本日、本校の隣にある倉敷第一中学校の生徒が本校のロボットの見学と体験に来校してくれました。
というのも、8月27日に里庄で行われる仁科ロボットコンテストに本校は高校部門で、倉敷第一中学校は中学生部門で出場する予定です。
ロボット製作には機械工作、電気配線、プログラミング、様々な材料の選択、コースの作製といった様々な要素技術が必要です。
電気工作部ではロボット製作を通じていろいろな技術を身に着けたり、得意な分野を伸ばしたりできます。
一回ではなかなかわからないことも多いと思うのでまた、来校してくださいね。
また、今回は倉敷第一中学校でしたが、同じようにロボット製作などお困りの中学校がありましたら、本校までご一報いただけるといつでも相談させていただきます。


※写真は本人に同意を得て掲載させていただいております。