています。
水工のホームページをぜひご覧下さい。

カテゴリー: 江田島合宿HR | 1年生が合宿HRに行っています。 はコメントを受け付けていません

第52回岡山県高等学校総合体育大会兼第60回全国高等学校剣道大会県予選会結果報告

川崎学園総合体育館で行われた標記大会DSC_4334
6月1日(土)男子個人戦120名出場。
本校からは3年藤原、栄が出場。
藤原君は3回戦第16シードの選手に長い延長戦の末敗退。
栄君はは第2シードの選手に1本負けを喫し、それぞれベスト32止まりであった。
6月2日(日)男子団体戦。地区予選を勝ち抜いた32校が出場。
初戦 水工 4-1 古城池
2回戦 水工 1-2 玉野光南
今回も4シードの1角を崩すことができず、ベスト16止まりだった。
2日間を通して、選手の成長を感じられた大会であった。
今後の剣道部の成長を期待したい。
個人戦、団体戦ともに接戦を展開し成長ぶり見せてくれた本大会。
積み重ねの努力と悔しさをバネにがんばることの大切さを改めて学べた。
3年生は7月の玉竜旗が最後となる。それまでに更なる成長を期待したい。
応援してくださった皆さんに感謝申しあげます。 

カテゴリー: 剣道部 | 第52回岡山県高等学校総合体育大会兼第60回全国高等学校剣道大会県予選会結果報告 はコメントを受け付けていません

第52回岡山県高等学校総合体育会弓道競技の部結果報告

吉備津弓道場で行われた標記大会

6月1日(土) 個人戦

6月2日(日)団体戦

男女とも予選敗退となってしまった。

3年生最後の公式戦と練習に励んで臨んだが、1立ち目の成績が余りに悪く、2立ち目に立て直したが予選通過はならなかった。

カテゴリー: 弓道部 | 第52回岡山県高等学校総合体育会弓道競技の部結果報告 はコメントを受け付けていません

第52回岡山県高等学校総合体育大会自転車競技(トラック競技)結果報告

6月1日(土)に玉野競輪場で行われた標記大会。

4㎞チームパーシュートで、岡山工業と互角に戦い、4分42,3秒前後の好タイムであったが、残り1周で落車し、途中棄権となりたいへん残念な結果となった。落車の影響で他の種目も棄権が増えてしまい、学校対抗も3位となってしまった。

主な結果 4㎞速度競走 川崎孝一郎君 第2位

ポイントレース 川崎孝一郎君 第1位

チームスプリント 野上・岡野・川崎・本郷 第2位

 

カテゴリー: 自転車競技部 | 第52回岡山県高等学校総合体育大会自転車競技(トラック競技)結果報告 はコメントを受け付けていません