11月12日(金)に本校で文化祭が開催されました。生徒の頑張りを保護者の皆様にも見ていただきたかったのですが、残念ながら今年は一般公開がなかったのでこの場を借りて簡単ですがご報告させていただきます。
今回、電気科2年A組はプラレールを用いた自動制御の展示を行いました。プラレールの走行に合わせて信号機が点滅したり、遮断器が動いたり、アクリルパネルが光ったり、さらにコントローラーで進路変更し駅に停車したりします。はじめてHRで案を出した時には「難しそう」「本当にできるの?」と不安でしたが、生徒がそれぞれ役割を決めて責任をもって作業を行い、力を合わせてとてもいい展示物を完成させてくれました。










