第57回中国高等学校柔道大会岡山予選会結果

4月24日(土)から25日(日)の日程で

岡山武道館で行われた標記大会結果です。

団体戦 男子 水工2-芳泉3 水工1-一宮1 で予選リーグで敗退

      女子 水工1-岡山南1 水工0-おかやま山陽3 で予選リーグ敗退

個人戦は 73㎏級で2年村上、桑野が2回戦進出

毎日の練習に励み、上位をめざして今年も精一杯頑張ります。

ご声援をよろしく御願いします。

カテゴリー: 大会成績・報告, 柔道部 | 第57回中国高等学校柔道大会岡山予選会結果 はコメントを受け付けていません

第5回備中支部高等学校総合体育大会ハンドボール競技結果報告

4月24日(土)から25日(日)の日程で

総社南高等学校(24日)、倉敷商業高等学校(25日)を会場に行われた

標記大会に水工ハンドボール部23名で出場しました。

水工6-倉敷商業16 

水工6-倉敷青陵20

水工8-倉敷鷲羽17

水工10-笠岡13

水工8-倉工13

水工23-総社南10

7チームリーグ戦の6位という結果に終わった。

対戦相手のスピードについて行けず、接戦の試合もつまらないミスで失った。

県総体に向けて反省し、力をつけていきたい。ご声援を御願いします。

カテゴリー: ハンドボール部, 大会成績・報告 | 第5回備中支部高等学校総合体育大会ハンドボール競技結果報告 はコメントを受け付けていません

祝初戦勝利 平成22年度春季岡山県高等学校野球大会

4月24日(土) 倉敷市営球場で9:00から行われた1回戦

岡山城東高校戦に3-0で完封勝利しました。

2回戦は倉敷マスカット球場

2試合目 11:30から昨秋県大会優勝校岡山東商と対戦します。

昨秋の雪辱をはたすべくがんばれ。水工野球部。

生徒会一同健闘を祈っています。みなさんの応援もよろしく御願いします。

カテゴリー: 野球部 | 祝初戦勝利 平成22年度春季岡山県高等学校野球大会 はコメントを受け付けていません

ハンドボール部の紹介

水工ハンドボール部のTOPページです。

岡山県ハンドボール協会高校生の部HPへのリンク(別窓で開きます)

大会結果、スケジュールなどがごらんになれます。

handball01

現在 2年 15名
1年 25名
のメンバーで日々頑張っています。

毎日放課後18:30までと土曜日午前中短時間集中で練習しています。

まずは県大会ベスト8入りを目標にチームレベルの向上をめざしています。

handball02

(顧問より)
倉敷市はハンドボールが盛んな地域です。一緒にがんばりましょう。
handball03

カテゴリー: ハンドボール部, 運動 部 | ハンドボール部の紹介 はコメントを受け付けていません

バドミントン部の紹介

岡山県高体連バドミントン部のHP(別窓で開きます)

カテゴリー: バドミントン部 | バドミントン部の紹介 はコメントを受け付けていません

車椅子贈呈式

4月30日(金)13:30から

昨年の水工文化祭での社会奉仕部のバザー収益金で購入した車椅子を

倉敷市教育委員会へ贈呈します。当日の贈呈式に社会奉仕部生徒が参加します。

バザーでご協力いただいたみなさまありがとうございました。

カテゴリー: 社会奉仕部 | 車椅子贈呈式 はコメントを受け付けていません

平成22年度岡山県高等学校バドミントン競技春季大会出場

4月24日(土)から25日(日)の日程で

岡山総合文化体育館で開催される

標記大会に水工バドミントン部25名で出場します。

全力を出し切り頑張ります。応援よろしく御願いします。

カテゴリー: バドミントン部 | 平成22年度岡山県高等学校バドミントン競技春季大会出場 はコメントを受け付けていません

高社研第1回生徒役員会議に参加しました。

4月23日(金)から24日(土)の日程で

倉敷鷲羽高校龍王会館で開催された

標記大会に社研部生徒3名が役員として参加しました。

17:30からの開会行事では、自己紹介があり、昨年度の取り組みのまとめや

今年度の年間計画についてなどの協議ののち第44回の県集会のDVDをみて学習会をしました。

翌日は朝から2010年度の活動の課題についてやスプリングセミナー、第46回の県集会についえの協議が行われました。他校生と楽しく有意義に話し合いをすすめることができました。

カテゴリー: 社会問題研究部 | 高社研第1回生徒役員会議に参加しました。 はコメントを受け付けていません

第63回岡山県高等学校春季バスケットボール優勝大会兼第54回中国地区高等学校バスケットボール選手権大会予選会出場

4月24日(土)から25日(日)の日程で

津山東高等学校で行われる標記大会に

水工バスケットボール部16名で出場します。

今年も精一杯頑張ります。ご声援御願いします。

カテゴリー: バスケットボール部 | 第63回岡山県高等学校春季バスケットボール優勝大会兼第54回中国地区高等学校バスケットボール選手権大会予選会出場 はコメントを受け付けていません

平成22年度全国高等学校総合体育大会自転車競技岡山県予選会結果

5月1日(土)2日(日)に玉野競輪場で行われた

標記大会に出場しました。

スプリント 中藤諒典 第3位
ケイリン 中藤諒典 第3位 山田拓弥 予選敗退
ポイント・レース 原田裕成 第3位
4㎞速度競走 斉藤基 第5位
3㎞インディヴィデュアル・パーシュート 原田裕成 第2位 3分53秒48
                        畝木努 第3位 4分01秒39
                        難波優希 5分06秒50
スクラッチレース 斉藤基 第4位 山田拓弥 第7位
1㎞タイムトライアル 中藤諒典 第3位 1分11秒45秒
畝木努 第8位 1分15秒15 斉藤基 第9位 1分15秒66
原田裕成 第9位 1分15秒66 山田拓弥 第12位 1分17秒29
永易悠司 1分29秒52 難波優希 1分35秒20
チームスプリント 水島工 第2位 1分23秒05
4㎞チーム・パーシュート 水島工 第2位 5分22秒07
学校対抗 第2位 40点

前回の反省の修正が十分できなかった。中国大会にむけてしっかりがんばります。
応援ありがとうございました。

カテゴリー: 大会成績・報告, 自転車競技部 | 平成22年度全国高等学校総合体育大会自転車競技岡山県予選会結果 はコメントを受け付けていません

第42回岡山県高等学校自転車競技春季大会結果

4月29日(日)に

玉野競輪場で開催される標記大会に参加しました。

スプリント 中藤諒典 第2位
ケイリン  中藤諒典 第3位
       山田拓弥 予選敗退
ポイントレース 原田裕成 第4位
4㎞速度競走 斉藤基 途中棄権
3㎞インディヴィデュアル・パーシュート 原田裕成 第3位 4分03秒09
スクラッチレース 斉藤基  第4位
           山田拓弥 第6位
1㎞タイムトライアル 中藤諒典 第4位 1分13秒70
             原田裕成 第6位 1分15秒42
             斉藤基  第8位 1分15秒61
             山田拓弥 第12位 1分17秒68
チーム・スプリント 水島工 第3位 1分35秒52
4㎞チーム・パーシュート 水島工 第3位 5分37秒50
学校対抗 第2位 34点 
                以上の結果でした。
今年度初めての県内大会だった。風が強くコンディションが悪く、タイムも良くなかった。
ミスが多かったので反省し、次回につなげたい。
応援ありがとうございました。
             
 

ベストタイム目指し頑張ります。よろしく応援御願いします。

カテゴリー: 自転車競技部 | 第42回岡山県高等学校自転車競技春季大会結果 はコメントを受け付けていません

第65回国民体育大会県予選会剣道競技少年男子の部結果

平成22年4月17日に岡山武道館で行われた

第65回国民体育大会県予選会剣道競技少年男子の部に参加しました。

2年藤田君が4回戦敗退

3年川原君、川上君が3回戦敗退

3年岡本君、2年平山君、小瀬君、1年石井君、小野君、下本君が2回戦敗退

という結果に終わりました。

熾烈な予選会のなか、健闘をしたが、上位進出を果たせなかった。

次回の中国大会予選でこの悔しさを晴らしてもらいたい思います。

これからも声援御願いします。

カテゴリー: 剣道部, 大会成績・報告 | 第65回国民体育大会県予選会剣道競技少年男子の部結果 はコメントを受け付けていません

祝 中国大会出場 平成22年度岡山県高等学校ウエイトリフテイング競技春季大会結果

4月17日(土)、18日(日)

倉敷ウエイトリフテイング場で行われた

平成22年度岡山県高等学校ウエイトリフテイング競技春季大会で学校対抗の部106点で優勝しました。

53㎏級 川本脩太君 記録162㎏ で1位

56㎏級 根石裕介君 記録177㎏ で1位

69㎏級 牧野弘和君 記録208㎏ で2位

77㎏級 能勢貴大君 記録236㎏ で1位

94㎏級 井上和紀君 記録218㎏ で1位

105㎏超級 山縣勇太君 記録186㎏ で2位

となりました。

この結果、5名とも6月の中国大会への出場が決定しました。

今年度最初の大会で若干硬さが見られましたが、学校対抗では優勝もできた。

課題も多く見られたので6月の県総体には万全の体制で臨みたい。

今後とも応援をよろしく御願いします。

今年も精一杯頑張ります。応援よろしく御願いします。

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場 | 祝 中国大会出場 平成22年度岡山県高等学校ウエイトリフテイング競技春季大会結果 はコメントを受け付けていません

第28回岡山県高等学校空手道選手権大会参加

4月24日(土)、25日(日)

津山商業体育館で行われる

第28回岡山県高等が校空手道選手権大会に出場します。

しっかり頑張ってきます。

今年も応援よろしく御願いします。

カテゴリー: 空手道部 | 第28回岡山県高等学校空手道選手権大会参加 はコメントを受け付けていません

平成22年度笠岡市卓球選手権大会(個人の部)に参加

4月18日(日)に

笠岡総合体育館で行われる

平成22年度笠岡市卓球選手権大会に卓球部19名で参加します。

応援よろしく御願いします

カテゴリー: 卓球部 | 平成22年度笠岡市卓球選手権大会(個人の部)に参加 はコメントを受け付けていません

第10回林正夫杯ソフトテニス大会参加

4月29日(木)

香川県総合運動公園テニスコートで開催される

第10回林正夫杯ソフトテニス大会に参加します。

頑張ってきます。

カテゴリー: ソフトテニス部 | 第10回林正夫杯ソフトテニス大会参加 はコメントを受け付けていません

第64回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会兼第62回中国高等学校バレーボール選手権大会岡山県予選会結果

4月17日(土)、18日(日)に

美作高校体育館で開催された

第64回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会

兼第62回中国高等学校バレーボール選手権大会岡山県予選会では

第1試合は勝山高校を2-0でくだしましたが、

第3試合では美作高校に0-2で敗れました。

今回の結果をふまえ、これからの練習計画を立て直していきます。

今年も精一杯頑張ります。応援よろしく御願いします。

カテゴリー: バレーボール部, 大会成績・報告 | 第64回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会兼第62回中国高等学校バレーボール選手権大会岡山県予選会結果 はコメントを受け付けていません

平成22年度入学式

4月9日(金)
昨日の始業式とうってかわってやや肌寒い日となりました。
校内の桜の舞い散る中で厳粛に入学式が挙行されました。

sakura2

 

 

 

 

 

 

入学許可が宣言された後
川上学校長の式辞では
新入生に向けて、
自覚と責任、
学習への喜びを持ち、知識と資格の取得に励むこと、
良き友人と楽しく充実した高校生活を送ること
の3点が高校生活を送る上での心がけとして強調されました。
bossentorance

 

 

 

 

 

 

機械科1年白神叡君が宣誓を行い、
充実した高校生活を送ることを誓いました。
entorance

 

 

 

 

 

 

tannin担任紹介です。

生徒会一同皆さんのご入学をお喜び申し上げます。新入生のみなさん一緒にがんばっていきましょう。

カテゴリー: 入学式, 学校行事 | 平成22年度入学式 はコメントを受け付けていません