カテゴリー別アーカイブ: 大会成績・報告

祝RC部門第3位 第15回スターリングテクノラリー結果報告

11月12日に埼玉県の日本工業大学で行われた標記大会に機械科3年生の課題研究で4月より8名で取り組んだ車体で挑戦しました。 放課後や夏休みの補習で何とか大会に間に合わせることができました。それぞれで創意工夫を凝らし、3種 … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告, 機械科, 課題研究 | 祝RC部門第3位 第15回スターリングテクノラリー結果報告 はコメントを受け付けていません

11月27日に灘崎町総合公園サッカー場で行われた標記大会 第2回戦 水工 0-6 興陽高校 試合は大敗してしまったが、自分たちの力量・今後の方向性をはかる上で良い経験ができた。 応援ありがとうございました。今後もがんばり … 続きを読む

投稿日: 作成者: mizuko01 | 高円宮U-18サッカーリーグ2011 okayama 結果 はコメントを受け付けていません

平成23年度岡山県高等学校新人剣道大会 結果報告

11月5日、6日に岡山武道館で行われた標記大会、新チームで臨んだ初めての県公式戦 現時点の各自の力を知るよい結果となった。 5日の男子個人戦 101名出場。本校からは2年石井、下本の2名が出場。 両名とも2回戦で惜敗した … 続きを読む

カテゴリー: 剣道部, 大会成績・報告 | 平成23年度岡山県高等学校新人剣道大会 結果報告 はコメントを受け付けていません

祝全国大会出品権獲得 第35回岡山県高等学校総合文化祭写真部門 第28回岡山県高等学校写真協議会写真展結果

11月21日から27にまで天神文化プラザで行われた写真展で写真部1年生大賀康平君が推薦を受賞しました。夏季撮影会での推薦の大治龍一君とともに 来年度2012年全国高等学校総合文化祭富山大会に出品することが決まりました。 … 続きを読む

カテゴリー: 写真部, 大会成績・報告, 祝 全国・中国大会出場 | 祝全国大会出品権獲得 第35回岡山県高等学校総合文化祭写真部門 第28回岡山県高等学校写真協議会写真展結果 はコメントを受け付けていません

2011年度夏期撮影会コンテスト 大治龍一君推薦

7月30日(土)に行われた撮影会で 写真部1年 大治龍一君が推薦、 3年 安藤優汰君が入選になりました。

カテゴリー: 写真部, 大会成績・報告 | 2011年度夏期撮影会コンテスト 大治龍一君推薦 はコメントを受け付けていません

学校対抗第2位 岡山県高等学校ウエイトリフテイング競技新人大会結果報告

11月12日、13日 倉敷ウエイトリフティング場で行われた標記大会の結果 53㎏級 靑木伎君 記録166㎏ 1位 53㎏級 黒瀬翔君 記録126㎏ 3位 56㎏級 山本拓弥君 記録167㎏ 3位 62㎏級 板谷勇斗君 記 … 続きを読む

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 大会成績・報告 | 学校対抗第2位 岡山県高等学校ウエイトリフテイング競技新人大会結果報告 はコメントを受け付けていません

第19回中国高校弓道選手権大会結果報告

11月18日~20日の日程で周南市緑地公園で行われた標記大会の結果を報告します。 2年生平松君が病気のため欠場し、補員が出場した。やる気十分でのぞんだが、団体戦の結果はやや力不足の的中数となった。来年度に向けて地道に頑張 … 続きを読む

カテゴリー: 中国大会出場, 大会成績・報告, 弓道部 | 第19回中国高校弓道選手権大会結果報告 はコメントを受け付けていません

畝木努君 大会新で優勝 第41回岡山県高等学校自転車競技新人大会結果報告

11月3日 玉野競輪場で行われた標記大会での結果です。 スプリント 永易悠司君 第4位 ケイリン 畝木努君 第4位 1㎞タイムトライアル 畝木努君 第1位 1分9秒92(大会新)              永易悠司君 第 … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告, 自転車競技部 | 畝木努君 大会新で優勝 第41回岡山県高等学校自転車競技新人大会結果報告 はコメントを受け付けていません

第51回中国高等学校登山大会 結果報告

10月28日~30日の日程で宮島を会場に行われた標記大会で 本校登山部チームは団体男子12位となりました。 初日は良い天候であったが、2日目午後より雨がしとしとと降り続く中での大会となった。 非常に長いコースであったが、 … 続きを読む

カテゴリー: 中国大会出場, 大会成績・報告, 登山部, 祝 全国・中国大会出場 | 第51回中国高等学校登山大会 結果報告 はコメントを受け付けていません

もみじサイクルロードレース2011第4戦 畝木努君第4位

10月23日に広島中央森林公園で行われた標記大会で 短距離選手の畝木努君が48㎞ロードレースに出場し、 ゴールスプリントで第4位に食い込みました。新人戦に向けて良いトレーニングとなった。 結果  ロードレース(48㎞)  … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告, 自転車競技部 | もみじサイクルロードレース2011第4戦 畝木努君第4位 はコメントを受け付けていません

平成23年度岡山県高等学校サッカー選手権大会 結果報告

10月10日 岡山山陽高校寄島グラウンドで行われた標記大会で 水工2-1岡山朝日 の結果で勝利しました。 前半先制されたが、前半中に同点とし、後半終了10分前に追加点を入れ勝利することができた。次戦もがんばります。応援あ … 続きを読む

カテゴリー: サッカー部, 大会成績・報告 | 平成23年度岡山県高等学校サッカー選手権大会 結果報告 はコメントを受け付けていません

山口国体速報③

山口国体自転車競技3日目の結果です。 4km速度競走準決勝で、畝木君は6位で残念ながら、決勝に進むことはできませんでした。 また、ポイントレースで原田君は、予選6位で決勝に進出しました。決勝では、落車に巻き込まれ途中棄権 … 続きを読む

カテゴリー: 全国大会, 大会成績・報告, 自転車競技部 | 山口国体速報③ はコメントを受け付けていません

5組県大会出場権獲得 岡山県高等学校新人ソフトテニス大会倉敷地区予選(個人戦)結果

9月23日福田公園テニスコートで行われた標記大会でベスト24までに5組が進出し、県大会への出場権を獲得しました。 ベスト8 片岡・佐々木組 ベスト16 難波・丸井組 ベスト24 三木・三宅組 岩野・田村組 三宅・石田組 … 続きを読む

カテゴリー: ソフトテニス部, 大会成績・報告 | 5組県大会出場権獲得 岡山県高等学校新人ソフトテニス大会倉敷地区予選(個人戦)結果 はコメントを受け付けていません

第32回岡山県高等学校ハンドボール秋季備中地区大会結果報告

9月23日に総社市スポーツセンターきびじアリーナで行われた標記大会の結果です。 1回戦 水工35-10笠岡工 2回戦 水工11-37倉敷青陵 初戦は相手チームメンバーが1名少なかったため大勝した。 2回戦は相手チームのス … 続きを読む

カテゴリー: ハンドボール部, 大会成績・報告 | 第32回岡山県高等学校ハンドボール秋季備中地区大会結果報告 はコメントを受け付けていません

第33回岡山県高等学校自転車競技秋季大会結果報告

9月23日に玉野競輪場で行われた標記大会の結果です。 スプリント 永易悠司君 第6位 板田主税君 第7位 ケイリン 板田主税君 第6位 3㎞インディヴィデュアル・パーシュート 第1位 原田裕成君 3分41秒93 スクラッ … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告, 自転車競技部 | 第33回岡山県高等学校自転車競技秋季大会結果報告 はコメントを受け付けていません

第59回岡山県高等学校新人陸上競技大会結果報告

9月16日に津山陸上競技場で行われた標記大会で 陸上競技部2年生藤原公平君が400メートルハードルで第4位に入賞しました。 夏の成果を試す大会でしたが、チーム全体は波に乗れず残念な結果となりました。来春の県総体に向けてチ … 続きを読む

カテゴリー: 大会成績・報告, 陸上競技部 | 第59回岡山県高等学校新人陸上競技大会結果報告 はコメントを受け付けていません

高梁川流域中国高等学校ソフトテニス大会結果

8月20日、21日の個人戦では出場154組中ベスト16に三木・三宅組 ベスト32に片岡・佐々木組、難波・丸井組、岩野・田村組、中田・平林組の4組となりました。 昨夏は全部1回戦敗退でした。来年はより上位進出できるようにが … 続きを読む

カテゴリー: ソフトテニス部, 大会成績・報告 | 高梁川流域中国高等学校ソフトテニス大会結果 はコメントを受け付けていません

2011 北東北総体の結果を岡山県高体連がまとめています。

平成23年度全国高等学校総合体育大会  2011熱戦再来 北東北総体が終了し、岡山県高等学校体育連盟のホームページで結果をまとめています。 学校ごとの入賞数で、水島工業高校は、岡山県内の高校の中でトップとなる計14の入賞 … 続きを読む

カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 全国大会, 大会成績・報告, 自転車競技部 | 2011 北東北総体の結果を岡山県高体連がまとめています。 はコメントを受け付けていません