学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。
情報技術科3年生の寺村幸朗と山本飛鳥の2名が、1月下旬、下校中に浅口市内で高齢女性が道端で倒れているところを救助したことに対して、県のわかば賞に「善行少年」として推薦され、本日校長室にて、青少年相談員の小寺様から賞状を渡してもらいました。 二人の勇気ある行動と冷静な判断は、水工生の誇りで有り、卒業後も今の気持ちを忘れず活躍してもらいたいと思います。
コメントは受け付けていません。
8月21日(木) 登校日(1,2年) 8月22日(金) ものづくりコンテスト中国大会(化学分析) 倉敷第一中学校工業体験 8月23日(土) ものづくりコンテスト中国大会(化学分析) 8月26日(火) 全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)
9月1日(月) 始業式