11月26日(金)秋晴れの中、高校に入学して初めての校外学習へ出かけました。
まず、津山市押入にある岡山トヨタホールディングス(仮称)津山BPセンター&東津山店拡張工事の現場を見学しました。この現場は、株式会社荒木組の設計・施工で進んでいて、建設の様子を間近で見ることができました。到着後、すぐに整備工場の建設現場に入り、コンクリートの打設の様子を目の前で見ることができました。生徒は、多くの職人の方たちが連携して作業する様子を真剣な眼差しで見ていました。その後は現場所長や本社から来てくださった本校のOBの方が、丁寧に現場を回りながら案内してくれました。荒木組の方々をはじめ、現場で見学させていただいた多くの方々に感謝申し上げます。
午後は、赤磐市吉井町にある「おかやまフォレストパーク ドイツの森」を訪ねました。短い滞在時間でしたが、昼食の後、リラックスして楽しんでいました。



